• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン吉@マーチ15SRターボのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

Myマーチ15SRの車重は??

Myマーチ15SRの車重は??サムネは17日(土)に久々のDIYでクラッチペダルに下駄をかませてみた状態です!

義足の私にとってMT車を運転するときは常に足首だけは固定しているため、クラッチペダルを奥の方を踏み込むことを考えて、若干つま先立ちになる方向に義足を(運転するときだけ)予め調整しています。
しかし足首の調整をすると義足とペダルが接する面の部分が一部に偏ってしまうのです。
なのでペダルと義足との接触させる際は、しっかり面と面で接するようにする方が良いのではないかという考えで下駄をかませてみました。
この副効果としてシートポジションを少し後方に移動することができましたw

これでしばらく様子を見てみるつもりです。


さて本日(18日)の午前中に「オートスポーツアレンジ」さんのところでコーナーウエイトゲージで現在のマーチ15SRの車重を確認してみましたw
ガソリンは丁度30Lでしたので、各結果から約23kg(30L×0.77)を引くとおよその車重がわかります。


その結果はこちら※小数点以下省略
↓↓↓↓↓



①普段公道を走行する際の状態(テンパータイヤや工具を車載している状態&人が乗っていない状態)

車重1,005kg
ガソリンを引いた車重982kg



②普段公道を走行する際の状態(テンパータイヤや工具を車載している状態&運転者だけ乗っている状態)

車重1,074kg
ガソリンを引いた車重1,051kg



③サーキット走行の状態(車載しているものをすべておろした状態&人が乗っていない状態)

車重968kg
ガソリンを引いた車重945kg



④サーキット走行の状態(車載しているものをすべておろした状態&運転者だけ乗っている状態)

車重1,038kg
ガソリンを引いた車重1,015kg


でした♪



ということで現時点の車重がわかったことで、今後の軽量化に対する目標が決まりました!

④の状態で1,015kgなので、タイムアタックのオフシーズン中に15kgの軽量化をやってみようと思いますw

この15kgはそぎ落とすことは、DIYな軽量化作業初心者の自分にとっては大変だと思いますが・・・・
結果的に15kgを落とせれば良いので、人間の軽量化(-5kg目標)も平行してやってみますw


でわw
Posted at 2014/05/18 22:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | YK12改マーチ15SRターボ | クルマ

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
456789 10
11 12 13 141516 17
18 1920 2122 2324
25 2627 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation