• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2025年10月21日 イイね!

折釘とハキダメギクと四葉のクローバー

古い建築物を見てるとたまに、外壁にデカいL字金具が壁に突き刺してあります







白い漆喰の城とかで、太平洋戦争の際に、B29爆撃機から見えにくいカモフラージュの黒い幕を掛ける為の金具があったとか?なんて話しは聞いた事があります



しかし黒壁だし?


なんか旅客機の先端に付いてるピトー管みたいですが
動かない家だから速度の計測の必要は無いし




気になったので調べてみました

L字金具では無く

折釘と言うらしいです




折釘
土蔵の壁面に「つぶ」と呼ばれるお椀を伏せたような漆喰の盛り上がりの中心に出ている L 形の金物が折釘です。
土蔵は火災時の延焼防止のため、内部の木造架構は壁と屋根に塗られた厚い土で覆われていますが、折釘は柱に打たれて壁の外まで出た唯一の金物です。したがって、この金物の周囲は入念に漆喰と麻で根巻きされ、壁から出るところも漆喰で盛り上げた「つぶ」で固められています。
この折釘には、窓や下屋の庇を掛けたり、雨樋の支持金物や置屋根の煽り止め金物、修理の時の足場を支えるなどの役目があります。


なるほど単なる飾りでは無く、そんな役目があるんですね


森羅万象
全ての物には生まれて来た理由がある

人間だって生まれて来た理由がある


せっかく与えられた命
それを考えたらしっかりと生きていきたいよね


で、少し寄り道

まぁ、単なる散歩ですが
何せ人一番倍、歩くのが大好きな変人なのでね^_^



路傍の石

ならぬ

路傍の草




直径5mmぐらいの小さな花
初めて見ました

花の名前を検索したら


ハキダメギクだそうです

ハキダメに靏?

ハキダメギクは、熱帯アメリカ原産のキク科の一年草で、道端や畑などに生える雑草です。牧野富太郎が世田谷の掃き溜めで発見したことにちなんで名付けられました

へぇ、あの牧野博士がね



で、この花のすぐ近くにクローバーが2本だけ生えてました
クローバーって密集してるイメージですが、ポツンと2本だけ


なんとその1本が四葉のクローバー🍀

ラッキー♪

なんか凄い確率
良い事あるかな

四葉のクローバーの花言葉は?

四つ葉:「幸運」「私のものになって」だそうです

私のものになっては、ご辞退申し上げます^_^

幸運だけ下さい









なので今、4キロダンベル2個で重しして押し花作ってます



牧野博士
と言う訳で、今日はこの曲で

Posted at 2025/10/21 11:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月21日 イイね!

高市さん、新総理就任おめでとうございます

別に自民党の支持者でも、回し者でもありません^_^

高市さん良かったですね
政党の勢力図や衆参両院の諸般の仕組みから
高市さんが総理になる確率はほぼ99%間違いは無いけど、万が一と言う事もあり、若干危惧はしてました
公明党の連立離脱でドキっとしましたが、公明党の離脱はむしろ良かったと思います


高市新総理誕生

正直に書くなら、今の日本には最善の選択だと思います
日本は良くなると



理由は前にも書きましたが、
あの国と、あの国と、あの国と、あの国の国家元首や大統領


どう考えてもありゃ悪人ですよね?^_^
善人だと思う人いますか?



なので悪人を退治では無く^_^

悪人と対峙するには?

今の日本の総理になる人は、タフで強く無いと無理


高市さんが総理大臣になるのが、ベストな選択ですが、もし敗れる事があると、日本経済はちょっと厳しそう

高市総理誕生を歓迎する
このボクと同じ考え方をする方が多いのは、今の株価を見てもわかるかと思います




先ずは日本が世界に対しても毅然とした態度を示して、強い日本、強い経済に


その上で健全な財政を確率し、社会保障を充実させて、今の消費税率を数十年上げずにキープして欲しい


今の大人たちのわがままで、消費税を5%にとか、非課税枠拡大、ばら撒きの給付金で、間違っても今の子供達が大人になった時に、消費税率30%になんてなって欲しく無い


ただ公約している衆議院定数の10%削減?
日本の衆議院議員定数465人(笑)

甘い!
そんなにいらない!


因みにアメリカの上院、下院



ただ大幅な削減は
難しい問題があります
確実に職を失う今の議員たちは反対するでしょうが



問題点

一つは、日本の都道府県数と人口格差

二つめは、例えば、一選挙区定数2になる
と多分、日本は完璧な2大政党制になります

地域間格差
少数野党の完全消滅


と考えると、先ず
都道府県から20個程度の道州制に完全移行
1選挙区一律 定数5

=衆議院議員定数100名

参議院議員定数248名は、120名に削減

75歳完全議員定年制
誕生日でやめていただきます
お疲れ様でした



国会議員会館を廃止し、建物を特養老人ホームに転用します


議員会館は新たに、隅田川の河川敷にプレハブ小屋を240戸建築します
河川敷だと台風で増水すると、川の流れで壊れるので、基礎に接続せずに浮をつけます
太平洋のハワイ迄流れたりして^_^





ハイパーブルー党の公約です(笑)





そんな今日ですが、机の上では先日採取した四葉のクローバーに、4キロのダンベルを2個乗せて押し花製作中です






綺麗に出来ると良いのですが、本のしおりを作る予定です

Posted at 2025/10/21 18:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月20日 イイね!

山田うどんの6種野菜の野菜炒め定食♪

今日は埼玉で仕事でした
日帰りでも近いから助かります

先日の青森の日帰り出張は辛かった^_^


で、出張の日は弁当持参しないので基本、外食です


埼玉に来ると、何故か、山田うどんか、ぎょうざの満洲、日高屋に入ってしまいます^_^

そんな今日は、山田うどんへ



ボクは基本山田うどんでは、パンチ定食(もつ煮込み定食)しか食べません
山田うどんで、うどんは食べません^_^





でも今日は健康を考えて



6種類の野菜の野菜炒め定食にしました
野菜の炒め具合も絶妙で普通に美味しかったです



野菜炒めの量があと少し多いと完璧ですが、
まぁ、このぐらいが丁度良いかな

数ヶ月前に、桜川市で食べたこのレバニラ炒め定食の量が、未だにトラウマです^_^



このレバニラ炒めは完食するのほんとに辛かった^_^


でも最近太りたくて少しずつ食事量を増やしているから、来月あたり再チャレンジしてみます

食事量を増やしたと言っても多分、まだみなさより食事量はかなり少ないと思います

運動量は、多いけど
だから太ら無いんだよね

食事量少なめ
運動量多め

運動量に見合った食事量がやはり基本だよね




Posted at 2025/10/20 19:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月20日 イイね!

家族にも勲章🎖️

最近思ってる事


秋の恒例

文化勲章

文化勲章って?


普通の自営業では貰えない
普通のサラリーマンでは貰えない
普通の主婦では貰えない
良心的に普通に立派に生きてる人は、叙勲対象にはならない


別に文化勲章が欲しわけでは無いんです


文化勲章

文化勲章とは、文化の発展に顕著な功績をあげた個人に授与される最高位の勲章です。昭和12年(1937年)に制定され、学術・芸術などの分野で独創的な功績を残した人に贈られます。授与は毎年11月3日の「文化の日」に天皇陛下から直接行われます




ボクは勲章なんか要らない



でも嫁さんには勲章をあげたい

感謝してるので


そうだ

文化勲章ならぬ


家庭勲章


家族勲章




折り紙で勲章作ってみるか?


「何これ?」


と言われたりして(笑)

折り紙で勲章では無くて、何かスペシャル美味しいスイーツでも贈るかな






でも冗談抜きで、家族の為に尽くしてくれた人は、自分が自治体の役所に推薦して

家庭勲章

家族勲章

の叙勲のシステム作っても良いんじゃ無い?
それぐらい税金使っても良いじゃないかな?

一律にみんなに給付金支給みたいな事より
頑張ってる人に
頑張ったね給付金
とかも良いよね



学術・芸術などの分野で独創的な功績を残した人だけで無く

普通に生きてる人も大切だと思う

いや
普通に生きる事こそ素晴らしいと思う


家族にも勲章を🎖️




皆さんはどう思いますか?








【Official】Uru 『あなたがいることで』TBS系 日曜劇場「テセウスの船」主題歌






Posted at 2025/10/20 22:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

大好きが止まらない💖



休みの日だけですが、孫の幼稚園への送り迎えをしています
来年の春からは年少なので送迎バスになります
今はまだ未就園児クラス(年少々)なので、送迎バスが無く
3月までの任務です




最近では、幼稚園から帰ると着替える前に、その日習った歌を歌ってくれます





歌い終わると私服にお着替えなので、着替えさせようとすると嫌がります

「脱がない!もう1回幼稚園に行くから着替え無い」


今からまた幼稚園に行くんかい!^_^、




「仕方がない、じゃ⚫️⚫️⚫️のおヤツは、食べてしまおう」

「着替える!」

食べ物には執着してるらしい^_^





おヤツを食べ終わると、ライブが始まります




ほんとに可愛いい💖
異次元の可愛さだ
地球上の生き物とは思えない^_^



そんな楽しい事ばかり考えて生きていたいので、自分の身体は慈愛してます

自分が健康で無ければ家族を守れ無いから



①完全断酒
②バランス良い食生活
③適度な運動
④質の良い睡眠
⑤怒らない

この5つは死守しています


しかし孫1人だけでもこんなに可愛いのに二人目が生まれて、メロメロで心が持たない。(笑)




ねぇ、大好きが止まらない♪

未来の地図 / Mi



(Live) Mi feat. 川嶋あい - 未来の地図

Posted at 2025/10/19 19:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19
アンビエント/ドリンクホルダーLEDアイスブルーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 05:37:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation