• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

今週の晩酌〜紀土(平和酒造・和歌山県) 紀土-KID- 純米吟醸酒 にごりざけ生

今週の晩酌〜紀土(平和酒造・和歌山県) 紀土-KID- 純米吟醸酒 にごりざけ生今週の晩酌、ちょっと飲むまでに手数がかかる、大変な一本でした😅

和歌山県海南市 平和酒造株式会社
紀土-KID- 純米吟醸酒 にごりざけ生


紀土はよく飲ませてもらっているお酒。

2018年には6本いただいてますね♫


そんな紀土ですが、そういえばにごり酒は初めてかも🤔




瓶には札がかかっていて、目を引く注意事項が並んでます。

「開栓注意(吹き出す恐れがあります)
 必ず冷蔵庫で静置させてよく冷やし、開ける際は、
 ふたを開け閉めしながら少しずつガスを抜いて、
 ゆっくりと開栓してください。
 急に開栓すると吹き出す恐れがあります。
 開栓後、瓶を傾け、静かにお酒を混ぜてください。
 <絶対に開栓前に瓶を振らないで下さい>
 <瓶を横に倒して保存しないで下さい>」

栓にもガス抜きのためか、一部プラスチックに。




「生酒」の文字も、本当に生きているお酒を感じさせますね😅




冷蔵庫内で縦の状態で保管したものをゆっくり取り出し、袋から出して すこ〜しだけ開栓🍶

発泡系の日本酒でも、下の写真左側くらいの泡が出て落ち着くのがおおいですが、この一本はさらに発泡が続き・・・




瓶の底に溜まっていた澱を巻き上げどんどん発泡。

一旦蓋を閉めましたが、そのまま発泡を続けて全体が乳白色に。

ここまで来るのは、久しぶりです😅




落ち着いてきたら また少し開栓してガス抜きをしつつ、ようやく落ち着いたところで酒器にうつしました。

いや〜、時間がかかった😅




見た目通り、口に含んでもシュワ感が強い目で生酒らしいフレッシュ感があるお酒ですが、少し落ち着いてくると 澱があるので少し甘口で 旨みを感じられるお酒🍶

先にも書きましたが、動きもあり”このお酒は生きてるぞ!”って勢いが感じとれました😊




原材料:米・米麹   酒米:国産米 100%
アルコール度:16度   精米歩合:麹米50% 掛米55%
日本酒度:   酸度: アミノ酸度:
使用酵母:      製造年月:2019.1.
醸造法 等: 純米吟醸 生酒 にごり酒




Posted at 2019/03/14 22:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:和歌山県 | グルメ/料理

プロフィール

「@sumoTHS さん、今朝、早朝にたまたま寄ったら残りわずかでしたがありました👀 田舎だからですかね〜😅」
何シテル?   06/29 13:49
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation