• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月27日

軽量化に全力を出している理由について

軽量化に全力を出している理由について 軽量化への決意ブログを上げてほぼ1年・・・・







この1年間で・・・・







マーチ15SRは13,455g(約13.5kg)の軽量化!!


人間は64kgから58.5kgと5.5kgのダイエットに成功!!


モータースポーツ用の義足を作製して1,334gの軽量化!!




トータル約20kgの減量となりました!!





今後車両側で約8kgの軽量化が見込まれるので、他にも削れるところはしっかり削り、トータル30kgの軽量化を目指しております♪


最終目標は車両の最低重量(※)で、900kg切りを目指して作業を続けていく予定です!
※ここでの最低重量とは、車両の燃料タンク容量に比重0.74を乗じた値(小数点以下切り捨て)減じた数値。ただし搭乗者、搭載物、工具およびジャッキの重量は含まないが、走行に必要な潤滑油、冷却水、ブレーキ油等の液体は標準容量を満たした状態の車両重量である。


さらにマイレギュレーションでナンバーは切らないという縛りを設けています。






ここからやっと本題w


そもそも軽量化へのきっかけは、鈴鹿サーキットで本格的にタイムを縮めたいという思いから始めました!

マーチ15SR-Aというクルマはコンパクトカーの中でも軽量ではありますが、エンジンが高回転型ではないため最高速が全然伸びません(汗

そこで車体の軽量化を行い、1ラップ全体の平均速度を上げてタイムを短縮できないだろうかと考えたのです。

最高速を上げようとなるとエンジンチューンしかありませんが、その為の知識や技術やお金は無いので、安価に時間さえあれば出来てしまうDIY作業に没頭しておりますw



クルマの軽量化というのは、走行性能全体(加速・減速・コーナリングワーク)に影響してくる素晴らしいチューニングメニューだと感じています。

大幅な軽量化(100kg近い軽量化)が出来ればワンランク上の走りが可能となります!


自分のマーチは軽量化をしていない状態の最低重量は1,020~1,030kgではないかと思います。

そこからトランスミッションをCVTからMTに換装して、エンジンフードとルーフをカーボンに、エアコン(コンプレッサーとコンデンサとエバポレーター)とカーオーディ(カーナビとスピーカーとハーネス)を取っ払い、2名乗車に定員変更にして、電動格納付ドアミラーを軽量なGTミラーに交換し、リアドアの電動ウインドウの機能を排除、2つのエアバッグを取り除き、リアワイパーとリアウォッシャー機能を排除、使用していないステーをスポットカッターで取り除き、内装やゴムモールも車検で問題ないところまで取り除きました!(細かく言うとまだありますが・・・・)






そのおかげで約100kgの軽量化が出来たのではないかと計算しています♪

自分で書くのもなんですが、K12後期型マーチ15SR-Aという5ドアの車体で、ナンバー付で12点式ロールケージが入って最低重量が930kgというのはすごいと思っています!



ただ上には上がいて、ナンバー付ではないですが「からくりはうす」さんのK12マーチは800kgを切っていると言う話が・・・・

凄過ぎ・・・・



今後はワイヤーハーネスの間引きを行っていく予定でおります!

あっ、その前にシール材剥がしで傷がついたところをハケ塗りしないと・・・・
放置しちゃうと錆びちゃう(汗




でわw
ブログ一覧 | YK12改マーチ15SRターボ | クルマ
Posted at 2015/05/27 00:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年5月27日 7:08
そっか〜次はウインドウガラスをアクリルにするのか〜(*´∀`)♪←勝手に妄想
コメントへの返答
2015年5月27日 19:09
8kgの見込み軽量化メニューにはまだ入っていませんが、ワンオフで作製して頂くルートを見つけていますので、今後実施の予定です。
2015年5月27日 22:54
てへっ デッドニングして
重量増してしまいました。
コメントへの返答
2015年5月28日 19:42
微増量化ですねw

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation