• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

日産マーチ15SR-Aとは・・・・

日産マーチ15SR-Aとは・・・・ 最近、とある方から「マーチ15SR-Aとはどういうクルマでしょうか?」というようなメッセージを頂いたので、私なりに真剣にメッセージを書いて返信しました。

その内容をせっかく作ったので一部修正して紹介したいと思います!

※写真は私のマーチ15SR-Aが納車直後に撮影したものですw





以下、メッセージ本文↓↓↓↓↓
-----------------------------------------
こちらこそ初めまして。
モン吉と申します。

早速マーチ15SR-A(12SR)について説明します。
まずはこちらのURLをご覧ください。
http://www.autech.co.jp/HISTORY-SV/K12MARCHSR/

オーテックのHPでマーチSRのことについてわかりやすく説明されております。
マーチSRはオーテックでファクトリーカスタムされた日産ディーラーで買うことができる、新車保証がついたコンプリートカーでした。


スポーツ性のあるサスペンションが入り、当時では大変珍しく市販車にハイグリップタイヤ(ブリヂストンのポテンザRE-01R)が標準装着されていました。
このハイグリップタイヤに対応するためボディ補強も効率よくされています。
また正式には紹介されていないようですが、リアの足回り(トーションビーム)はノーマルのマーチより剛性を高めたE11ノートの部品を使っています。
URL参照①→https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/3471874/
URL参照②→https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/2234840/


そしてK12マーチには前期・中期・後期と存在していて、中期と後期にSR専用のエアロが装着されています。
この専用エアロはスーパーコンピュータのシミュレートにより設計されたもので、このエアロによって当時は市販車で珍しく、車体前後でダウンフォース(走行風を利用して空気の力で車体を地面に押しつける力=タイヤのグリップ力が向上につながる)が生み出されるボディ形状をしています。
URL参照→https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/3391875/



マーチSRのブレーキの心臓部であるマスターシリンダーと呼ばれるものはマーチSR独自のものになっていて、ブレーキをかけたときのタッチと剛性感にこだわって作られたようです。
そしてブレーキローターと呼ばれるものは、ノーマルのマーチよりも大型なZ11キューブ・キュービックのものが使用され、制動力が向上しています。
URL参照→https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/3762529/


そしてマーチSRは電動パワーステアリングにもこだわりがあり、走っているとき運転するドライバーの手に伝わるステアリングインフォメーションを大事にしています。
URL参照→https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/2339356/


最後にマーチ12SRとマーチ15SR-Aとの違いはご存じだとは思いますが、エンジンとミッションです。
12SRはノーマルのCR12DE型のエンジンをベースにチューニングされ、5速マニュアルトランスミッションになっているものに対し、15SR-AはE11ノート等に搭載されているHR15DE型エンジンとCVTがそのまま使用されています。
15SR-Aのエンジンはノーマルですが、コンパクトカークラスでとても軽量で小型の車体に1500ccのエンジンが載っているため、とてもよく走るはずです。
URL参照→https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/2425067/



まだ全部紹介できていないかもしれませんが、マーチ12SRとマーチ15SR-Aは市販車の中でもかなり力が入って製作・誕生したクルマで、特別な存在だと私は思っています。

このような内容で参考になったでしょうか?
間違って伝えてしまっていることもあるかもしれません(汗
オーテックジャパン様(すて☆るび夫様)のブログを参考に紹介させて頂きました。
では、失礼致します。
-----------------------------------------



こうのように書いていると、マーチSRの素性はかなり良くできていることを再確認しました。
私の今のマーチ15SR-A(改)はサーキット走行に特化した弄りになって、元の状態から程遠くなりましたね(バク


このブログ記事の紹介にあたり、もしなにか問題があれば削除致します。

でわw
ブログ一覧 | YK12改マーチ15SRターボ | クルマ
Posted at 2012/06/11 22:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

一撃
バーバンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年6月11日 22:43
こんばんわ(^o^)

 本当にマーチSRは素人の自分にも分かるぐらい乗ってて面白いです♪σ(^_^;
マイカー(コペン)にもマーチSRと同じようなコーナリングの安定やブレーキの効きダウンフォースが欲しくなっちゃいます(@^▽^@)ヮラ

 SRは良いクルマです(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年6月13日 21:33
どーもです!


新車で自動車メーカーが出すチューニングコンプリートカーを乗っているようなものですからね。
完成度は半端ありませんよw
2012年6月11日 22:48
へぇ~~(×10)

こんなとこまで手が入ってるのや・・・
K12にデカイエンジン入れただけだと思ってたよ。
これはお買い得な車じゃね・・・
コメントへの返答
2012年6月13日 21:37
どーもですw

そうなんですよ!
マーチSRのことを知れば知るほど、他メーカーよりもかなりこだわったクルマになっていると感じます。
2012年6月11日 22:51
SRオーナーですが、改めて自分の車の良さが再確認できました!

是非、K13でも熱いオーテックバージョンを発売してほしいですね。
コメントへの返答
2012年6月13日 21:41
12SRは15SR-Aよりも操る楽しさが多く感じます!
高回転まで回るエンジンに、聞いていて気持ちいい排気音w

12SRのようなマーチは、K13ではMTがないと、まず出さないような気がしちゃいますね(汗
2012年6月12日 0:05
12SR欲しかったんだけど、ウチのキューブよりも20万以上高いんだよねぇ~。

うろ覚えやけど、昔K11型マーチで極少数やったけど、ターボ付きらしきものが出てたような...。
1回だけ尼崎市内の国道2号線で見たんだけどなぁ...

今度NOTEで3気筒1200ccにスーチャーが搭載されるそうだけど、13型マーチにも載せて欲しいね。
コメントへの返答
2012年6月13日 21:48
12SRは運転する楽しさを常に与えてくれます。
それでいてコンパクトで維持費も安く、結構使い勝手が良いのですよ!

K11には過給器付は確か存在していなかったはずです。
チューニングパーツとしてボルトオンターボというものが存在していましたが・・・・

K13に関して言えば、MT設定をまず発売してほしいですw
2012年6月12日 7:55
読ませて頂き
良さを再認識しました♪

すっと大切に乗って行きたいと思います!
コメントへの返答
2012年6月13日 21:56
最後まで読んで頂いてありがとうございます!

運転の楽しさを教えてくれるマーチSRをこれからも大切にお乗りください!
2012年6月12日 9:35
ボクがマーチに乗り換える時にも丁寧に教えてくれましたよねm(_'_)m
確かあの時は3ドア/5ドアの違い、非SR/SRの違いについて。
大変参考になりました、今、ボクのまわりでK12マーチに乗り換える人が多くなってるんですが、モン吉さんから教えてもらった事をそのまま友人たちに伝えてます♪

マーチは気合が入ってますよね~!
12/15SR以降のオーテックチューンはカッコばかりのモノが多い様な気がします。

ボクはお金が無かったので12Cを買っちゃいましたが・・・
SR乗りの人達の邪魔にならない程度に頑張ってます^^
コメントへの返答
2012年6月13日 22:08
いえいえ、こちらこそ私の知らない世界(エンジンチューニング等)について教えて頂いて大変参考になっておりますw

私のマーチの知識は「広く浅く」でしかないので、細かいことにはお答えできないこともありますよ(汗

マーチSRについては本当に特殊なクルマだと思います。
エコカーがどうこうという時代にも関わらず、自動車メーカーでエンジンチューンを施して売っていましたからねw
そういう日産が大好きですw

12Cの3ドアの最大の武器は軽量なところですからね!
その軽量という武器でバシバシマーチSRを追っかけ回しても良いのではないでしょうかw
2012年6月12日 15:17
流石モン吉さん☆


改めてSR 海苔の実感が沸きました♪

そうそう、
12SR つて速い!?
って聞かれる事が暫しありました。

自分はボディがよいから、コーナンとかは早いんじゃないかな

と答えてます。

速いの意味の捕らえ方は人それぞれだと思うので、これからも回答は変えないすね(笑)

この前、トランクのあのバー見させて頂いたので、妄想が止まりません♪ヽ(´▽`)/


コメントへの返答
2012年6月13日 22:21
どーもです!


そういって頂けるとこのブログ記事を書いてよかったです!

もし私が12SRがどうして速いのかと聞かれると、このブログを書いた後ということで・・・
「マーチSRは自動車メーカーが真剣に作ったバランスの良いチューニングカーだから・・・」
今だったらこのように答えますかね??

マーチSRは、ワインディングとミニサーキットでの速さは二の次で、やはり一番は走る楽しさを与えてくれるクルマだと思っています!
2012年6月14日 17:18
こんにちは♪

これ以外に上げろと言われれば、ボディ剛性アップの為に各所に装着された補強材でしょうか(^ー^)

足回りパーツだけで無くペダル類等々、日産の上級車種の純正パーツを流用してるので、価格もそれにりに抑えられていますし。


15SR-Aの欠点は、二つかな。

ノート等のハイパフォエンジンが積まれなかった事と、エンジンECUよりもCVT制御のが優先している事(^^ゞ

あと日産車全般ですがB.O.S.が搭載されているので、CVT車なのに右足アクセル左足ブレーキでコーナーリングで着ない_| ̄|◯
コメントへの返答
2012年6月17日 22:15
どーもです!

メッセージの相手の方がクルマの知識が乏しいということでしたので、一応文中にボディ剛性はかなり端折って「効率よく行われている」書いてはいるのですが(汗

自動車メーカーが本気を出して作られたクルマですからね!


欠点については納得ですね(汗
マーチに1.5Lエンジンが搭載されているだけでも良いですが、やはり贅沢いうとノートのHPSのエンジンが載っていれば良かったですよねw
私のマーチにノートのHPSのエンジンをチューニングして載せる計画があります!いつになるかわかりませんが・・・・(汗

私の片足が義足なので左足ブレーキをやることができませんが、MTにすることにより一応解消されましたよ!
2014年8月26日 22:47
はじめまして、ほてみくと申します。
このたび、15SR-Aを購入するにあたり、こちらのブログを
大変参考にさせていただきました。
よーくわかりました、ありがとうございます!

今日契約してきましたので、乗れるのが楽しみになりました!!
コメントへの返答
2014年8月27日 22:59
こちらこそ初めまして!
コメントして頂きありがとうございます!
そしてマーチ15SR-Aのご契約おめでとうございます!!
ほくみくさんのマーチはSRシリーズでも極めて珍しいスポイラーレス仕様なんですね(驚
これからもインプぜひ大切に乗り続けてください。
2015年12月12日 17:31
はじめまして。
娘が乗るであろう車の候補にK12を視野に入れています。
父がK13に乗っているのですが、やはりK13はフロント周りが…。
(;^_^A
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年12月13日 18:17
はじめまして!
文字で表現するのは昔から得意ではないですが、読んでいただきありがとうございます。

K12マーチは販売終了からそれなりの年数が経ってますが、古さを感じさせないボディデザインが私にとって好きなところの一つですね!

走行性能については、グレードがSRではなくても車体の軽さで軽快に走行でき、小回りもよく利きますw
駐車も楽々ですw

初心者向けの方へとてもおススメできるクルマですw

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation