• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

今週の晩酌〜仙禽(せんきん・栃木県) 仙禽 初槽 あらばしり 生酒

今週の晩酌〜仙禽(せんきん・栃木県) 仙禽 初槽 あらばしり 生酒今週の晩酌、ブログの中も新酒が続きますが、酒屋さんにも新酒が多く並び そろそろ新酒も出揃ってきた感がありますね🍶

栃木県さくら市 株式会社せんきん
仙禽 初槽 あらばしり 生酒

せんきんさんは、”あかとんぼ” や ”線香花火" や "かぶとむし"など、季節ものもいただいてきましたね♫



せんきんさんの初しぼりを”初槽(はつぶね)”と呼ばれていて、その”初槽”は、”槽口(亀口)”から直接直汲みされて、手詰めをされているそう🍶

ファーストタンクのみ”あらばしり” “なかどり” “せめ”で分けており、店舗でどれにするか迷いましたが・・・

やっぱり最初の最初をいただきたい!ということで、”あらばしり”にしました💪




「仙禽とは鶴を意味す。
 ドメーヌ。仙禽はすべての原料米に対して
 ドメーヌ化を行いました。
 蔵に流れる地下水(仕込み水)と同じ水脈上にある
 田圃だけに限定し、原料米を作付けします。
 仙禽にとって、その米は最良のマリアージュを約束します。」




あらばしりらしく 瓶の底には澱があり、静かに開栓して酒器に注ぐと 酒器の壁面に発泡も🍶




新酒らしいフレッシュで スッキリしたぶどうのようないい香りで、甘口ですがしっかり酸味がじわっと現れ、スゥッとキレていくお酒🍶

最後の方で澱がからんでくると、甘みの中にちょっと苦味が加わって グッとしっかり感が増して面白いですね♫




原材料:米・米麹   酒米:栃木県さくら市産山田錦100%
アルコール度:15度   精米歩合:麹50%掛60%
日本酒度:  酸度:   アミノ酸度:
使用酵母:    製造年月:2019.12.
醸造法 等: 2019新酒 生原酒  






Posted at 2020/02/02 13:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理

プロフィール

「リモートで 休憩時間にちょっとでかけて・・・妻が言ってたのを買ってきてみた😁」
何シテル?   07/15 16:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation