• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン吉@マーチ15SRターボのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

この前の土曜日はYZサーキット・東コースへ♪

この前の土曜日はYZサーキット・東コースへ♪はじめにお伝えしますが・・・・

私は走っていません(バク



23日(土)は岐阜県・瑞浪市にあるYZサーキット・東コースで、「適当に走るから見に来る?」なんて電話が13時半ごろに会社の同僚であり同い年の友人でもあるホンダ・ビート乗りのN君からあったので、急遽中央高速経由で行ってきました!


走り始めはドライコンディションで走ることができましたが、時間の経過とともに雨の降りが強くなり最後の方はフルウェットになってしまいました(汗


コンデジで適当に撮った写真を・・・・


友人N君のホンダ・ビート



みん友でありリアル友人カト@FMYS君のホンダ・トゥディ



ちなみに夏の時期に私が走りたくない理由は一番に暑さであります。
この時期に走ると水分をこまめに取っていても必ず熱中症or脱水症状による頭痛が出てしまって、走ったことを後悔するのですよね(汗
走るときは必ずエアコンを切って走っているというのが根本的な原因でありますが・・・・
そもそもマーチ15SRにはエアコンがないですし(バク


しかしこの前の土曜日はそこまで暑くなかったので走っても良かったかなぁ・・・・



早くサーキットで思いっきり走りたいなぁ・・・・
でも暑いのはやだなぁ・・・・


う~ん・・・・


















もう少し気温が下がってから走り始めますw




でわw
Posted at 2014/08/27 23:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット&ジムカーナ | クルマ
2014年07月13日 イイね!

鈴鹿サーキットで行われるバイクレースのお手伝いを!

鈴鹿サーキットで行われるバイクレースのお手伝いを!今日は鈴鹿サーキットで行われているバイクレースのお手伝いで来ました。

決勝レースが夕方5時ごろなのでちょっと暇してますw

予選はこれからです!



でわw


P.S.
帰りも生車載を行う予定です。
Posted at 2014/07/13 11:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&ジムカーナ | 日記
2014年04月26日 イイね!

急遽バイクレースのお手伝いをしてきましたw

急遽バイクレースのお手伝いをしてきましたw今日は鈴鹿サーキット・東コースで「FUN&RUN!2-Wheels」というイベントがあったのですが、その草レースに会社の同僚が走るということで応援に行ってきました。

しかし応援のつもりで行ったはずが・・・・

色々手出ししていたらいつの間にかレースのサポート役に徹しておりましたwwww

競技用バイクスタンドをおろしたりあげたり、車検について行ったり、ピット作業(腕章の付け替え)をやってみたり等・・・・

で、今回サポートしたレースは「NEO STANDARD 《CBR/Ninja/VTR》」というので、簡単に紹介すると250ccの改造範囲が狭いナンバー無しバイクで速さを競うというもの。
このレースでお手伝いさせていただいたチームのマシンはカワサキのNinja250というバイクを使用していました。
このバイクは競技専用に改造された正真正銘の戦闘機w

競技用に改造された一例をあげるとこれ↓↓↓↓↓


何も変わっていないように見えますが、元々のスイッチとしての役割が違っています。
手前にあるパッシングスイッチはエンジンの点火カットスイッチになっており、元々バイクはドグミッションということもあるので、このスイッチを使用することで発進以外で行うギアチェンジでのクラッチ操作が不要になる仕組みになっております。クラッチスイッチみたいなものですねw
で、もう一つがライトのハイとローを切り替えるスイッチなんですが、このスイッチはピットロードスイッチとなっており、ハイにすると予め設定されたエンジン回転数でリミッターが働くという構造とのことでした。


そんなわけで予選が始まります!


このレースは2人でも1人でも走れるレースで、2人で走る場合は決勝で1度ライダー交代をすることになります。
一方1人で走る場合はライダー交代ではなく、腕章の付け替え作業が必要となるルールとなっておりました。
ちなみに8耐を走るような国際ライセンスを持っているライダーはピットで(確か・・・)2分間静止しないといけないルールとなっておりましたよw

話を戻して予選ですが、まず応援しているチームの第2ライダーが予選をアタック!


こちらの黒のつなぎを着ている第2ライダーは人生初のバイクレースとなります♪

予選時間(15分間)の半分くらいで第1ライダーにチェンジ!
緑のつなぎを着ている第1ライダーはアマチュアですが超ベテランの方w

その第1ライダーがピットを出た矢先・・・・














最終コーナーで転倒(滝汗

フロントのグリップが抜けてスリップダウンしてしまった模様・・・・



幸い転倒から起き上がって自走して戻ってはきましたが、ライダーは骨折するような怪我ではなかったもののドクターストップがかかり急遽第2ライダー1人で決勝を走ることに!!

決勝までの時間はマシンの修理作業が行われていました。
ちなみに転倒してしまったバイクはつい最近競技車として完成したばかり新車です!




さすがレース屋さんといった感じで手際よくスペアーツと交換等の修理を行ったおかげで無事に決勝前の車検に間に合うことができました!

決勝前のトリックスターレーシングチームの皆さんw


まさに「これから戦うぞ!」というオーラが伝わってきました!


決勝は鈴鹿サーキット・東コースを30周で争われました。

途中の最初最後のピットストップで腕章の付け替え作業という最重要任務をさせていただきましたw

赤色の腕章を取り付けつつ黄色の腕章を取り外すという作業を行っている様子。


入賞はできなかったものの無事に完走を果たしました!






最後の片づけ作業も少し手伝い・・・・





20時ごろに大きな事故もなく無事に名古屋まで戻ってきました。

草レースとはいえ、まさか自分がバイクレースのお手伝いをするとは思わなかったので、非常に貴重な体験ができましたw
また8耐の2週間前にもこのレースがあるということですので、その時もお誘いして頂けそうになりましたw

レースって本当楽しいですね♪

でわw
Posted at 2014/04/26 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&ジムカーナ | 日記
2014年04月26日 イイね!

トリックスターレーシング

トリックスターレーシング今日は朝早くから鈴鹿サーキットに来ております!

今日の鈴鹿サーキットでは2輪のレースがあって、会社の同僚がトリックスターレーシングから出ると言うことで応援でやって来ました♪

今まで何回かお誘いしていただいており、今回初めてその方の応援で来れたのですよ。
ちなみにトリックスターレーシングとはカワサキのバイクをメインで扱っていて、鈴鹿8時間耐久ではエヴァンゲリオンをメインスポンサーをつけて戦っているチームですw

今日1日楽しんで参ります!

でわw
Posted at 2014/04/26 10:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&ジムカーナ | 日記
2014年02月13日 イイね!

他の「我流!サーキット攻略法!!」の需要はどれくらいあるだろうか?

他の「我流!サーキット攻略法!!」の需要はどれくらいあるだろうか?以前、「我流!筑波サーキット・コース1000攻略法!!」のブログを上げたら、みん友ではない方からの「イイね!」を意外と頂きました。


確認ではありますが、美浜サーキットの我流攻略法を見たい方はいますでしょうか??

鈴鹿サーキットに関してはホームコースということもあり正直書きたくない「マル秘」な部分があるので、ブログで上げることはまずないと思いますが・・・・(汗

しかし私が理想としているドライビングができたこの車載動画に、自分の答え(攻略法)がほとんど載っておりますw


ちなみにMyマーチ15SRの基本セットが鈴鹿サーキットの合わせてしまっている為、TC1000と美浜等のミニサーキットではアンダー気味のクルマを後付のセットとドライビングで無理やり押さえつけた走りをしております。
ミニサーキット向けのセッティングをしっかり取れば今よりも最大で1秒近く速く走れるのではないかと考えております。




ちなみに今度行う仕様変更では今まで以上にミニサーキットを速く走れなくなるセットになる気がします(汗

でわw
Posted at 2014/02/13 23:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation