• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板マンのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

今年のラグミステッカーはオレンジ

今年のラグミステッカーはオレンジ
現在、ラグミステッカー2012をせっせと印刷しております。 毎年、デザインは同じで色だけ変更しておりますが、 今年の色はオレンジ!! 別に巨人が優勝したからではなく、単なるインスピレーションです。 去年はキラキラシルバーで評判が良かったのですが材料費が高く、 この不況のせいで、看板マンの会社 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 11:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

今年のラグミは凄いことになっとるがや

今年のラグミは凄いことになっとるがや
ラグミの参加者募集をかけてまだ1週間しか経っていないのに ナント、現在93台のNSXが申し込みが来ております。 正直って、イベントが多すぎて募集告知がかなり遅くなっていたので、 今年は大丈夫かなと心配しておりましたが、 そんな心配は関係なく凄い勢いで申し込み頂いております。 なんと北は、新潟、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 11:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

NSXラグミの募集が始まってるよ!

NSXラグミの募集が始まってるよ!
今年もやります! NSXラグーナミーティング  2012 1年目の2008年は  75台 2009年 101台 2010年 106台 2011年 118台 と年々台数も右肩上がりで増えていきます。 5年目の今年はいったい何台になるのでしょうか? 昨年までのラグミのレポートはヴァイスの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 18:38:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

今夜はNSXミーティングだよー

今夜はNSXミーティングだよー
今夜は月に一度のNSX鞍が池ミーティングです。 いよいよラグーナミーティングまで あと1ヶ月をきりました。 皆さん、11月11日(日)は開けてありますかー? 今夜のNSXミーティングは、鈴鹿サーキットパレードランの事や、 ラグーナミーティングなどの説明があります。 皆さん、たくさんの参加を ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 18:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

痛Gフェスタに出展してます

痛Gフェスタに出展してます
お台場なう NSXの痛車を展示してます。 看板マンと握手だ!
続きを読む
Posted at 2012/10/07 11:20:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月04日 イイね!

鈴鹿サーキットでパレードランしましょ

鈴鹿サーキットでパレードランしましょ
皆さんのブログでご存知の方が多いと思いますが、 10月20日21日の2日間で、ツーリングカーレースの前座で たくさんのお客様の前で、鈴鹿のコースをパレードランをします。 ちなみに画像はツーリングカーレースとは関係がありません。 NSXをお乗りの方で、是非パレードランに参加したい方は ヴ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 13:58:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんとものnonoさんがテレビに登場しました http://cvw.jp/b/197640/45496892/
何シテル?   09/27 16:11
NSXのイベントやツーリングなど、色々と計画しています。 普段は看板を作ってます。 最近は新しく乗物の為の看板!! (カーマーキング バイナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789101112 13
1415 1617181920
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
普段の足車が仕事兼のサンバーバンだったが、 お客様に代車として貸し出すことが多くなってき ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
10年以上思い続けた車がようやく手に入れることができました。一生乗り続けていく車です。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース乗ってます 最低でも20年間は乗るつもりです。 ハイエースの皆さん、よろしくお ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
実は僕の乗り物の中では、ほぼ毎日乗ってる乗り物で 一番普段乗りしています。 名古屋市内で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation