• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン吉@マーチ15SRターボのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

ハチロクと一緒に名古屋市内をドライブ!

ハチロクと一緒に名古屋市内をドライブ!普通に街乗りで流しているだけでも、運転していてとても楽しい♪

なんというか、運転していてワクワクさせてくれるクルマですねw

このクルマでとある目的地に行くとしたら、間違いなく遠回りしていくでしょう!
それぐらい自分を時めかせてくれるクルマですねw



今でもハチロクを好んで乗っている方の気持ちが、少しだけわかるような気がします!
Posted at 2012/12/18 22:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年12月16日 イイね!

今度の代車は昭和の国産FRスポーツカー!

今度の代車は昭和の国産FRスポーツカー!前回の代車はマーチ12SRでしたが、

今回は2ドアのAE86レビンの代車です!


当初は四駆ターボの代車にしようかと思ったのですが、お借りする寸前にハチロクに意識がいっちゃいましたw

このハチロクはエンジンパワーがありギアのつながりも良く、街中を普通に走っているだけでも非常に楽しいクルマに仕上がっています!


この重ステがたまんねぇwwww
キューブの時に電動パワステが壊れた以来の重ステですw
あの時の記憶が懐かしい♪

ほんの少しの時間ですが、ハチロクのある生活を楽しんでみますw

でわw


P.S.
やっぱり駐車するときに行き足がないと重ステが半端ないですわ(汗
Posted at 2012/12/16 22:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

【動画】鈴鹿サーキット・レブスピード走行会でのドキドキ編

【動画】鈴鹿サーキット・レブスピード走行会でのドキドキ編※サムネは、お隣のピットにいたオートセレクトのR34GTRです。全身カーボンでセンターマフラーになっていて、ロールケージがえぐい取り付け方がされていましたw いったいどれくらいの改造費がかかっているのでしょうかねw しかもこれでナンバー付!


さて、前回のブログではベスト更新の動画と合わせてお伝えしましたが、今回はベスト更新ができた時の裏側が分かる動画を・・・・


最近では、完ぺきではないですがマーチ15SR改の性能を重箱の隅を突くようなドライビングができることが増えてきました!
だがしかし、それは限界領域での話で、スピンとコースアウトの紙一重♪

今回の動画は、その一線を越えてしまったものになりますw


ではご覧ください!


自分は基本コーナリング中に若干リアをスライドさせながら走らせているのですが、動画にある初めの2つは、コーナリングで意図的にテールスライドで流したリアを止めることができず、流れっぱなしという状況になります。ちなみに動画の最初にある2つの失敗動画は、連続しているように見えますが、別々の周回で起こったものです。

最後のコースアウトのシーンは、リアタイヤに熱が入りきらずに流れすぎたという状況です。
計測ラップの1周目でしたからね(汗
一応カウンターを当てながらアクセルを入れたのですが、一瞬アクセルを抜いたのが悪かったのか、ハイサイドになってコースアウト!
まだ自分の腕では対処できませんでした(汗
コースアウトした先がほんの少し舗装されたランオフエリアだったので、そこで可能な限り減速させて、ハンドルはできる限りセンター(真っ直ぐ)にして、安定させた状態で芝生の上を走行させました。
ただここで反省しないといけないのがコースへの復帰。
動画を見る限り、S字の2つ目のアウト側からコースへ復帰させてた方がよかったのではないかと考えています。
幸いこのときはすぐ後ろから来るクルマがいなかったので、後方の安全確認をしてコースへ復帰しましたが・・・・

何はともあれ、自分のクルマには傷つかず、他の参加者を巻き込まなかったことがよかったですね!

でわw
2012年12月14日 イイね!

【動画】鈴鹿サーキット2'47.435マーチ15SR改

【動画】鈴鹿サーキット2'47.435マーチ15SR改2012年12月13日(木)
鈴鹿サーキット・国際レーシングコースで行われた「REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティング」の走行会にて。

天気は晴れ
気温は7~9℃
風は多少あり(走りには問題なし)

クルマの情報
減衰 F:3戻し R:6戻し
エア(冷間) F:1.7 R:1.8
エア(温間) F:2.15 R:2.1

ベストラップ車載動画
2分47秒435

※動画内容の補足説明
20分間×3枠で行われた最後の走行枠(14:05~)の最終ラップで記録したもの。
この日最初で最後のヘッドライト点灯での本気アタック!!


走行後のタイヤの状態
前右

前左

後右

後左


簡単な解説
走行台数が多くなかなかクリアラップがとりにくく苦戦していましたが、最後の最後でやっとクリアに近い状態で走ることができました。最後のセクターの130R手前で追い抜いて行ったクルマがシケインのブレーキングで詰まってしまい、自車のブレーキングが甘くなってしまいましたが、安全第一な走行を考えれば仕方ありません。レースではありませんしね。

1周を通してお話をすると、1コーナーは突込みが甘くなりました。
2コーナーでは理想通りにリアを流してクルマの向きを変えることに成功!
S字は走行ラインがダメダメです(汗
逆バンクはクルマが理想の動きをしてくれました!
デグナーはまずまず。
ヘアピンはちょっと突っ込みすぎ??
スプーン1個目では減速しすぎた上にリアが出ちゃった(汗
スプーン2個目はちょうど良くリアが流れてくれて向きが変わりましたw
130Rではコーナリング中にリアが出かかって少し焦りました(汗
ヘアピンは見ての通りちょっと全体的に走りが甘めです(汗

タイムを見た瞬間は素直にすごくうれしかった!
でも動画を見直してみると結構失敗しているところが多く反省です(汗
クルマ的には、本格的な軽量化はなしの状態(1050㎏)でマーチカップカーと同じか、それ以上の走行性能があることを実感しました。
これでカップカー並みの車重(820㎏以上)になったらどんな走りになるのでしょうかね!

来年から心置きなく全力で軽量化作業に取り掛かれそうですw

でわw
2012年12月13日 イイね!

やったぜ!!鈴鹿サーキットで自己ベスト更新!

やったぜ!!鈴鹿サーキットで自己ベスト更新!本日REV鈴鹿で走行してきて、3枠ある走行枠の最後の走行枠の最終ラップで自己ベストを更新することができました!





今日の鈴鹿サーキットは気温がそれなりに低く、絶好のタイムアタック日和の中で行われました。

朝鈴鹿サーキットに向かう際、高速で事故が発生しており、その事故渋滞に巻き込まれてしまいぎりぎりに到着したため、1枠目は準備不足で完熟走行以外走っておらず、2枠目から(自分に対して)勝負することになり、最終走行枠の最終ラップで完全ではないものの、クリアに近い状態で何とか記録を更新したという感じ。

ベストタイムは2分47秒435

ベストラップのビデオを確認してみると、気温が低いこともありエンジンはよく回っていましたが、人間(ドライバー)が全然乗れておりませんでした(汗
突込みが甘いコーナーが続出(汗
リアが意図していないところで流れたり流しすぎたりで、クルマの性能任せで記録が出たようなものですね(汗
走行ラインもあれれ??みたいな・・・・

それと今日一日の走ってみて思ったことは、グリップがコース全体を通して低く感じました。
なぜだろう??
一度コースアウトしてしまった(汗

この日の走行会で参加されているクルマ数台がコースアウト&クラッシュしているところも目撃(滝汗
クラッシュしたクルマはとても痛々しいことになっていました(汗



ベスト動画についてはまた後日掲載したいと思います♪

でわw
Posted at 2012/12/13 22:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット&ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
9 101112 13 1415
1617 18192021 22
23 2425262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation