• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

今週の晩酌〜作(清水清三郎商店・三重県) ZAKU IMPRESSION Type G 純米原酒

今週の晩酌〜作(清水清三郎商店・三重県) ZAKU IMPRESSION Type G 純米原酒今週の晩酌、”作”はなんどかいただいたことがありますが・・・

この”Impressionシリーズ”はお初です♫

三重県鈴鹿市 清水清三郎商店
作 ZAKU IMPRESSION Type G


”作 Impression”は TypeGの他にType H・Type M・Type Nがあるそうで、それぞれ ”作”のレギュラーシリーズの頭文字にあたるとのこと🤔

 Type G:”玄乃智” Type H:”穂乃智” Type M:”恵乃智” Type N:”中取り”


これは瓶が美しい👍

”This stencil pattern is a traditional “ISE KATAGAMI(伊勢型紙)” pattern, unique to Suzuka city.”




勉強不足で”伊勢型紙”を知らなかったのですが、和紙を加工した型地紙に彫刻刀で文様を丁寧に彫ったもの👍

千有余年の歴史を誇る伝統工芸品😌

〜伊勢型紙協同組合HPより〜



何が美しいって、この感じがカッコいい!!!




蓋のデザインもいいですね👍




「極微発泡 開栓注意
 発行による炭酸ガスが瓶中にあり、
 開栓時に栓が勢いよく飛び出す恐れがあります。」




作 IMPRESSION シリーズは、”無濾過直汲み”にこだわることで 火入れでありながら生酒のようなフレッシュ感を楽しめるお酒🍶




開栓すると しゅわしゅわと軽く弾けながら華やかな香り。

このシュワ感と酸味で爽やかな飲み口ですが、飲み進めるとシュワ感が控えめになりしっかりの飲みごたえの二面性あるお酒。

あと口のキレがいいので次々と飲み続けてしまう、面白いですね👍




原材料:米・米麹   酒米:国産米 100%
アルコール度:16度   精米歩合:60%
日本酒度:   酸度: アミノ酸度:
使用酵母:協会701号 製造年月:2018.12.
醸造法 等: 純米原酒 無濾過直汲み 杜氏 内山智広氏


いつもの最後の全体像も、3面合わせて😊

やっぱり綺麗ですね♫





Posted at 2019/03/18 22:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:三重県 | グルメ/料理

プロフィール

「@sumoTHS さん、今朝、早朝にたまたま寄ったら残りわずかでしたがありました👀 田舎だからですかね〜😅」
何シテル?   06/29 13:49
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation