• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2021年03月11日 イイね!

X2のタイヤを更新しました♫

X2のタイヤを更新しました♫先日 パーツレビューにも載せましたが、タイヤ交換をしてもらってきました♫

ヨコハマのスポーティタイヤ”ADVAN FLEVA"


先の週末に のんびりと静岡のフジコーポレーションにタイヤを引き取りに行き、タイヤが4本手元に来ました♫



元々のタイヤはこんな感じで ほぼスリップサインが出ている状態💦

さすがに雨の日は怖いので、最近は乗ってませんでした😓




手元にタイヤだけがある状態ってあまりないので、ちょっとタイヤを観察👀

こうやって比べてみると、よりタイヤの溝のなさがよくわかりますね😅




タイヤの裏側は 案外とすっきり🤔




しっかりと袋に入れて 4本をX2に載せて、馴染みの自動車整備工場にて交換してもらってきました🛠




これでようやく安心して 雨の日も運転できます😅




タイヤの皮剥きが終わるまで、しばし大人しく慣らし運転で🤗




Posted at 2021/03/11 21:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F39 X2 | クルマ
2021年03月10日 イイね!

今週の晩酌〜賀茂金秀(金光酒造・広島県) 純米しぼりたて生2020

今週の晩酌〜賀茂金秀(金光酒造・広島県) 純米しぼりたて生2020今週の晩酌、金光酒造さんが醸される賀茂金秀のお酒をいただくのは初めてです🍶

広島県東広島市 金光酒造合資会社
賀茂金秀 純米しぼりたて生2020


賀茂金秀の麹で醸したお酒はいただいたことがあったので すでにもうお酒もいただいていた気分でした😅


2020年に 「賀茂金秀の麹×雨後の月で醸したお酒」🍶♫

純米吟醸 雨後の月 麹交換ver. KOJI from KAMO KINSHU〜EXCHANGE

「麹交換醸造 〜 ”賀茂金秀”×”雨後の月” EXCHANGE & ORIGIN」




さてさて、今回の1本🍶

賀茂金秀の新酒 生酒です♫




純米しぼりたて生✨




酒器に注ぐと ちょっと ぷちぷちと側面に泡が👍




香りは控えめですが 品のあるいい香り✨

ひと口いただくと、酒器の泡の期待通りの "ややシュワ感"もありますが 口当たりは柔らかく飲みやすい♫

瑞々しいフレッシュ感で新酒らしい勢いのある、するりといただけてしまうお酒でした🍶





原材料:米・米麹    酒米:国産八反錦100%
アルコール度:16度    精米歩合:60%
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:        製造年月:2020年11月
醸造法 等:純米酒 2020新酒 5本目 





Posted at 2021/03/10 18:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理
2021年03月09日 イイね!

3/9は F39の日🚗 〜 X2と富士山🗻の一年📆

3/9は F39の日🚗 〜 X2と富士山🗻の一年📆今日、3月9日はなんの日かというと・・・📆

・記念切手記念日:日本初の記念切手発行
・関門国道トンネル開通記念日
・雑穀の日:「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せ。
・酢酸の日:「さ(3)く(9)さん」の語呂合せ。
・緑の供養日:緑の「み(3)」と供養の「く(9)」の語呂合せ
・感謝の日:「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。


・・・とのことですが、X2乗りとしては 今日はF39の日✨

2019年2020年も同じことをブログに書いてました😅


去年と同じく X2と富士山📸の撮り溜めてきた写真たちをピックアップしてみました♫




と言っても、100枚超あったので 途中で断念しましたが😅




この1年は お出かけが少なかったのもあって、余計にいつもの場所での写真が多かったですね📸






3年目の1回目車検まではまだ少しありますが、パーツレビューにも載せたように 純正装着のタイヤが相当すり減っていました😓




車検前に交換しようと、先行してタイヤを購入 @静岡のフジコーポレーション✨




相変わらず ホイールがたくさんあって、見ているだけでも楽しくなります😆




明日入庫して、装着予定🛠





そんなX2 F39ですが、今後ともよろしくお願いします🤗




Posted at 2021/03/09 21:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F39 X2 | クルマ
2021年03月08日 イイね!

GranTourer 車検のために ディーラーへ🚗

GranTourer 車検のために ディーラーへ🚗この3月で5年を迎える 我が家のGranTourer🚗

昨日、車検のためにディーラーに入庫してきました♫

そういえばディーラーに行くのは久しぶり。
しばらく箱替えの予定もないと伝えてあるので、ディーラーからの連絡もなく淡白な関係を続けてました😅

ディーラー展示車でまず迎えてくれたのはG21 3シリーズツーリング✨


ちょっと気になっている、318iツーリングでした♫

やっぱりツーリングはカッコいいなぁ・・・☺️




タイヤは18インチですが、このホイールも雰囲気あっていいですね👍




320iツーリングと同じエンジンで チューンを少し変えた+ちょっとだけ装備が省略されただけなので、お買い得ですよね〜🤔

・・・と思って見てると、お茶を出してくれました♫

コロナ対策で、可愛い190mLサイズの伊右衛門🍵




少しの待ち時間でディーラー内をウロウロ👟

2シリーズグランクーペも 田舎の街中でも見るようになりましたね〜🚗




X1とX5を比較📏

こうやって見比べると、X5のでかさをより感じます😅




準備が整い、今回の代車の先代1シリーズ 118d M Sportに乗車🚗

当時 買おうかと迷っていた Edition Shadowでした♫




このホイールがいい雰囲気👍




レザーシートはいい感じですが、レザーの独特な香りが 子供たちに不評でした😅





1回目の車検では、バッテリー交換とブレーキディスク交換、前後してタイヤ交換との大物があったのですが、今回は小さな消耗品だけのはず・・・😅




今週の金曜日に受け取り予定です♫



Posted at 2021/03/08 20:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2021年03月07日 イイね!

ふらりとお散歩⛩ 〜 富士山の歌のモニュメント🎼

ふらりとお散歩⛩ 〜 富士山の歌のモニュメント🎼さきの週末はいいお天気になったので、いつものようにいつものところへウォーキング⛩


暖かい日だったので、鳥も川をぷかぷかとのんびりしてました🐦


富士山の冠雪も、粘り強く残ってます👍



雲ひとつないクリアな青空に 冠雪富士山が映えていい感じ♫




桜はまだ蕾で もう少し先のような印象ですけど、あとひと月もせずに 満開になるんでしょうね🌸




この日は少し横道に逸れてみると・・・道路が移設されて空いた場所に 富士山の日のポスターや この辺りのローカルイベント一覧が📝




その近くには、ボタンを押すと”富士山の歌”が流れるモニュメントも🗻

8時〜20時ということもあり、早朝の時間帯は楽しめないみたいでした😅




今年は イベントはどうなっていくんでしょうね・・・🤔




Posted at 2021/03/07 09:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、我が県の酒蔵さんをお呑みいただき ありがとうございます☺️」
何シテル?   07/26 19:41
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation