
東京アラートが発動している東京
このところ
夜の街の関係者で感染が多いようですね・・
都内の感染者はなかなかゼロにはなりません
ウィズ・コロナで上手に付き合っていくしかないんですね~

7日(日曜)夜
新緑の隙間から真っ赤な都庁出現
愛車撮影という夜の街の関係者・・・
夜の街感染防止策としては
車でウロウロ安心安全(^^♪

県をまたいでの移動はまだ自粛ってことですが
真下の道には観光客が沢山!びっくり!50台はある
ほとんどが県外ナンバーのファミリーやカップル、けっこう遠方よりお越しです
郊外の観光地でもそうでしょうけど
「ようこそわが町へ!」と、楽しく言えるようになると良いですね~♪

緊急事態明けて初のナンバー付けての撮影でした♪
対象が東京アラートなのが気分的に悩ましいところですが・・

対策を練って頑張ろう!夜の街!

緊急事態から外食も一切してませんでしたが
手始めに
給脂してみましょうか~
給脂開始のロードマップ
東京アブラート・ステップ1
千駄ヶ谷ホープ軒
東京アブラートの代表格ですね
昔より脂少ないのでステップ1にはちょうど良い!(笑)
久しぶりの給脂、美味しかったです(^^)/

いくつか撮影したい場所がありましたが、工事が多く断念
撮影!脂!ときたら釣りも行ってみよう~
釣りがメインだったりする(笑)

22時半ごろから1時までシーバス釣り
4匹釣れた(^_-)-☆
詳しくは別ブログにて
1時ごろ、まさかの雨降ってきたので終了!!

微妙な雨で車が汚れました(>_<)
久々の
都内フルコース
美味しい
東京アブラート楽しめました~
走行距離43km
Posted at 2020/06/10 09:32:53 |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記