• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

自宅サーバのバージョンアップ


今朝はダラダラと10時過ぎに起きたんだけど、何やら9時ごろにNASや自宅サーバが落ちてたような通知が入っていた。





ブレーカーが落ちたわけではないから停電かな?磁気で浮上してるインテリアのムーンライトも落下(笑)してたし。でもあれが落ちるときって、かなりデカい音がするから気付くと思うんだけどなあ。





で、自宅サーバの状況を確認するついでに久しぶりにサーバのメンテをしてたら、いつの間にかDebianがメジャーバージョンアップしてたので、自宅サーバのRaspbianのバージョンアップをしてやった。





すんなりいくかと思ったら、PHP関連の環境が変わってたらしく、一時、本家ブログが立ち上がらなくなっていた。





/var/log/apache2/error.logのメッセージでググったら、そのものズバリの事例があったので、この辺のマネをして設定を修正してやったら復活した。やれやれ。





主な修正点





  • .htaccessからphp_valueをコメントアウト
  • .htaccessに.user.iniを読み込む設定を追加
  • .user.iniを以下の内容で作成




<pre class="wp-block-code">post_max_size 50M
upload_max_filesize 30M
</pre>



そんな感じでマイナートラブルを解決して、最後に一応リブートしてみたら、そこからまたドツボにはまってしまった。今度はネットワークに接続できなくなった。orz





結論から言うと、問題は2点。





  • eth0, eth1のようなネットワークデバイス名が使えなくなって、enx****(****はMACアドレス)のような長い名前になっていた。
  • USB接続のLANポートのドライバがエラーになっていた。




前者は、セキュリティ対策らしいが、コピペしづらいコンソール環境では地味に面倒だった。とは言え、 /etc/network/interfaces を修正するだけなので、気付けば簡単なことだった。(dmesgには"eth0"ってキーワードが出てくるので、うまいこと設定すれば旧方式(eth0とか)でも使えるのかもしれんが、MACアドレス式で突っ走ることにした。





後者は、dmesgに





<pre class="wp-block-code">[ *********] r8169 0000:02:00.0: firmware: failed to load rtl_nic/rtl8168d-1.fw (-2)
[ *********] r8169 0000:02:00.0: Direct firmware load for rtl_nic/rtl8168d-1.fw failed with error -2
</pre>



みたいなメッセージが出てて、ググったら似たような症状のページが結構出てきたんだけど(こことかこことか)、ドライバをインストールすればOKみたいな話になってるが、ウチの場合ドライバ自体は入ってる。





Raspbian自体のアップグレードの過程で、ドライバ(firmware-realtek)の更新が保留状態なのかなとも思ったけど、Raspbian的には最新になっているようだ(2022/5/5時点で"1:20190114-2+r"というバージョンだった)。





しかし、Debianのパッケージのページを見てみたら、"20210315-3"というのが最新安定板になっていた。





そのまま使えるかちょっと不安だったけど、アーキテクチャはallになっているので、ダウンロードしてインストールしてやったら無事に動くようになった。





ただし、バージョン文字列が"20210315-3"の方が古いという扱いをされてしまって、インストール時にワーニングが出るし、aptitudeなどでアップデートを掛けようとすると"1:20190114-2+r"で上書きしようとするので、ホールドしてやる必要があった。バージョン文字列の順序はどういう判定ロジックになってるんだろうか…。


ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2022/05/07 16:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation