• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

PCが不調!RAID設定の見直しへ

PCが不調!RAID設定の見直しへ RAID設定ができるメインPCのHDDの調子があまり良くありません(汗

今までRAID0(ストライピング)で約2年近く24時間稼働させていたことを考えると結構持ったのかな?
これを機にRAID0では復旧時間がかかるので、RAID1(ミラーリング)に設定をし直しています。

前のデータ(システムイメージ)をそのまま使おうかと思いましたが、システム自体のエラーをコピーしかねないと思ったのでリカバリをしています。

前は1TBのHDDを2つ使用しRAID0でした。
今回は2TBのHDDを2つ使用しRAID1の設定のため、前と容量はほとんど変わりません。
これでどれくらい寿命は待つでしょうかね?

写真や動画など消えたらいけないようなデータは、サーバーを構築し保存してあるので大きな被害にならなくて良かったです。

では、復旧作業に戻ります(汗


P.S.
今年も片足で富士山の天辺に登ってきました。
詳しくは後ほど・・・・
ブログ一覧 | PC関係 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/07/23 23:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

たまには1人も
のにわさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年7月24日 1:07
大変でしたね~

2年くらいでは大丈夫だと思いますので、なにかしらエラーですかね?

おいらもほぼ24時間使用で8年もちましたから(^^;
コメントへの返答
2012年7月25日 20:53
お疲れ様です!

ストライピングのためHDDの寿命を縮めているのですよね(汗


スパ西浦には予約を入れましたよ!
暑いので今のところ11時からの1枠しか入れていませんが・・・・
2012年7月24日 21:53
それはType-Rですね!
この頃のVAIOの上級モデルにはRAID搭載でしたからね~。
コメントへの返答
2012年7月25日 20:56
そうです!
VAIO最後のType-Rです!
せっかく購入するのだからということで、オーナーメードでフル装備にしてみたPCですw

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation