• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

サイン会大繁盛?笑

標識の見落としももちろんいけないけど、通学路と、知ってて通る確信犯は許せないよね。
   ↓

通学路と分かっていても抜け道のスクールゾーンに違法進入する悪質違反者を一網打尽!!キャパを遥かに超えた通行禁止違反検挙の瞬間10連発!!
 




知ってて通る確信犯。

道路で車が1番偉いと思ってるドライバー
交差点でコンビニカットするセコイ人
追い越車線の「妖怪通せんぼ爺い」
小さな車なのに、曲がるたびにカウンター当てる人
運転下手なのを認識して練習しない人



世の中にはいろんな人がいるよね。
ボクは、そう言う常識無い人は苦手です。





苦手な人はたくさんいますが、もちろん言わないし、態度には出さない。
普通な対応はします。
塩対応かもしれませんが。^_^



ただいつも心の中で

ああはなりたく無いよなと思ってます。

そう周りから思われ無いように自分も注意したいです。





[歌まね]あいみょん『ハルノヒ』1人13役で歌ってみた!【映画クレヨンしんちゃん 主題歌】-1 GIRL 13 VOICES(Japanese Singers Impressions)
Posted at 2025/01/31 19:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月30日 イイね!

つぐない

連日、いろんな著名人の方のスキャンダルで賑わってますね。

マスコミも世間も皆他人のスキャンダルが好きなのは万国共通みたい。笑



正直ボクは、全く興味ない

それより自分自身を見つめなおしたほうが良いと思う。

みんな後ろめたい事の一つや二つや三つや四つや100個は必ずあるよね?



えっ?一つも無いって?

おかしいな。

あるのはボクだけ?笑









しかし、やってしまった事は、取り返しが効かないので、しっかりと反省して償って欲しいです。




テレサテンつぐない


Posted at 2025/01/30 17:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月29日 イイね!

今日の車弄りとランチ

今日は休みですが、何かと忙しく。
午前中に家の掃除を終わらせて、所用で外出。
用事が済んだので車の中で速攻で作業。

これの残りを、センターディスプレイの右側のつまみに貼ります。


そのまま貼ると剥がす時に面倒なので、両面テープの上に更に剥がし易い両目テープを重ね貼り
このひと手間を加えると、車両側に糊が残らずに剥がすのが楽です。




サクっと貼ります。


今日付けたのは、赤い←





どうでしょうか?
さりげなく女子力がアップしました。
よそのお姉さんは、助手席に乗せてあげませんが。
有料なら載せてあげますが。^_^




その後、美味しいパン屋さんがあるので、焼き上がり時間に合わせて訪問
美味しい限定販売の葡萄パンを、なんとか上手くゲットしました。







明日、パンが大好きなゲストが遊びに来るのでお土産に。



で、カーワックスの類いを、いっさい持って無いので買いに行きました。









かなり力が入ってますね。


ワックスやガラスコートの類いを買うのは、多分10数年ぶりぐらいかな?
カー用品は断捨離で、ほとんど処分したので、必要最小限です。
悩んだ末、1点お買い上げ。


で洗車場へ

とりあえず今日は、高圧水で水洗いと洗剤洗いのみ


ランチタイム迄時間が無いので拭き取らずに走って自然乾燥

そのままランチへ



失敗しました。

ライス少な目と言うのをつい忘れてた。


この店普通にライスがこの量



ニラレバ炒めの量も大盛り


しかしこのニラレバ炒めのうまそうな事
実はメニューには無いのですが、ニラレバ炒め定食の辛口です。
この店、『辛口で』と頼むとニラレバ炒めの辛口を特別に作ってくれるので嬉しい。






最後に〆の右上の鶏の唐揚げがヘビーですが、なんとか完食しました。
もう満腹です

ニラレバ炒めは大好きですが、通風になりたく無いので2ヶ月に1回に健康の為にセーブしてます。





Posted at 2025/01/29 18:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月29日 イイね!

クレーマーも空気読めない人も、病気だと思う

フジテレビの10時間の会見?
残念だよね。
何が残念って、自分勝手なマスコミの記者の人
ボクがあの会見の司会任されたら?

話しの長い人には?
「あなたね、あなたが10分喋ったら、ここにいる191社?がみんな平等に持ち時間10分としますね。
10分✖︎191=1910分
会見時間は30時間と10分
割り算できます?
あなた今すぐに話しやめるか、やめないなら退場してくれませんか?邪魔なので」

と言ってやります。笑

どこの世界にも空気読めない、常識無い人いますよね。

記者会見だけで無く、会議やなんかでもいますよね。
独演会する空気読めない人って。^_^
その人が長々喋るから必ず3時間超える町内会やPTAの会議^_^






さて、

先日、テレビでTOTOのウォシュレットの開発秘話のプロジェクトXをみました。


今、日本のウォシュレットは、日本が世界に誇る商品。
海外では日本のトイレの水準は羨望の的


そのウォシュレットのテレビCMに対して

「食事時にトイレのCMなんて、けしからん」と抗議の電話の嵐



いるんだよね、物事の本質を理解しないで、すぐにクレームいれるクレーマーが!

あんたはトイレ使わんのかい^_^


全部とは言わないけど、個人的にすぐクレームを入れるかなりの割合の人は、病気だと思います。



相手が悪い、自分は正しい

まともな人間は、発言の前に、先ず自分は正しいか?
自分にも非があるのではないか?
コレって言うべき必要性があるのかな?
自分が言ったら家族はどう感じる?
と自問自答して考えますよね?


やたりとトラブル起こすトラブルメーカーも
やたらとクレーム入れるクレーマーも
話しがやたら長い人も
自分がおかしい事に気が付いていない
気づいていても病気だと思っていない


いますぐ、家族の為にも精神科に行くべきと真面目に思います。
精神科に今だに偏見持ってる化石みたいな人が多いですが、病院にたくさんある、○○科の単なる一つです。




クレーマー、買い物依存症、アルコール依存症、潔癖症、いらん一事をつい言う病?笑

周りの人たちはたまりません。





その無駄なクレームを処理する側の多大な時間とコストと精神的な被害

はっきり言って犯罪!

すぐに精神科に行くべき

大丈夫だったら安心だし
悲劇防止の為にも病気だったら隔離すべき

と言うと厳しいでしょうか?

厳しい事を言うようですが、一個人の権利より、周りの人たちの権利の方が大切だと思います。






Helene Fischer - Ave Maria









Posted at 2025/01/29 09:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月28日 イイね!

横須賀海軍カレー

先日の夕飯で出たカレー

我が家はフルタイムの友がせぎなので、早く帰宅した方が、夕飯を作る風習です。

なので2人とも帰宅が遅い時は、スーパーで出来合いの惣菜を買ったり、レトルト食品や冷凍食品で間に合わせる事もたまにあります。
2人とも働いているので食べ物で文句言った事は一度もありません。
当たり前ですが。



夕飯に出てきたカレー

食べなくても見ただけでわかりますが、レトルトカレーです。
ボクはカレーにはこだわりが強く、自分で作るのでかなり味にはうるさいです。笑



で、そんなに過剰な期待をしないで一口食べた瞬間?


んっ?美味い!


思わず嫁さんに

「美味い。これどこのレトルトカレー?」

と聞いたら

「横須賀海軍カレー、いただきものだけど。」と。

「スーパーで売ってるあの黄色っぽい箱の?」

と聞いたら違うと。

食後に包材をチェックしたらこの横須賀海軍カレーでした。
  ↓


ネット販売専用品?


楽天さんで10食 5,400円で売ってました。


あくまでもボクの好みですが、カレー粉のブレンドが好み
トマト、りんご、マンゴチャツネ?
微かな酸味感が心地よい。

数日前に食べた吉野家さんのカレーより、こっちが好き。
 やっぱりあのスパイシーなカレーは、カレー粉のスパイスの1種類の角がキツイ気がします。
※味覚や味の好みは人それぞれです。
 あくまでもボクの好みでなので独断と偏見で書いています。



しかし最近のレトルトカレーは凄いね
je t'aime ★ je t'aime💞


ダイハツミラAVY トミー・フェブラリー「je t'aime ☆ je t'aime」



Tommy february6 - je t'aime ★ je t'aime


TOMMY FEBRUARY6 X ダイハツ マックス 2001年CM


Tommy February6 - Cant take my eyes off of you



Tommy february6 - MaGic in youR Eyes


Posted at 2025/01/28 19:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation