• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

孫に子守歌♪

別に将来プロになるとかは、まったく関係なく



やはり音楽はいいし、一つぐらい楽器が弾けたほうが人生楽しいと思う





幸い、今のところピアノは好きみたい

なので孫には、ピアノかギターを教えたい
本人がやりたければですが







そして歌も歌えた方が良い

孫を寝かしつける子守唄


実は、作曲したオリジナルの子守唄が1曲あります^_^
孫にはウケています



それ以外には、子守唄に、この2曲を良く歌ってあげてます


3曲歌うと、スヤスヤ寝てくれます










あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】



スピッツ / ロビンソン

Posted at 2025/08/09 21:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

カメラストラップのアダプター


カメラストラップを簡単に着脱式にするためのアダプターの話しです



基本はストラップをカメラに取り付けていますが、機動力が必要な流し撮りとかでストラップが邪魔な時があります
そんな時、簡単に外せると便利なんです
車に限らず、飛行機、電車、鳥、様々なものを流し撮りで撮影するので



有名なオリジナル製品は、

Peak Design ピークデザイン アンカー リンクス AL-4と言う物で

カメラ1台分で、




約4,000円チョイぐらいします^_^
※予備パーツが2個付き









で、サードパーティ製ですが
 ↓



カメラ5台分で、なんと約650円
つまりカメラ1台分 約130円!
カメラ5台持ってませんが^_^




純正品が、約4,000円Vs.サードパーティ製130円

この価格差の約30倍をどう考えるか?
人それぞれだと思います


もちろん大切なカメラを支えるパーツですから、切れたり外れたら大変!
品質?
安全を考えたら背に腹はかえられない
純正品を買うべきだと思います

プロのフォトグラファーのとかは方は、ピークデザインの製品を使っています



しかしこの簡単な構造のパーツに4,000円ね

迷った末、サードパーティー製の5台分で650円のを購入しました
1台当たり130円
4,000円より130円が好き^_^






使ってみてから使用感をリポートしたいと思います



東亜紀さんのヨーデルいいね♪

Posted at 2025/08/08 20:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月07日 イイね!

大相撲古河場所に行ってきました

相撲大好きな嫁さんの為に、苦労して観戦チケットを買ったので、嫁さんと2人で相撲観戦に行きました

嫁さんは、10年以上前に、両国国技館で1度だけ観戦した事があるそうですが、2階席だったので豆粒ぐらいに見えたとか?^_^


今回は、1階席
両国国技館で言う枡席Sのすぐ後ろぐらい






因みにボクは相撲はほとんど見ないので、横綱の名前さえ知りません^_^



少し小雨が降ってましたが、かえって猛暑で無くて良かった

会場に入る前に宿泊先のホテルからタクシーで来る力士の入待ち
撮影用にカメラを持参したので軽く撮影しました
目の前を通る力士に嫁さんは喜んでいました
















嫁さんは、全員名前がわかるみたいですが、ボクは誰もわかりません^_^



会場へ入りました
入り口で握手会をしてました



握手は嫁さんに任せましたが^_^
この力士は、名古屋場所で優勝した力士らしいです






会場風景


この画像のみ、座席からスマホで撮影したものです

土俵からも比較的近い席で肉眼でしっかりみえましたので、嫁さんも喜んでいました


横綱?



















弁当付きのお土産(6,000円!)を1人分買ったので、嫁さんへ渡しました


中に入っていた弁当です



ボクは外の露天で販売してた500円の焼きそばを購入して食べました



帰宅してお土産セットを開けたら、

バスタオル




パンフレットと、歴代横綱名前入りのグラス2個




すもうクッキー


が入ってました
弁当と記念品で6,000円と言う金額は少し高い気もするけど、相撲ファンの方には価値があるのでしょうね





相撲観戦も楽しめたようで、
嫁さんが、喜んでくれたので良かったです


9時から15時迄、約6時間相撲ファンでは無いけど、堪能しました





Posted at 2025/08/07 17:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

孫が泊まりに来ました

昨晩は、孫が泊まりに来ました

なかなか興奮して寝付かずに、寝かしつけるのに苦労しました^_^
ミニカーの展示ルームにベッドがあるので、興奮する気持ちはわかりますが




朝は6時に起きて元気いっぱい

子供には休憩時間と言う概念が無いようで、連続して遊んでいる

毎週、お泊まりに来て外泊体験予定

秋には、弟か妹が生まれるので、娘の出産時、出産後、その時は、我が家で面倒を見るからです

朝ごはんを食べたらピアノを弾きたいと



2歳半ですので、3歳から本格的にピアノを教えるつもりです
本人がやりたいならですが



ピアノを弾くと再びミニカーで遊ぶ


ボクがヨネザワのミニカーサイズで作った車庫のライトを点けたいと要求されたのでモバイルバッテリーを接続
昔は、電池ボックスとかでしたから、便利な時代だよね


リモコンを渡しました





















グリーンが気にったみたいです




6台入るヨネザワの車庫ですが、増車で入り切らず



左側のトミカサイズの飾り棚も満車


飾り棚を、もう1台増産中です^_^




孫が先日電話でパパが黒のクラウン買ったから、同じミニカーが欲しいとリクエスト
黒は売って無いのでとりあえず、この色を1台買いました



既にシャコタンですが(笑)
右側は先日孫が塗ったシエンタ


後日クラウンをソリッドブラックに再塗装します

ただ
ミニカーが増えたので
とりあえず先日30台収納できるこれを購入しました





じょうだん2段が国産車ゾーン
3台目が外車ゾーン








先ほど帰りましたが、珍しく1台持って帰りたいと



フィットのパトカーを1台お持ち帰りしました







絢香 / にじいろ - 15th Anniversary (Room session)





Posted at 2025/08/06 14:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月04日 イイね!

外食で料理を残す人の気持ちがわかりません


先日、予想外に大盛りで来たニラレバ炒め定食
見た瞬間、ショックでした^_^






ボクは、運動も適度にするので、身体活動レベルがやや高いのですが、それでも1日の摂取カロリーは、2,000kcal未満です



ご飯のお代わりとか大盛りを頼んだのは、多分人生で5回未満です


つまり簡単に言うと、少食です






そのボクですが、出された予想外のレバニラ炒め定食は、必死に完食しました^_^







理由は、明確です

ボクは自分でも料理を作るので、作り手の気持ちがわかります



だから出された料理を残すなんて失礼な事は、しませんし、出来ません



体調とかいろいろ理由はあるかもですが、出された料理を残すのは、フードロスであり犯罪行為だと思います



料理の材料を作った生産者の想い
材料を運ぶ流通業に携わる人の想い
販売する人たちの想い
料理を作る人の想い
配膳する人の想い

そのたくさんの想いで料理は作られている



その料理を平気で残す人の気持ちは、ボクには理解出来ません


フードロスは、単なる自分だけの問題では無い
今、この瞬間に食べ物が無く、栄養失調で命を落とす子供達が世界ではまだたくさんいる


それでも、料理を残すのですか?
と問いたい






そんなボクですが、人生で一度だけ料理を残した事があります

今は、もう無い店なので言っても良いかな?

東京の赤羽の西口にあった、とある料理店
入った瞬間

出て来たお客さんのテーブルを見ると
カツ丼が、ほぼ手付かずで残っていました
食べたのは一口ぐらい?

なんてもったいない失礼な事をするんだ!


内心怒りながら、ボクはメニューを見て料理を注文


出された料理を一口食べた瞬間!


激マズ?

我慢出来ないぐらい不味い
泣きたいぐらい不味い
ここまで不味い食べものは人生初めて^_^



耐えれ無い不味さだったので残しました

文句は言わないで、お金を払って店を出ました


あくまでも想像ですが、あの不味さは料理人さんが、病気で味覚異常か、もしくは精神を病んでいるのかと思います




そしてその中華料理店は、間もなく廃業しました



外食で、料理を残したのは人生でその一度です







Posted at 2025/08/04 19:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19
iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation