• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 WINE CELL 純米吟醸

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 WINE CELL 純米吟醸今週の晩酌、栃木県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

栃木県小山市大字卒島 小林酒造株式会社
鳳凰美田 WINE CELL 純米吟醸 無濾過本生

これをいただいたのは6月下旬頃📅

鳳凰美田のWINE CELLはスパークリングはいただいていましたが、通常版(?)は初めてかも🤔

🍶ブログ「今週の晩酌180311~鳳凰美田(小林酒造・栃木県) Wine Cell Sparkling 純米吟醸

  

🍶ブログ「今週の晩酌~鳳凰美田(小林酒造・栃木県) HOUOU BIDEN Wine Cell Sparkling 純米吟醸 2018






「The Junmai Ginjo Sake is made
 from the Yamadanisiki harvested
 in Nishiwaki Area Hyogo Pref, Japan.
 Produced & Bottled by Kobayashi Syuzo Co,Ltd.」





「鳳凰美田シリーズの中でも一線を画すこの商品は、
 友情蔵のワイナリーより提供されたワイン酵母にて
 特別に仕込んであります。
 美しい風景が広がる兵庫県西脇地区にて収穫された
 山田錦米を使用し、この商品でしか味わえない独特の
 タッチ、爽やかな酸味、果実のような熟した甘みなどを
 お楽しみいただけます。
 このお酒を通じて日本酒の可能性をもっと感じて
 いただければと願っています。
 保管は冷蔵暗所にて開栓後はお早めにお召し上がりください。
 この度は弊社商品をお求めいただき蔵内一同心より御礼申し上げます。」





「純米吟醸酒 無濾過本生
 兵庫県西脇地区産 山田錦100%使用」




開栓すると マスカットのような華やかで心地の良いフルーティな香り✨

ひと口いただくと、スッキリ軽やかな口当たりと柔らかな甘味、爽やかな酸味を感じながらあと口はシャキッとキレの良いお酒🍶🍶

何度かいただいていますが、鳳凰美田らしい華やかさと心地の良い飲み心地を ワイン酵母でも楽しめるお酒でした☺️




原材料:米・米麹  酒米:兵庫県西脇地区産 山田錦100%使用
アルコール度:16度以上17度未満  精米歩合:55%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:ワイン酵母     製造年月:2025.03.
醸造法 等:純米吟醸酒 無濾過本生  







Posted at 2025/08/05 19:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理

プロフィール

「@hazedon さん、こちらも忘れてて 晩酌の最後に冷蔵庫から出してきました🍶😅」
何シテル?   10/02 17:26
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation