• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEFのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

紅葉!モミジまみれ栃木県大芦渓谷

紅葉!モミジまみれ栃木県大芦渓谷お出かけレポートアップしました~
13日、真っ赤なモミジが絶好調の大芦渓谷周辺へ

モミジの木を数本と車入りでと思うと
同じ様な写真が多くなりますが
大満足な撮影メインなお出かけとなりました(^^♪


群馬の桐生方向にも林道を経て行く予定でしたが
鹿沼市の紅葉探検で満足して半日ドライブとなりました

レポはこちらです~。良かったらご覧くださいませ♪


珍しい縦写真(笑)


撮った写真を見返すと、こう撮ればよかった、ああ撮ればよかった、と
アレコレ思うのも車入り撮影の楽しいところですね
Posted at 2017/11/16 10:17:09 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年11月15日 イイね!

重量制限2.0t

重量制限2.0tそもそも標識がボロボロですが(笑)
この木製の橋、大丈夫なんでしょうか

13日、栃木で見つけた木製の橋
進入禁止とも書いてないし
柵もしてない(壊れてる?)のでチャレンジ

バックで下がります・・・


ドアを開けて踏み出せば川底行き
橋の欄干にフラフラしながらなんとか出ますよ(笑)


S4tsの体重は1825(総重量)数値上は大丈夫でした(笑)
レポ製作中・・・
Posted at 2017/11/15 12:28:18 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月14日 イイね!

スパナホットコーヒー

スパナホットコーヒー安心と愉しさ、の

ホットコーヒー♪

スバルカップ&スパナ付き



今朝は朝から曇り空、午前中は雨も大丈夫そうなので
埼玉スバル川口へ向かいます~、国道17号のイチョウは緑ですね
渋いお店の左の石垣は「志村一里塚」結構立派に残ってます
日本橋から3番目の一里塚だそうで、日本橋から約12kmかな
都内に残る一里塚は2つしかないそうです



戸田橋を渡り埼玉県へ、9時開店の温泉「七福の湯」で朝風呂♪
けっこ消毒がきつかったがしかたない


埼玉蕨市の芝陸橋手前のイチョウは小さめですが
黄色くなってきてました


埼玉スバル川口店
売った方ち~ちゃんは埼玉県民の日でお休み(笑)


今回の訪問目的は
「スパナホットコーヒー」と「STIドアハンドルプロテクター」
貼り付けは今度にしよう♪


帰り道にオートバックス川口?に立ち寄り


配線コネクターと内窓拭きを購入
この配線コネクターを使う作業はまた今度(笑)


昨日に続き、今日も都電にぶっちぎられてお昼には帰ってきました
ちなみに、ここを直進するともうひつの一里塚があります




スプーンの部分に六連星とスバルらしいコーヒーカップですね(^^♪

13日の、もみじまみれフォトギャラアップしました
Posted at 2017/11/14 14:32:41 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月13日 イイね!

大芦RED

大芦REDタイミングよく1年ぶりにブログを書かれたお方
前日情報で、本日朝から突撃!

もみじまみれGETできました(^^)/
オレンジレッドかな(笑)
まさに見ごろ、道中も絶好調でした~


半日でお腹いっぱい(力尽きた)、たっぷりモミジを楽しんできました♪




Posted at 2017/11/13 16:35:04 | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2017年11月10日 イイね!

丸の内もおっぱじまる

丸の内もおっぱじまる9日、丸の内イルミネーションスタート♪

てなわけで、懲りずに偵察にいきました~

今週は夜遊び3連発



なんだか?やる気!元気!な啓介氏!と(笑)
近所の食堂で「マグロフライ定食」
さっぱりジューシーなマグロカツは美味しかった(^^♪
皇居へ下り(上がり?)丸の内エリアへ


昨年同様ビル工事はまだ続いてるし、有楽町エリアは道路工事で通行止めも
そして平日の夜で車が多いうえに
クマのある1区画パイロンで路駐禁止\(◎o◎)/
追記:パイロンは初日だけだった模様!
新作の「光のゲート」とやらも確認できず、まだ点灯してないのかな??
まったく車を停められず、やむなく北エリアへ


北も半分ビル工事してますが、こちらで細々と撮影開始(笑)
こっちはイルミも片側だけで路面はアスファルトですが・・

丸の内イルミな雰囲気は撮れたかなぁ♪
フォトギャラリー「丸の内イルミネーション本日点灯」
↑のポジションから全く移動せずなんとか8枚、良かったらご覧ください♪
タクシーの客待ちも増えてきて30分ほどで終了


イルミはきっぱり諦めて行幸通りへ
実はイルミよりこちらが気になってました
イチョウがけっこう黄色く見えます(^^♪

フォトギャラリー「色付き始め行幸通りの夜イチョウ」
ここは黄色くなったらリベンジ撮影に来なきゃね~


まだ緑の木も多いですが綺麗です、かなりのギンナンの香り~
メチャ落ちてるので持ち帰れば喰えそうです(笑)
22時過ぎに撤収しました


Posted at 2017/11/10 16:45:32 | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記

プロフィール

「オクトパスホールド卍固め http://cvw.jp/b/199066/48559170/
何シテル?   07/25 09:46
2022~現在 SNS離れ加速気味・・ 楽しく明るく笑える 絵日記感覚な記録ブログです WRX・S4tsで お出かけ&車入り撮影&海釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

超絶!みなとびより(港日和) 
カテゴリ:ホームページ本館
2014/04/26 11:08:26
 
ヘアーサロン港 
カテゴリ:ヘアーサロン港
2014/04/26 11:06:14
 

愛車一覧

スバル WRX S4 tsくん (スバル WRX S4)
お出かけマシンにアイサイト付きました♪ 大人のスポーツセダン 「超!実用的で楽な車」  ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷぱくとブルー・ぐふ (スバル インプレッサ WRX STI)
いんぷぱくとブルー 実用的で楽な、お出かけ快速マシン。 ハイパワーターボ プラス 4 ...
スバル インプレッサWRX いんぷぱくとブルー (スバル インプレッサWRX)
お出かけ最速の? 元祖いんぷぱくとブルー号
スバル インプレッサWRX ぎんぷ (スバル インプレッサWRX)
銀色なので通称「ぎんぷ」です 元祖ぎんぷ号、いい奴でした。(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation