• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

MINI 1泊2日のオーナー体験✨ 〜 CROSSOVER JCW🚗

MINI 1泊2日のオーナー体験✨ 〜 CROSSOVER JCW🚗先日のブログで 関西風の皮パリパリに焼いたうなぎを清水のかん吉さんでいただきました👍

最近テレビで諏訪湖のうなぎをやっていて しっかり焼いたうなぎが・・・美味そう🤤


いちど岡谷までちょっと遠出ドライブして、”背開き・よく焼き”のうなぎを食べに行くかなぁ・・・😏



そんな岡谷のうなぎのことを書いていた 先日のブログに載せた「32時間 Miniのオーナーになる」のキャンペーン📨




さっそくディーラーさんから連絡があり、先日 1泊2日で MINI CROSSOVER JCWをお借りしました♫

ディーラーで説明を受けて、試乗開始💪




街中でも走っている姿をみていましたが、じっくりと間近で見てもかっこいいですね♫




今回おかりしたのは、JCWの最新の306psモデルのAll 4🚗

メカ的には X2 M35iと同じですかね😊




インテリアのスイッチ類が 通常のプッシュ型ボタンとは違うのが 新鮮✨

スタートスイッチのレバーを押し下げるだけで気分が上がります👍




ディーラーでいただいた”チェリオ FOR 〜 食物繊維飲料フォー”をいただきながら、試乗をスタートしました♫





「MINI 1泊2日のオーナー体験✨ 〜 伊豆をちょろっとドライブ🚗」へ続く🤗



Posted at 2020/08/19 18:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2020年08月03日 イイね!

OLEDテールランプ💡✨

OLEDテールランプ💡✨今日はせっかくお休みなんですが、この辺りは暑い☀️
ふらっとおでかけしてはきましたが、暑さに負けて不完全燃焼💦

さて、本題。

友人がアウディQ3に乗っていることもあり、以前からアウディいいなぁ・・・と🚗

ただ、うちからアウディのディーラーが遠いのが難点😅


そんな(?)アウディ Q5が 7月にビッグマイナーチェンジ🚗✨

通常のビッグマイナーチェンジ ってだけならそれほど食いつかないですが、今回テールライト・デイライトにOLEDを採用したとのこと💡




いくつかの面発光のOLEDパネルが組み合わされた形らしく、いろいろな表示が可能とのこと。




テールライトの標準的な点灯パターンもいくつかあるみたい。




ドライブセレクトモードを”ダイナミック”にすると、ちょっとやる気のテールランプの点灯に変わったり・・・




後ろから来る車両が急に近づいて追突される懸念があるときには、全点灯して後部車両へ警告するモードとかも⚠️🚨





ドイツ語はなんとなくしか読めないので Google翻訳で♫

英語が併記されているので意味はわかるのですが・・・便利な世の中です👍





OLEDテールランプといえば、2017年の東京モーターショーでみた"M4 CS"に搭載されたBMW OLEDがカッコ良かったですね〜👍

OLEDのパネルが立体的に配置されていて、奥行きのあるテールランプになってました💡




デザイン的に特徴が出せれば、流行りそうですね〜🤗


Posted at 2020/08/03 15:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2020年05月27日 イイね!

ひと部屋まるまる お片付け 〜 出てきた車パーツ🚗♫

ひと部屋まるまる お片付け 〜 出てきた車パーツ🚗♫GWの出来事、おおよそ1ヶ月前になるんですね・・・時の経つのは早い😅

以前のブログでも書きましたが、息子の部屋の準備のために 私の書類などが山積みになっていた部屋を丸々お片付け🧹💪

出てきたのは iBookやiPodなどの gadget だけでなく、車関係の物がゾロゾロと。

別途フォトアルバムに載せたPolo BlueGTの初期のカタログも📖


出てきたのはカタログだけでなく、いまは手元から離れていった クルマたちの取り外したパーツも😲




レガシーツーリングワゴン BPE 3.0Rのフロントグリル✨




ボディにステッカーを貼るのがいやで、なぜかグリル周りに貼ってたり😅

”H6”のエンブレムがお気に入りでしたね😊




続いては ポロBlueGT🚗




純正オーディオユニットとカーゴ用防水トレイが残ってました😅




マツダMPV 23Tからは、ひとつだけ🚗




リアハッチ側のテールユニットにLEDを仕込んで点灯するように改造した時に失敗したユニットですね💦




残りの一つは・・・・妻の愛車だったフィットGE6

そういえばみんカラに登録してなかった😅




無限のフロントグリルに交換して余った純正グリルやアクセルペダル、純正テールユニットも。




せっかくなので、フィットも ”過去の愛車" という形で登録してみようかな💪



出てきたパーツは絞ったうえで、記念に残しておきます🤗


Posted at 2020/05/27 18:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2019年12月20日 イイね!

ミシュラン クロスクライメート✨♫

ミシュラン クロスクライメート✨♫グランツアラーの新車装着していた”ミシュラン プライマシー3 ZC”を装着していましたが、3月の車検を機会にミシュランのオールシーズンタイヤの”クロスクライメート”へ交換していました⚒


その後、みんカラさんでミシュラン クロスクライメートのモニターキャンペーンがありましたが・・・




残念ながら 既に装着済み💪




以前も 5ヶ月使用した状態を再レビューして キャンペーン登録をしてみましたが・・・




なんと、キャンペーン当選🎊🎉㊗️




すぐにアマゾンAppに移行して"Amazonギフト”に登録しました♫




この冬の降雪おでかけが楽しみですね〜👍


Posted at 2019/12/20 23:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2019年11月02日 イイね!

東京モーターショー2019 ② 〜 駆け足で1周🏃💨

東京モーターショー2019 ② 〜 駆け足で1周🏃💨今回の東京モーターショーも 今週末でフィナーレですね🎊

ちょうど出張のタイミングもあったので、25日(金)の出張の合間時間に参戦してきました💪

当日は台風の影響もあり、暴風雨🌀

屋外のイベントは中止になりましたが、なんとか会場へ。



今回はあまり海外メーカーさんが出展されなかったのが残念😞

そんな中、最もみたかったアルピナブースへ真っ先に🏃‍♂️💨

詳細は先日のブログ”東京モーターショー2019 ① 〜 たっぷりALPINA👀☺️”にも♫




”メルセデスベンツ”
電気自動車と燃料電池車などが数多く👍




Vクラスが少し新しく👍

内装含め、やっぱりベンツ いいですね😊




”アルピーヌ”
独特な色気がいいですよね〜👍




”マツダ”
MX-30はスタイリッシュでかっこいい!😊




じっくり拝見👀




”日産”
Zは50周年🎊
いつみても ずっとかっこいい車で 好きですね〜😊




”三菱”
このSUVかっこよくないですか?
もし出たらディーラーに見に行こうかなぁ🤔




”スバル”
クーペSUV祭りな感じもしますが、スバルらしさがあっていいですね♫




”トヨタ車体”
グランエースが展示されてました。

形状は箱型の商用車然としているように見えなくはないですが、デザインがうまいですね👍

この空間の移動車は、ニーズあるでしょうね〜🤔




今回はキッザニアとコラボしていたりタカラトミーの大きなブースがあったりファミリー向け。

面白い試みでいいなと思いました👍

もう少し 中高生から若者を呼び込む仕掛けがあってもいいなぁ🤔





その他も時間がある限り駆け足で回ってきました🏃‍♂️💨

今年の試みが成功して、次回の2年後のモーターショーにはもう少し出展メーカーが戻ってくるといいですね〜😊



残りはフォトアルバム”東京モーターショー2019🏁🎊”へ📸


Posted at 2019/11/02 09:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「@hazedon さん、おはようございます☀️ 遠出のドライブを含めちょっと大変でしたが、喜んでくれたので よい時を過ごせました☺️」
何シテル?   09/13 10:39
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation