• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

ホンダ・イテングラタイプR(DC2)98スペックを試乗してみた!

ホンダ・イテングラタイプR(DC2)98スペックを試乗してみた! 本日はホンダのDC2インテグラ・タイプRの98スペックを運転できる機会がありました!



もちろん(?)ノーマルではありませんw



車高調やLSD、それとスポット増し補強がいたるところに施されておりました!
あとSタイヤが装着されてましたねw








その中でも一番目を引いたのがコレ↓










スプーンのごついブレーキキャリパーwww




せっかく貴重なクルマを運転させていただいたので、バッチリ車載映像を撮らせていただきました♪



後日インテRの試乗動画を紹介したいと思います!





でわw
ブログ一覧 | 他の車 | クルマ
Posted at 2015/08/23 23:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

久しぶりの映画館
R_35さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2015年8月23日 23:47
spoonのNISSIN製キャリパーは純正パッドが使える4podですね。
あれ良く出来てますよね。
他にもNSXキャリパー流用とか色々できてタイプRシリーズはカスタマイズの幅が広くて充実してますね。
DC2インテグラは僕が乗った印象では巷の噂通り96specが刺激的な味付けですが、4ドア羽なしが個人的に一番好きです(笑)
コメントへの返答
2015年8月24日 23:44
それは知りませんでした!
よく考えられたブレーキキャリパーなんですね!
やはり元々が走り志向のクルマなので、走行性能を高めるパーツが多くあることは素晴らしいですね。
試乗した後に98スペックについて所有者から96スペックの違いなど色々教えていただきましたが、純粋に競技で勝つ為に作られた本気のマシンであると、再確認することができました!

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation