• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸造・秋田県) ゆきの美人 純米吟醸 愛山 6号酵母

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸造・秋田県) ゆきの美人 純米吟醸 愛山 6号酵母今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒には たいへんお世話になっています♫

秋田県楢山登町 秋田醸造株式会社
ゆきの美人 純米吟醸 愛山 6号酵母


前回「復興しぼりたて生酒 純米吟醸」をいただいてから、続けて♫


現存する市販清酒酵母中では最古となる”きょうかい6号”で醸したお酒🍶

6号酵母といえば・・・新政酒造さんですね☺️




飲酒は20歳になってから。




開栓すると 穏やかですがすっきりとした吟醸香✨

ひと口いただくと 口の中にふわっと広がる旨み、やや甘みも感じながら余韻も・・・と思うとあと口でシャキッとした爽やかな酸味でキュッとシメてくれる、スイスイと盃を重ねてしまうお酒でした🍶





原材料:米・米麹    酒米:兵庫県産愛山100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:55%
日本酒度:-1  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:きょうかい6号   製造年月:2023.10.
醸造法 等:純米吟醸   



Posted at 2024/05/15 19:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2024年05月11日 イイね!

今週の晩酌 〜 飛良泉(飛良泉本舗・秋田県) 飛良泉 山廃純米酒 無農薬栽培 美山錦

今週の晩酌 〜 飛良泉(飛良泉本舗・秋田県) 飛良泉 山廃純米酒 無農薬栽培 美山錦今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒には たいへんお世話になっています♫

秋田県にかほ市平沢字中町 株式会社 飛良泉本舗
飛良泉 山廃純米酒 無農薬栽培 美山錦


秋田県の酒蔵さんは多くお世話になっていますが、こちらの酒蔵さんのお酒は初めて出会いました♫


使用酒米である”美山錦”の文字にこだわりを感じます🌾




「農家さんに大切に育てていただいた酒米を
 飛良泉の看板商品である山廃純米酒に
 落とし込んだシリーズです。
 大潟村みすず農場の郷津さんが栽培された
 無農薬栽培の美山錦を甘さを抑えスッキリとした
 キレのある食中酒に仕立てました。
 みすず農場さんには長年無農薬での美山錦栽培を
 お願いしています。
 大変手間のかかる栽培方法ですが、その分米の旨みが
 ギュッと凝縮された1本です。」




開栓すると 華やかな香りがふわっと♫

ひと口いただくと すっきりした口当たりで やや甘口にしっかりした酸味が感じられ、あと口に渋さを感じながらキレの良いお酒でした🍶





原材料:米・米麹     
酒米:秋田県大潟村産美山錦100%使用
アルコール度:15度(原酒) 精米歩合:60%
日本酒度:±0  酸度:1.7  アミノ酸度:
使用酵母:きょうかい701号  製造年月:2023.09.
醸造法 等: 風味保持のため冷蔵庫にて管理してください





Posted at 2024/05/11 19:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2024年05月07日 イイね!

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋田県) 産土(アース) 2022 生酛木桶純米 陸羽一三二號

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋田県) 産土(アース) 2022 生酛木桶純米 陸羽一三二號今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒には数多くお世話になっています♫

秋田県秋田市大町 新政酒造株式会社
Colors -Earth- 産土(アース) 2022 生酛木桶純米 陸羽一三二號


ひさびさに新政酒造さんのお酒をいただきました♫


最近 なかなか出会えなくなってしまったので寂しい限り🤔

「新政 令和四酒造年度 2022」




「2022-2023 Seasonal Theme “阿羅漢果”
 当蔵の方針
 秋田県産の酒米を、生酛純米造りにより六号酵母にて醸す」




「当蔵は全量、生酛純米造りに徹しております。使用しても
 表示する義務がない以下の添加物---酸類(醸造用乳酸など)
 ・無機塩類(硝酸カリウムなど)・酵素剤(アミラーゼなど)を
 用いることはありません。」




「本ロットの特徴
 ライトイエローの色調。野ばら、しょうがを思わせる基調香。
 杏仁豆腐を思わせる甘やかな香りも。原料毎の傾向を反映し、
 例年よりも細身の躯体であるが、”アース”にしては甘みが十分
 であり、飲みやすい一面もある。やや粗いものの、すでに飲み
 時に近い酒質である。」





開栓すると 勢いのあるポンっという音と共に 少し青っぽさのあるフルーツのような香り✨

ひと口いただくと すっきり軽やかな口当たりで、甘味とともに ぐっとしっかりとした独特な酸味が感じられ、あと口でじわじわと苦味と渋さを感じながらキュッとキレもよく・・・なかなか複雑なお酒🍶

じっくりと堪能できたお酒でした🤗




原材料:米・米麹     
酒米:秋田県秋田市鵜養地区産 陸羽132号 100%使用
アルコール度:13度(原酒)  精米歩合:麹米55%、掛米60%
日本酒度:   酸度:   アミノ酸度:  
使用酵母:きょうかい6号  製造年月:2023.03.  
醸造法 等:
 発酵容器:木桶(39号・40号) 
 使用瓶:暁鐘(Morning Bell)





Posted at 2024/05/07 19:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2024年04月29日 イイね!

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸造・秋田県) ゆきの美人 復興しぼりたて生酒 純米吟醸

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸造・秋田県) ゆきの美人 復興しぼりたて生酒 純米吟醸今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒には ほんとうに数多くお世話になっています♫

秋田県秋田市楢山登町 秋田醸造株式会社
ゆきの美人 復興しぼりたて生酒 純米吟醸 Recontstruction

これをいただいたのは、去年の11月末📅

通常秋田醸造さんの新酒は10月に出されるそうですが・・・


秋田醸造さんは2023年7月の秋田での豪雨災害により被災を受けたこともあり、その対応で11月に出荷となった 蔵が復興後してから第1弾となる新酒だそう🍶

「お酒は20歳になってから。
 お酒の成分が沈澱または
 浮遊することがありますが、
 品質には問題位ありません。」





開栓すると 柔らかでフルーティな吟醸香✨

ひと口いただくと わずかにシュワ感がありながら爽やかな口当たりのしぼりたて感と、すっきりした甘味と柔らかい酸味のバランスが良く、ふわっとキレもよいので スルスルと美味しくいただけるお酒でした🍶




原材料:米・米麹    酒米:国産米100%使用
アルコール度:15度   精米歩合:55%
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2023.11.
醸造法 等: 純米吟醸 新酒 しぼりたて




Posted at 2024/04/29 20:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2024年03月24日 イイね!

今週の晩酌 〜 ONE(両関酒造・秋田県) ONE 純米吟醸

今週の晩酌 〜 ONE(両関酒造・秋田県) ONE 純米吟醸今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒には数多く たいへんお世話になっています♫

秋田県湯沢市前森 両関酒造株式会社
ONE 純米吟醸 ~きょうかい1号酵母~

両関酒造さんの試験醸造酒シリーズである”両関Labo”の第2弾🍶

”杉玉”がデザインされた いい雰囲気のラベル👍


栓には安心の”兩關”の文字📝




「令和四酒造年度
 大正時代から使われていた歴史ある酵母と
 秋田の新しい酒米”一穂積”で造り上げました。」

秋田県総合食品研究センターによると、今回の酒米である”一穂積”は、秋田県の酒米と新潟県の酒米を親に持つ秋田の酒米の新品種🌾 
『”秋田酒こまち(秋田酒77号)”✖️”越淡麗(新潟酒72号)”』




裏のラベルからは・・・YouTubeとInstagramへ💻




開栓するとマスカットのような甘い香り✨

ひと口いただくと 口当たりは優しくジュワッと広がる甘味と酸味が楽しめ、じわじわと日本酒の旨さとあと口に苦味を感じながら シュッとキレもいいので、食後にゆったりと スルスルいただいてしまいました😊





原材料:米・米麹    酒米:秋田県産一穂積100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:55%
日本酒度:    酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:きょうかい1号 製造年月:2023.08.
醸造法 等: 純米吟醸酒




Posted at 2024/03/24 21:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は親族の集まりで…遠出してきました🍺」
何シテル?   08/22 18:59
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation