• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン吉@マーチ15SRターボのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

【PCネタ】システムイメージからの復元作業を実施中!

【PCネタ】システムイメージからの復元作業を実施中!去年の秋ぐらいから動画編集ソフトが思うように動かなくなったので、ハードで悪い個所を外注で修理しました。



ソフトの面では一度リセットかけた方がよさそうだったので、初期設定状態でシステムイメージをバックアップしていたデータで復元作業を行っております。
※リカバリー作業からやると非常に時間がかかりとても面倒くさいですからね(汗



これでまともに動くようになればちょっと複雑な動画編集ができるようになるのですが・・・・
※一部にモザイク処理をしたり、複数の動画を合成したりとか・・・・



でわw
Posted at 2014/05/10 11:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2014年05月10日 イイね!

北海道でもハイドラ!

北海道でもハイドラ!短い4連休の里帰りの中でハイドラもしてきました!


クルマを運転するようになって改めて思いますが・・・・・












北海道って広すぎですねwwww

ハイドラを本格実行した5月4日(日)は、愛別→上川→白滝→遠軽→北見→おんねゆ温泉→層雲峡→上川→愛別で回ってきました。


白滝で1回目の休憩を→サムネを参照w
白滝は日中でも気温が一桁で寒く感じましたねぇ


北海道では数少ないスイッチバックを採用する遠軽駅を見てきたりw



※左が北見方面、右が旭川方面になります。

遠軽駅を見た後は、近くにある「えんがる公園」の「がんぼう岩」を見上げてきたりw



公園内にある蒸気機関車「D51」を眺めていたりw




そのあとは北見のイオンで昼食をとって夕方の食材を買ったり・・・・

北見を後にして次に向かったのは「おんねゆ温泉」にある「山の水族館」へ!

でしたが、あまりにも人が多すぎたので水族館には入館せずにアイスクリームを食べて帰路につきました(汗


※当日は普通ソフトクリームを食べましたw 
※普通といってもそれなりに濃厚な味のソフトクリームですwww



次の日は外でBBQをするということで、その買い出しついでにハイドラをしたのですが・・・・

詰みましたw



地元周辺はまだ雪が多く残っていて(汗


そんなこんなで短い期間での帰省でしたが、帰りの飛行機では足を伸ばしてゆっくりくつろげるシートに乗ってきました♪

ANAを利用するときは極力プレミアムクラスを選ぶようにしています。
一度プレミアムクラスのシートに座ってしまうと普通のシートには戻れませんねw

でわw
Posted at 2014/05/10 01:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
456789 10
11 12 13 141516 17
18 1920 2122 2324
25 2627 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation