• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2021年04月05日 イイね!

キリン Spring Valley🍺 〜 グラスで乾杯🥂

キリン Spring Valley🍺 〜 グラスで乾杯🥂先日ブログにも載せた”SPRING VALLEY 豊潤496 クラフトビール by キリン🍺”

美味しかったので リピートでゲットしようと思い スーパーへ🚗

棚を見てみると、グラスセットを発見👀

こんな感じで ”SPRING VALLEY 豊潤496”が3本とグラスのセットですが、3本の値段でゲットできたのでお得✨


「TVCMにも登場
 特製グラスがついています!」




このビールのCMで使用されていたものと同じとのこと📺




少し小ぶりですが、いい雰囲気をもってるグラス🥂




早速綺麗に洗ってから、ビールをいただきました😆




「〜これぞ、キリンのクラフトビール〜
 麦芽1.5倍、ホップは4種類。
 ふわとろの泡と、口に広がる麦のうまみ。」




グラスのせいかビールのせいかわかりませんが、泡立ちもよし👍

美味しくいただきました♫





この日はアテはなしで ゆっくりとビールを楽しみ、食後は 出張帰りにお土産で買ってきたタルトたち🧁




家族揃っていただきました🤗





Posted at 2021/04/05 18:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリンビール | グルメ/料理
2021年04月04日 イイね!

ふらりと お散歩⛩ 〜 あと少しで満開に🌸

ふらりと お散歩⛩ 〜 あと少しで満開に🌸この週末でそろそろ桜も散ってきていますが、その前にいつもの神社で満開を🌸

先の週末ではポツポツと咲き始めてきた感じでしたが、週の半ばでほぼ満開に近い状態に🎊


こんな感じで雲をいただく感じの富士山を見ながら、いつもの神社をお散歩🚶‍♂️



雲の帯で富士山の麓側が隠されていて、冠雪している部分が浮き上がっているようにも見えます😊




桜の向こうに鳥居の構図⛩




早咲きだった桜は、もう散り始めていましたが・・・




裏手の流鏑馬の時に馬場になる参道へいくと、こちらは満開ちょい手前🌸




朝方ということもありますが 人もまばらですが、おられる方は皆 桜を愛でて写真を取られていました📸




満開までもう一歩というところですが、枝先の桜も綺麗な感じに👍




次回のブログは 満開の桜を🌸🤗





Posted at 2021/04/04 10:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2021年04月03日 イイね!

今週の晩酌〜喜楽長(喜多酒造・滋賀県) 喜楽長 新酒生酒 特別純米酒 あらばしり

今週の晩酌〜喜楽長(喜多酒造・滋賀県) 喜楽長 新酒生酒 特別純米酒 あらばしり今週の晩酌、ひさびさの 故郷の滋賀県のお酒🍶

滋賀県東近江市 喜多酒造株式会社
喜楽長 新酒生酒 特別純米酒 あらばしり

ブログを振り返ってみると、滋賀県の酒蔵さんのお酒は1年以上ぶりでした📆

なんとなくですが、静岡のお酒とともに手に取るのが後回しになってしまっている気もします😅


去年末にいただいた新酒生酒だったので、冬っぽく雪の結晶のデザイン❄️




瓶の首にかかっていた札から📝
喜多酒造さんは200周年なんですね🎊㊗️

QRコードからは、喜多酒造さんの200周年記念サイトにつながります🖥




「豊かな果実香と優しいコメの甘味が質感のある
 味わいを織りなしています。
 新酒生酒のフレッシュ感、おりがらみの味の
 ふくらみとともにお楽しみください。
 おりとは、しぼった時に出る白いにごりのことです。」





開栓すると 爽やかでフルーティな香り✨

ひと口いただくと やや甘みを感じつつ旨味が広がり、シュッとした酸味も感じるバランスのいいお酒🍶

生きのいい(?)酸味と あと口で苦みや雑味を感じるところが、新酒感ですかね😊





原材料:米・米麹    酒米:国産米100%
アルコール度:16度    精米歩合:60%
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:        製造年月:2020年12月
醸造法 等:純米生酒 2020新酒 





Posted at 2021/04/03 08:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:滋賀県 | グルメ/料理
2021年04月02日 イイね!

続・電車沿いにある D51公園🚂 と桜🌸

続・電車沿いにある D51公園🚂 と桜🌸ニュースでは桜も散ってきているようなお話もありますが、この辺りはもう少し楽しめるかなぁって感じ🌸

先の週末のウォーキングの時は 満開にはまだでしたが いい感じに開花していて、このくらいの姿も好きですね〜😊

富士山の腰あたりに雲をいただき、ちょっと不思議な感じ😅



いつもの神社の勝手に”定点観測の桜”も咲いてきていました♫




早咲きの桜は、少し枝先に葉がちらほら🍂




先日訪れた"D51公園"の桜はどうなってるかなぁ・・・とウォーキングの途中で電車に乗って向かってみることに🚃




先日よりも 結構しっかりと咲いていました♫




公園のトイレもちょっと駅舎チックなデザイン✨




明後日からまたお天気下り坂なので、明日がラストチャンスですかね〜🌸

明日の早朝ウォーキングで 最後の桜と富士山をめでに行ってきます🤗




Posted at 2021/04/02 21:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2021年04月01日 イイね!

4月1日は ”黒ラベル🍺”の日📆🎊

4月1日は ”黒ラベル🍺”の日📆🎊今日の出張帰りの新幹線の中、ニュースサイトを見ていたら・・・

「4月1日は サッポロ 黒ラベル🍺の日✨」の文字が👍


知っていたら 買って帰ったのですが、今日は休肝日📆

明日は 病院へ行く日なので😅



サッポロビールのサイトから歴史を見てみると・・・




1977年の4月に誕生した「サッポロびん生」がスタート📆




サッポロビールでは"STAR READER"っていう「黒ラベルのロゴをスマホで読み込むと特別コンテンツが見られる」というキャンペーンをやっているらしい📸




”黒ラベルの日”に合わせた限定ムービーが見られるので、是非どうぞ🤗





飲めないので、春休み中の娘がじぃじ&ばぁばと作った”桜餅”をいただきながら♫

一つ残しておいてくれました🤗




スーパーで比較的手頃なお値段でわさびをゲットできたので、明日は魚屋さんですかね〜😋




Posted at 2021/04/01 23:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 ビール関連 | グルメ/料理

プロフィール

「今シーズンは秋刀魚が堪能できて、良い感じです☺️」
何シテル?   10/14 20:17
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation