• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

試験勉強

今日は、午前中からマックで試験勉強してます。

流石に珈琲1杯だけでは悪いので、ベーコンレタスバーガーのセットを頼みました。


マックのポテト久々
美味しいね。





その後、スタバとコメダをハシゴすれば、一日中勉強できますが、マックだけで帰りました。


帰り道に、靴屋さんへ

軽登山と、休日の農作業の長靴以外のエリアで履ける靴を買いに



ありました

値札見ると

お値下げ品
現品限り
サイズが合えばお買い得

と書いてありました

そう言えば、第二世界大戦の日本の軍隊

自分の足にあった靴を選ぶのでは、無く
支給された靴に自分の足を合わせろ!

と言われたとか?
無茶ぶりですよね。^_^


幸い履いてみたらジャストフィット

一応元値を検索



意外に高いのですね?

値札は、かなり安い






ん〜ん、、、、




迷いましたが、ボクは普通の一般人の3倍は歩く人なので、靴は必需品

なので、買いました。





軽登山や、ハイキングだけで無く、ぬかるみや深い草木では無い、田んぼのあぜ道とかでも履けるから便利


帰宅したらまた、試験勉強です。
どうしても合格したいんです。


今日は肉体労働はせずに、身体を休める
でも脳みそは休ませてあげない。^_^


Posted at 2024/08/07 15:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月07日 イイね!

ベルトをするのを忘れました。笑

今日は、休みだったんですが、家事と雑用でいろいろ忙しく。

掃除
売れた物の出庫
銀行
ワークマン
ホームセンター
マクドナルド

でもしっかりと試験勉強出来たので良かったです。



しかし
出先でやたらとスキニーのパンツがズレ落ちる


参考画像
ここまではピッチリしてはいません。^_^






何回もズリ上げた

やっとここで気がつく


ベルトをしてくるの忘れた!^_^






でも骨盤で引っかかるので、下まではズリ落ちない
下までヅリ落ちたら犯罪ですが。^_^




仕方がないから出先でベルトを買おうとお店に入りましたが、余計な物は買わない主義なので買いませんでした。

ずっと片手で押さえていれば大丈夫。


多分、、、、


今日履いたスキニーは多分31インチだからウエストかなり緩い。

なんとか帰宅する迄に、膝枕ズリ下がらないことを祈ってました。



無事にズリ落ち無いで帰宅出来ました。笑


なんか最近、梅雨時期よりも雨が多いよね。






雨の曲と言えば、このアルバムに入っている「おまえの家」と言う曲が好きです


中島みゆき “愛していると云ってくれ”(LPアルバム)を7分台で聴く(『わかれうた』を除く)



中島みゆき “みんな去ってしまった” (LPアルバム)を11分で聴く
Posted at 2024/08/07 22:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

日経平均株価、乱高下?^_^

日経平均株価、乱高下?^_^
と笑うと怒られそうですが。
でもなんか笑える。




日経平均株価


リバウンドで上りましたね。



さて、素朴な疑問ですが、株価は何故、上げ下げするのでしょうか?


簡単です。

買いたい人が多ければ株価は上がり、売りたい人が多ければ株価は下がってしまう。
株価は、需給関係で上下する。

ただ流れみたいな物はあります。
流れに誘導されるような、事はたくさんあります。



さて、最近株は、やりませんが、株価に連動する株式ファンドはやってました。

以前書きましたが、株価が年内には、確実に大暴落する気がするので、6月に所有する株式ファンドの約9割りと少しを、解約しました。
解約して正解でした。

解約しなかった残りの約1割弱は、ドルコスト平均法の積み立て株式ファンドと、為替ヘッジ有のファンド
これらは株価が多少は下落しても耐えられるので、敢えて残しました。

為替相場ですが、ボクは年内に1$130円と予想しています。

この残した1割弱の子たちが、株価下落に対しても耐性があるので頑張って欲しいところです。






しかし、何故かたくさんの人が誤解しています。

株価の大暴落を予想した人を、凄いと言う?



全然凄く無いです。

何故なら株価の大暴落なんて、誰にでも言える、起こりうる自明の理だからです。



言葉は悪いが、インチキ占い師が良く言うあのテクニック。

「あなたは、最近特別な悩みがありましたよね?とても深刻な?」

悩みがあるから、占いしてもらいに来たんだろが!^_^


「あなたは、最近金銭で困った事がありましたね?」

金銭で困った事の無いヤツが世の中にいるかい!^_^


「あなたに何故か、1人の女性の強い霊を感じます。」

世の中の人口の半分は、女性だい!^_^



わかりますか?
詐欺師も良く使うテクニックです。





上がったり下がったり


人生いろいろ
男もいろいろ。笑


島倉千代子 - 人生いろいろ



株価は、10年間でも数回は、下がる
そして上がる


だから暴落とか、上がるとかは、誰にでも言えるんです。^_^



ただ簡単に言え無いこと
それは期日と金額を明確に名言する事


数ヶ月以内に5,000円以上下がる
みたいな




世の中にはインチキ占い師みたいな、評論家は、たくさんいます。

何故なら誰にでも言える当たり前の事だけを言うのは簡単だから。


そして悲しいかな、その言葉を単純に信じる人が多い。


株価に限らず、世の中の事例は、人間が関係している限り、なんらかの法則はあります。


例えば、家電製品とか、車のパーツで、修理しようとしたら、上手く分解出来ない事があります。

その時の魔法の言葉

「所詮、ボクと同じ人間が作ったものさ。」

以外とこの発想で答えが見つかります。
インチキ評論家より自分で答えを探すほうが正解に近いと思う













Posted at 2024/08/06 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

日経平均株価、大暴落

日経平均株価暴落してますね。

富裕層の方々はどうでも良いのですが、心配なのは、一般の方々。

資産の大部分で、勝負をかけて、株式に
あるいは、資産の大半を新NISAにした方々








株式に全く興味が無い方は、読み飛ばしてくださいね。

株式用語で

半値8掛け2割引

と言う言葉があります。

100万円で買った株
半値で50万円
更に8掛けで40万円
40万円の2割引で32万円

つまり100万円で買った株が、32万円に迄、下がるのも恋人に振られるぐらい良くある話しだよ!と言う意味です。
えっ?


男と女のお話



その32万円で売却するのが、1番悪いパターン

①100万円で買ったら、80万円ぐらいに下がる前に損切りして、売るか?


②そのまま10年ぐらい放置する

これを株式用語で 塩漬け と言います



③32万円で、更に買う
 株式用語で、押し目買い と言います
 平均コストを下げる
 100万円プラス32万円=132万円÷2
つまり平均コストが、66万円に下がります

 
さて、何が言いたいかと言うと、これらの対処方法(二の矢、三の矢)が出来る知識や余力が無いなら、株はやるべきでは無いと言う事です。


株なんかに人生をかけるべきでは無い。

下がった今が買い時なんて言う甘い言葉には注意です。
お小遣いの範囲で底値のミニ株を買って、5年、10年楽しむぐらいの気持ちなら良いかなと思います。





このグラフを俯瞰で見ると、法則がわかりますよね。



二の矢、三の矢でトータルに考え無いと投資は難しいです。

安易に株式投資を勧める無責任な誘惑話には要注意だと思います。
そんなに良い話なら他人に教えないですよね?笑

誘惑





Posted at 2024/08/05 21:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

白昼夢



白昼夢って見ますか?



白昼夢と言うと、未だに、注意散漫、現実逃避とか、ADHD(注意欠如・多動症)とか言う古臭い考え方の心理学や脳科学の偉い学者さんもいますが、それは違います。


むしろ高効率で、超優秀な脳を持つ方が、脳のキャパシティ(処理能力)が滅茶苦茶高いが故に、思考がマルチタスクになり、他人から見たら「ぼーっと」している状態にも見えるが、実は別の事(空想、夢想、妄想、幻想)を考えている状態。

そして白昼夢の状態は、一般人の睡眠と同じように、記憶の反復、整理、情報をふるいにかけると言った脳(心)を守るフ大切なフィルター機能である。

と明確に言い切ると、学者さんに怒られるので、そう思うと言う表現にします。笑



白昼夢を良く観る人は、知的と言うよりもより、創造性がかなり高いのではないでしょうか?



話は全然変わりますが、この超熱い炎天下の屋外での昼休み。

昼ご飯の弁当を食べて一休みすると、バッグから資格試験のテキストを取り出し、時間を惜しむように勉強しています。

が、しかし!
炎天下の屋外での試験勉強
5分が集中力の限界

頭がボ~として意識が飛びそうになります。
これも白昼夢の一種かと思って調べてみたら?

※直射日光の下、または高熱や高温多湿の環境に長い時間を過ごすと、末端神経の拡張と多量の発汗が進んで脱水状態に陥ります。すると全身の血液循環量が減少し、意識が飛んでしまうことがあるのです。

えっ?笑



反省しました。

炎天下での勉強は危険みたいです。

休日にマックとかスタバに行って、試験勉強します。



さて、連日アウトドアな仕事に、休日もアウトドアですが、熱中症にならないように、しっかり水分補給
約3リットルの水分補給してます。
塩分もしっかり計算して摂取

しかし、3リットル水分補給しても、日中全くトイレに行かない。


尿を出さないのは、尿道近辺での細菌感染の危険性も高いので、最近では作業が終わった後に、更に水分補給。

帰宅したらシャワーを浴びてから、アイスコーヒーを1杯
更に水出しの緑茶を夜2杯飲んで、尿を出してます。
※お湯出しより水出しの緑茶の方が、個人的にはお勧めです。
身体に優しい



昼は3リットルの汗
これはこれで良い汗だと思います。

日焼けによる皮膚の障害を除くと、体はすこぶる調子が良い。
連日、あちこちの筋肉疲労はありますが。^_^













福田未来 - 「雨と白昼夢」(Music Video)
Posted at 2024/08/05 21:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation