
3月31日
都内の桜も満開の雰囲気となりました
毎年同じなんですがウキウキしますね(笑)
今回は日本橋をメイン撮影を目標に
夜桜探しに出てみます~
時刻は22時過ぎ
日曜夜で静かな日本橋エリアへ
一通りウロウロしてみると、同業者がけっこういました(笑)
春の倍返し
毎年たくさん撮ってるので、今回は数枚~
今時間でも観光客と同業者で賑やかでした
お気に入りの後方の「円」はまだ工事中で残念
そして日本橋の桜偵察
この日は日本橋で8枚が目標でしたが
なかなか難しい~
思ったよりネタになりそうなアングルも浮かばすでしたね~
一応8枚フォトギャラリーです
よろしければご覧くださいませ
春のディスプレイとか桜なネタがないかなぁ~
と
銀座界隈を徘徊しましたが思ったよりネタがなく
お手上げ~(笑)
スターティンググリッドも
1台じゃ寂しいですねぇ
都会の銀河を見上げたり
観光客のシャッター押してあげたりと
とりあえず夜桜お花見気分を満喫できました
東京駅八重洲のライトアップと桜
この辺で写真撮るのは初めて
新鮮です
銀座のしだれ桜を発見♪
さて
こちらが今日の本番?
ちょっくらシーバス修行してきます~(笑)
2時間ほどシーバスチャレンジ~
反省点は多々あれど
セイゴ君に遊んでもあえて楽しい修行でした~
風が強くて寒いです(>_<)
時刻は間もなく2時
ラーメン食べたくなってきましたよ~(笑)
ラーメン屋を求めつつ(笑)
ビルの谷間にやってきました
数枚おまけ!
夜桜もシーバスも楽しめた夜でした
このまま遊んでると明るくなってしまうので
帰りましょう(笑)
そして
夜中の3時に
替え玉してしまった!!!
なんとか明るくなる前に帰宅しました(笑)
Posted at 2019/04/04 15:09:25 |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記