• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2024年12月のバッジ📛

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2024年12月のバッジ📛毎月「Apple Watchの”アクティビティ”⌚️」の記録として このブログに備忘録がわりに記載させてもらっています♫

Apple Watchの”アクティビティ”アプリは 毎日 運動量や活動量の記録をされていて、その指標は”ムーブ”・”エクササイズ”・”スタンド”の3つ📏

”ムーブ”   : 活動量 [エネルギー]
”エクササイズ”: 運動量 [時間] 
”スタンド”  : 1時間に1回立って歩く [回]


Apple Watch⌚️を常着するようになってから ムーブ・アクティビティ・スタンドの3つのゴールを意識して、日々過ごしています♫

ブログ「Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2024年11月のバッジ📛」に引き続き、3つのゴールを毎日クリアしました☺️




12月のアクティビティチャレンジは・・・
「今月、ムーブゴールの2倍を4回達成すると、
 このバッジを獲得できます。」




12月は忙しかったのですが・・・なんとかテニスのレッスンや出張時に気持ち歩く頻度を高い目にすることで、達成できました♫




日々アクティビティを意識して継続してきたことで・・・




Apple Watchを装着してから2,000回のムーブゴールまで、あとわずか✨





この次の月、2025年最初の1月ののアクティビティチャレンジは・・・
「今月、ウォーキングやランニングで
 8.13km以上の移動を合計14日間達成して
 このバッジを獲得しましょう。」





平日は出社時に駅から結構歩くのですが・・・ちょっと頑張らないと💪




Posted at 2025/01/17 22:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2025年01月16日 イイね!

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 FLY HIGH 2nd ~ミクマリ~ 純米大吟醸・生酒

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 FLY HIGH 2nd ~ミクマリ~ 純米大吟醸・生酒 今週の晩酌、栃木県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

栃木県小山市大字卒島 小林酒造株式会社
鳳凰美田 FLY HIGH 2nd ~ミクマリ~ 純米大吟醸・生酒

これをいただいたのは去年の12月の頭📅

酒屋さんでも目立つデザインですが・・・


これの第1弾を去年の9月頃にいただいていました📝

🍶ブログ「今週の晩酌 ~ 鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 ~ミクマリ~ 純米大吟醸酒・生酒




「商品は日光二社一寺の御神水で仕込まれた醪を、
 しばったまま、生まれたままのナチュラルな姿で
 お届けさせていただきます。
 ガス感を有するため吹き出しなど開栓にはご注意
 いただきますようお願い申し上げます。」





裏のラベルのQRコードからは、小林酒造さんのインスタへ💻




前回の”ミクマリ”でも激しい発泡があったので・・・慎重に開栓すると、ブシュっという音と共にすぐにプチプチと✨

プチプチとした発泡と共に・・・香りが✨




ひと口いただくと 口の中でもぷちぷち元気よく、りんごのようなすっきりとした甘味とともにふわっと口の中に広がる旨みを感じながら軽やかにキレていくお酒🍶

アルコール度数も低い目ということで、チリっ、シュワっ、フワッと、擬音でも楽しめるお酒でした🤗




原材料:米・米麹   酒米:栃木県産米100%使用
アルコール度:15度以上16度未満  精米歩合:50%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.10.
醸造法 等:純米大吟醸 生酒 -5℃から5℃で保管



Posted at 2025/01/17 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2025年01月15日 イイね!

息子の希望で リニューアルしたはま寿司へ🍣

息子の希望で リニューアルしたはま寿司へ🍣先日息子の希望ではま寿司へ🍣

市内にあるはま寿司は、よく前の道路を通るので 横目で見ながら運転していることが多いですが・・・

ここしばらくリニューアルのために店を閉じていましたが 去年の末あたりに再開♫

しばらく混み合っていましたが、ちょっと落ち着いたタイミングで訪れました🚗


まずはともかく・・・ビールから♫




はま寿司といっても、こちらは飲むのが中心になってしまうので・・・アテを中心に♫




レモンサワーで口直しをして・・・




揚げ物は息子に食べられてしまいましたが・・・😅




ハイボールも挟みつつ・・・




ちょっとお寿司もつまんで、ひさびさのはま寿司を楽しみました♫







息子はエビがすきということで・・・こんな惨状🦐😅





まぁ、またのんびり行こうかと思います🤗



Posted at 2025/01/15 22:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2025年01月14日 イイね!

しっかり冠雪姿の富士山を 新幹線の車窓から🗻

しっかり冠雪姿の富士山を 新幹線の車窓から🗻先日のブログで、時期はずれながら 新幹線の車窓からまだ冠雪の少ない姿の富士山を載せましたが・・・

🗻ブログ「年末で冠雪の少ない姿の富士山を・・・上りのこだまから🗻📷


少し遅出の出張があり、改めて新幹線の車窓から富士山を♫


いつもの(?)、「1🗻2🦅3倍長持ちSCOTIEE」




ただ・・・

今シーズンとしてはしっかり冠雪姿ですが、例年と比べると まだまだ少ない印象⛄️





12月の頃と比べてみると・・・こんな感じ🗻





1月末にかけてぐっと冷えてくるので、また違った笠雲富士山が見られれば🤗





Posted at 2025/01/14 22:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年01月13日 イイね!

今週の晩酌 〜 山形正宗(水戸部酒造・山形県) 山形正宗 純米吟醸 酒未来

今週の晩酌 〜 山形正宗(水戸部酒造・山形県) 山形正宗 純米吟醸 酒未来今週の晩酌、山形県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

山形県天童市原町 株式会社水戸部酒造
山形正宗 純米吟醸 酒未来

これをいただいたのは2024年の11月末📅

相変わらず”酒未来”をみると手に取ってしまいます😅
🍶ブログ「山形正宗(水戸部酒造・山形県) 山形正宗 純米吟醸 酒未来



「サケミライ」の文字と印章も良い感じ👍




ラベルのQRコードからは・・・水戸部酒造さんのWebサイトへ💻





「本製品は”GI山形”を取得しています。」




“GI山形”とは “Geographical Indication 山形”で、
山形県の水や酒米、機構風土や醸造技術など 原料から
出荷、人材など醸造に関わる全てに”山形県”が活きた
お酒ということだそう。




プシュッという気持ちいい音と共に開栓し、フルーティな吟醸香が✨

ひと口いただくと 柔らかでフレッシュさを感じる甘味と旨味が広がり、アクセントとなるシャキッとした酸味と共にキレの良いあと口・・・スイっといただける相変わらず美味しくいただけたお酒でした🍶





原材料:米・米麹   酒米:山形県産酒未来100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:50%  
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.11.
醸造法 等:純米吟醸酒 酒未来 






Posted at 2025/01/14 20:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:山形県 | グルメ/料理

プロフィール

「早い目の…忘年会♫」
何シテル?   11/22 18:31
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation