• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン吉@マーチ15SRターボのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

GPSロガーデータ公開します

GPSロガーデータ公開しますデジスパイスのデータを公開します。
NMEAとDTBの2種類あります。


公開データ

お好きにどうぞ!


でわw
Posted at 2017/01/09 12:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット&ジムカーナ | クルマ
2017年01月08日 イイね!

【動画】鈴鹿サーキット2分43秒783マーチ15SR(チャレンジクラブGP)

【動画】鈴鹿サーキット2分43秒783マーチ15SR(チャレンジクラブGP)久しぶりのブログになります(;´∀`)

鈴鹿サーキットのタイムトライアル(タイムアタック)イベントであるチャレンジクラブグランプリで

超絶なベストタイムを記録することが出来ました!


取り急ぎ報告しますw





ちなみに最高速は174.4キロしか出ていません(;´Д`)
※GPSロガーデータ確認

追記:各コーナー進入速度
1コーナー:174.4
デグナー:150.3
スプーン:156.6
130R:168.7


ひとまずマーチで鈴鹿サーキットを走り始めてから目標にしていたマーチカップカーのレコードタイム(2分44秒426)をしかもラジアルタイヤで上回ること出来てが非常に嬉しいです♪\(^o^)/



チャレンジクラブグランプリの模様については、また動画でお伝えしようかと思いますヽ(´ー`)ノ



でわw
2016年11月29日 イイね!

第11回スイチャレwithコンパクトカーミーティングに参加しました!

第11回スイチャレwithコンパクトカーミーティングに参加しました!2016年11月5日(土)、鈴鹿ツインサーキットで行われた「第11回スイチャレwithコンパクトカーミーティング」に参加してきましたw


お誘いしていただいたSk8er Boiさん、ありがとうございました!




このイベントはGコースとフルコースの合計タイムで順位がつくというものでしたが

順位は全く気にしないで走りましたw



だって、Gコースは初めて走るし

フルコースはベストタイムを更新できればイイかなぁ



という軽いノリでしたよw





で、午前中にGコースを走って
午後からフルコースという感じだったのですが







走り始めてすぐ

バネレートを落として足がもっと動くようにしたい!


正直言って足が硬すぎてタイヤのイイところを使えていない印象がありました(汗







午前中はGコースが3枠(1枠13分間)となっていて
最初の1枠目はコースの「慣れ」に重点を置き、2枠目はインターバルを挟みながら2・3周連続アタックをやってみましたw

その時のベストラップ車載映像がコチラ↓


タイムは41秒411

まだ攻めきれていませんが遅くはないはず




Gコースの3枠目は同乗走行枠として2名の方に乗ってもらいましたw
これで何か掴んでいただければ幸いです!




午後はフルコースを4枠(1枠20分間)となっていて
1枠目は「試し」ということで、走行ラインやブレーキングポイント(ブレーキの強弱も変えたり)、シフトポイントを変えて、色々試してみました!
2枠目は1周だけ本気のアタックをして、あとは「楽しく」走ることを意識してみましたw
3枠目と4枠目は同乗走行枠として5名の方に乗っていただきました。
何かを感じていただいたでしょうか??





で、結果を言いますと・・・・

1枠目の走行がベストタイムに(バク



その時の車載映像がコチラ↓


タイムは1分13秒016


残念ながら13秒切りならず・・・・
でも自己ベストは更新w




ちなみにフルコース2枠目の本気でタイムを出しに逝った時のベストは1分13秒082でした(汗





走れば走るほどタイヤの美味しいところはなくなっていくので、タイムを出せる時に出せたから

まあイイかぁwww





というのが当日の様子でした!





当日
走行や見学に見えた皆様に
スタッフの皆様
お疲れ様でした!




でわw
2016年11月28日 イイね!

【動画】ハンディキャップドライバー日本一決定戦2016の模様!【TC1000】

【動画】ハンディキャップドライバー日本一決定戦2016の模様!【TC1000】前回のブログを公開してからだいぶ経ちましたが



大会の模様を動画にまとめちゃいましたので



こちらをご覧くださいませw





今年は表彰台のテッペンに立つことをできませんでしたが

3位ポディウムを獲得!
(去年に続き優勝したかったw)


動画でも説明していますが
今年の排気量ハンデはコンパクトクラスとってちょっと厳しかったですね(汗


1周あたり2秒以上速くないと優勝できない計算(滝汗
マーチでTC1000を42秒切り??
こうなったらエンジンに手を出しますかw

あと今更ながら気づいたのが
リザルトにある自分の計算タイムが違うような・・・・
正しく訂正があっても順位に変動はないため特に問題はありませんw




ということで、来年は表彰台のテッペンにまた立てるように色々足掻いてみますw



でわw



PS
マーチで43秒台を出した車載映像【筑波サーキットTC1000】
2016年10月20日 イイね!

【車載動画】TC1000で43.661マーチ15SR(ラジアル)【筑波サーキット・コース1000】

【車載動画】TC1000で43.661マーチ15SR(ラジアル)【筑波サーキット・コース1000】※サムネは呑むラー油氏の撮影写真










まず最初に
先日バリアフリーフェスタに参加された皆様に
スタッフの皆様
そして主催者のS様

当日はお疲れ様でした!







それでは10月15日(土)に筑波サーキット・コース1000でバリアフリーフェスタが開催された模様をモン吉目線でお伝えします!







今年も名古屋から400km以上離れた筑波サーキットへ、ハンディキャップドライバー日本一決定戦に出場するため行ってきましたw

昨年この競技で表彰台のテッペンに立たせてもらったので、今年は2連覇がかかっています!

内容や結果については、後日動画等でご報告致します(汗








さてさて

日本一決定戦の前には練習走行が出来る時間あって
その練習走行で自己ベストを更新しましたよん!


実に半年ぶりのサーキット走行でしたが腕は・・・・




全く鈍ってませんwwww



クルマのアップデートもあって、むしろ速くなってますw

その時の車載映像♪



朝一番の涼しい時に自己ベストを記録


その後は天気が良すぎて路面温度が上昇し、想像以上にタイヤのグリップダウンを感じました(汗
空気圧がアゲアゲになってタイヤが食わん食わん・・・・


あとからじっくり車載動画を見ていると、鈴鹿セッティングのままでも43秒切りができそうですねw
ミスがいくつかあるので・・・・








あと今回はこんなクルマを運転させていただきましたよ!






トヨタMR-S(耐久レース仕様)



JAFのN1規定に基づいて改造されたレーシングカーなんですが

ただのレーシングカーではありません!




なんとバリアフリーのレースカーになっているのですよ!

例えば車イスの方でもドライブできるように手動装置が取り付けられていたりと、様々な障害者の方に対応した改造が施されていました!



早速モン吉がドライブしたときの車載動画を・・・・


実は初めて後輪駆動のクルマでサーキットを走ったのですよw
最初は少し不安でしたが、
走り出すと結構クルマとの対話ができて、
セッティングをするのだったらこんな感じにしたいなぁという妄想まで始まりましたw


で、今回このクルマをドライブさせてもらった理由は、来年このクルマで耐久レースに出たい為なんですよ!

一応今回の体験走行に参加しなくても出場できる要件は揃っているのですが、いきなりぶっつけ本番はちょっと不安なので、運転させていただく機会を得たというワケなんですねw





ということで、今回のブログはここまで

次回へ続きます!



でわw

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation