• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

車検に向けて準備〜”脱スタッドレス"ですっきり♫

車検に向けて準備〜”脱スタッドレス"ですっきり♫以前にブログ「車検のお誘いがきました😅」でも書きましたが、この3/29に車検切れになってしまいます💦

わかってはいたのですが、こちらの都合がつかないことと3月頭にディーラーの場所移転があり、結局ギリギリに😅

すっきり車検を受けるため、事前準備として脱スタッドレス👉純正ホイールに戻してきました。


まずは恒例の富士山から。

明日からお天気下り坂ということもあり、しっかり笠雲をかぶった富士山ですね🗻




最後のスタッドレス姿を富士山バックに🚗




交換は、静岡のフジ・コーポレーションさんにて。




1時間ちょいの待ち時間で、交換完了💪




帰ってきていまいちど同じポジションで富士山と📸

・・・富士山はすっかり雲に覆われて見えませんが😅







今日は甥っ子の誕生会🎂があるので、その他いろいろは改めてブログに描かせていただきます♫


甥っ子はドラゴンボールが好きらしいので、コンビニで見つけたこれも追加でプレゼント(笑)

アニメはまったく見ませんが・・・
最近また流行ってるんですかね〜🤔






Posted at 2019/03/16 14:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2019年03月15日 イイね!

飛び立つ鴨と富士山🗻

飛び立つ鴨と富士山🗻少しまえですが週末いいお天気だったので、のんびりと富士山を見ながらいつものビュースポット周りをお散歩🗻


まだ時間が早かったので観光客もまばらで、ゆっくりとお散歩しながら富士山撮影📸




いつものビュースポットに戻り写真を撮ると・・・鴨が飛び立ってきました👍

よく見るとちょうど飛び立ったところ🐦




このあたりから飛んできたのに気が付き・・・




目の前をちょうどこんな感じで、富士山を横切るように飛んで行ってくれました😊






iPhoneの”Live Photo”で撮ったものを加工しましたが、前後3秒間を動画で残してくれるので こういうときにいいですね♫



Posted at 2019/03/15 22:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2019年03月14日 イイね!

今週の晩酌〜紀土(平和酒造・和歌山県) 紀土-KID- 純米吟醸酒 にごりざけ生

今週の晩酌〜紀土(平和酒造・和歌山県) 紀土-KID- 純米吟醸酒 にごりざけ生今週の晩酌、ちょっと飲むまでに手数がかかる、大変な一本でした😅

和歌山県海南市 平和酒造株式会社
紀土-KID- 純米吟醸酒 にごりざけ生


紀土はよく飲ませてもらっているお酒。

2018年には6本いただいてますね♫


そんな紀土ですが、そういえばにごり酒は初めてかも🤔




瓶には札がかかっていて、目を引く注意事項が並んでます。

「開栓注意(吹き出す恐れがあります)
 必ず冷蔵庫で静置させてよく冷やし、開ける際は、
 ふたを開け閉めしながら少しずつガスを抜いて、
 ゆっくりと開栓してください。
 急に開栓すると吹き出す恐れがあります。
 開栓後、瓶を傾け、静かにお酒を混ぜてください。
 <絶対に開栓前に瓶を振らないで下さい>
 <瓶を横に倒して保存しないで下さい>」

栓にもガス抜きのためか、一部プラスチックに。




「生酒」の文字も、本当に生きているお酒を感じさせますね😅




冷蔵庫内で縦の状態で保管したものをゆっくり取り出し、袋から出して すこ〜しだけ開栓🍶

発泡系の日本酒でも、下の写真左側くらいの泡が出て落ち着くのがおおいですが、この一本はさらに発泡が続き・・・




瓶の底に溜まっていた澱を巻き上げどんどん発泡。

一旦蓋を閉めましたが、そのまま発泡を続けて全体が乳白色に。

ここまで来るのは、久しぶりです😅




落ち着いてきたら また少し開栓してガス抜きをしつつ、ようやく落ち着いたところで酒器にうつしました。

いや〜、時間がかかった😅




見た目通り、口に含んでもシュワ感が強い目で生酒らしいフレッシュ感があるお酒ですが、少し落ち着いてくると 澱があるので少し甘口で 旨みを感じられるお酒🍶

先にも書きましたが、動きもあり”このお酒は生きてるぞ!”って勢いが感じとれました😊




原材料:米・米麹   酒米:国産米 100%
アルコール度:16度   精米歩合:麹米50% 掛米55%
日本酒度:   酸度: アミノ酸度:
使用酵母:      製造年月:2019.1.
醸造法 等: 純米吟醸 生酒 にごり酒




Posted at 2019/03/14 22:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:和歌山県 | グルメ/料理
2019年03月13日 イイね!

モス アジフライバーガー〜特製わさびタルタル🍔

モス アジフライバーガー〜特製わさびタルタル🍔先の週末、子供達のたっての要望(?)でモスバーガーへ🍔

モスバーガーにきた時は、だいたい野菜だらけの”モス野菜バーガーの菜摘”か”ロースカツバーガーの菜摘”をいただくことが多いですが、その時の限定ものにも弱く いつも迷います😅

今回の限定は、即決でした😏




静岡県、山梨県、長野県限定。

ご当地商品の「アジフライバーガー〜特製わさびタルタル」

名前の通り、アジフライのバーガー🍔




調理室の窓面に ポスターがあり、静岡第一TVという日テレ系の静岡ローカルの夕方番組「◯ごとワイド📺」とのコラボとのこと♫

2/21より発売されていたみたいですね〜、知らなかった😅




見た目は カツ系の普通のバーガーに見えますが・・・




中を開けると、たっぷりのわさびタルタルの上にカイワレ。




一口食べると「アジフライ🐟」😅

わさびタルタルに到達して一緒に食べると、これが美味い👍

魚のフライのバーガーは 漁港の名物みたいな感じで旅行先で食べたりしたことはありましたが、一口目は美味しいんですが 食べ進めるとフィッシュフライの味が強くてバーガー感がイマイチの印象😅

今回の「アジフライバーガー〜特製わさびタルタル」は、わさびタルタルの”わさび味”が意外にしっかり効いていて、最後まで美味しくいただけました😊




食べながらトレーに敷かれた紙をみてみると・・・

こんな感じ。

多言語対応でモスの紹介♫




日本語の表記もあるので翻訳は不要ですが、Google翻訳のOCRと翻訳の実力確認ってことで お試ししてみました。

まずは英語から。

OCRはしっかり拾えてそうですし、翻訳も 主要なキーワードがわかるので充分ですね👍




中国語は、ちゃんと拾えてるかは判断できませんが・・・翻訳もほどほど。
ちょっと苦手な感じですかね😅




さいごは韓国語。
こちらもちゃんと拾えているかは判断難しいですが、翻訳はけっこうしっかりしてますね👍

おそらく文字が中国語に比べてシンプルなので、ちゃんと拾えてるんでしょうね🤔





なかなか使えることが 改めて確認できました👌

英語圏はともかく、他の言語圏に行った時には 便利ですよね〜♫





Posted at 2019/03/13 22:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2019年03月12日 イイね!

It's show time🍎

It's show time🍎3月のスペシャルイベントの案内が業界に出始めたみたいですね〜🍎

今年は3/25(月) 10時@Cupertino (日本時間 同26時)で開催されるそう🏰


今回も夜中に起きて appleのサイトでストリーミング視聴するかな♫



招待状はGIFになっていて 映画のカウントダウンの画面みたいになってます。

タイトル画像ではGIFアニメを一体化してしまいましたが、並べなおすとこんな感じ⏳











”映画のカウントダウン”から連想するに、噂されている「ビデオとニュースの定額ストリーミングサービス」が発表されるんですかね〜🤔

黒基調なので ”ダークモード”の発表とか📱





サービスやソフトだけでなく、去年の3月のアップルスペシャルイベントでは"9.7in 無印iPad 6”が発表されたので、今年も何かしらハードの発表が期待されるところ🤔

ガジェット系のサイトではいろいろ記載がありますが、噂で出ている”iPadMini 5”と”AirPods 2”が出るといいなぁ☺️

”AirPods2”は 先日ブログ「つぎは”イカスミパスタ”か?🎧」でも書きましたが次のBluetoothイヤホンの最有力候補👍




ナビ用にiPad Mini 3を使用してますが、”CarNavitime”のアプリが重いのか メモリが16GBのためなのか 動作の”もっさり”感が気になっているので、こちらも買い替え候補💪

・・・お値段次第ですが😅





楽しみなので、おもわず iPhoneの待ち受け画面を招待状の"It's show time"に変えてみました😏






Posted at 2019/03/12 20:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、我が県の酒蔵さんをお呑みいただき ありがとうございます☺️」
何シテル?   07/26 19:41
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation