• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン吉@マーチ15SRターボのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

代車でランエボですか!?

代車でランエボですか!?思わず「代車で乗って良いのですか??」と、同じ質問を2回してしまったw




今日はマーチ15SRをとある作業をしていただくため預けてきました。
それで代車があるか確認をして、もし可能であればMT車があればと要望をしていたら・・・・

なんと!!
三菱ランサーエボリューションⅣを代車として貸して頂けることになりましたwwww



しかも若干チューニングされているようで、特に意識がいくのはフロントに入っている強力なLSD!!
レーンチェンジするだけでも「バキバキ」と音を発してしまうくらい効きが強いデフが入っていますw
むしろ効きすぎww



知らない人が見れば壊れているのではないかと疑われるレベルw
でも自分にとってはやる気にさせてくれる仕様ですね♪


そしてAWDとターボの組み合わせはとても強力ですw
公道ではそのポテンシャルをすべて発揮させることは絶対不可能ですが、代車でなければぜひサーキットに持ち込んで試してみたいものですねw
ランエボでもインプでもGT-Rでも良いけど、この手のクルマはやっぱり速いですわw

こういうクルマを購入する機会があればぜひ所有してみたいですねw


まあでも今は速い車で走るよりかは、遅い車でいかに速く走らせるほうが一番面白く深くハマっている自分がいますがwwww

そして3台持ちは厳しいなぁ・・・・




てなわけで明日は豊田方面にランエボでドライブに行こうかなw


でわw
Posted at 2013/09/29 00:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

(Z34)フェアレディZ NISMO!

(Z34)フェアレディZ NISMO!この前の休日に愛知日産・熱田店の前を通ったらオーラがあるクルマに気づいて、そのままそのまま吸い込まれるように入店w

いつもの担当者さんもすぐに気付いて近づいてくれましたw

担当者さん「実は今電話するところだったのですよ♪」と、

どうやら「Z34ニスモの展示車は来ないのかなぁ?」とあるとき呟いていたことを覚えていただき、電話しようとしていたようだったw

早速観察!


うむ!
素直にかっこいいですね♪



タワーバーにあるニスモのロゴとエンジンヘッドカバーが赤いことで良い味が出ている気がしますw



このZ34ニスモは7ATの仕様のためハンドルにパドルシフトがあり、その気にさせてくれますw
ハンドルのセンターを知る赤の目印も良いですね!
これは冬に発売されるK13マーチニスモと共通部分になるのですよねw



Z34ニスモには専用のシリアルナンバープレートがあったりしますw


自分に色々余裕があれば所有してみたい1台であることは確かですw

でわw
Posted at 2013/07/24 22:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

E52エルグランドとZ12キューブを乗り比べてみる!

E52エルグランドとZ12キューブを乗り比べてみる!これから2台をまとめて運転してみたいと思います!
Posted at 2013/05/06 08:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

エクストレイルのOEM車ではないのですね。

エクストレイルのOEM車ではないのですね。この間の海外渡航でOEM車や海外仕様の日本車に興味が出てきたモン吉です!

どーも!

今回の雪山に滞在した際に、ルノーの車で前から見た感じが日産・エクストレイルの雰囲気に近いものがあるなと思って写真に納まました。



戻って調べてみるとルノーのコレオスというクルマで、日産のOEMということではないのですね(汗
そのあとよく調べる、とプラットフォームは日産のデュアリス&エクストレイルと共通のようです。

でわw
Posted at 2013/05/06 01:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2013年04月28日 イイね!

Z12キューブもイイ感じですw

Z12キューブもイイ感じですwさっそく本日Z12キューブで高速も使ったりして遠出をしてみました。

まずゼロ発進なんですが、電子スロットルかCVTのギア比の問題なのか、ちょっと鈍く感じました。
でも走り出してしまえば途中加速の性能がとても良く、ゼロ発進以外は不満は無し!

ハンドリングですが、Z11に比べてみると、とてもリニアに反応してくれます。
良くいうとスポーティー感がちょっと増しましたかね?
それとノーマルのZ11の14インチ仕様から、今回購入したZ12では15インチにインチアップしている関係か路面からのフィーリングがよく伝わってきます!それに伴って足がちょっと硬くなったようにも感じますね。
でも普段から足がガチガチなマーチに乗っているので自分自身は思いっきり許容範囲内で全く問題なしw

しばらくZ12キューブで出かけることがありますので、また気づいたことがあれば書いてみます!

でわw
Posted at 2013/04/28 23:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation