• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン吉@マーチ15SRターボのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

ジュークNISMO(からくりはうす・デモカー)

ジュークNISMO(からくりはうす・デモカー)今日はドライブで「からくりはうす」さんのところにおじゃましてきました。

8日(月)に急きょ美浜サーキットを走ることになったので、ブレーキフルード交換を考えていなかったのですよ(汗
よくよく自分の記憶の中から、「からくりはうす」さんのところでいつも自分が使っているエンドレスRF-650のブレーキフルードを在庫として常備していることを思い出して、ドライブがてら奈良までブレーキフルード交換に行ってきましたw

さくっとブレーキフルード交換作業が終わった後はマーチNISMOの話で盛り上がり、夕方まで居座っちゃいましたw

もう「からくりはうす」さんのブログで公開されていますが、「からくりはうす」さんもマーチNISMO Sを予約されたようですw

色は黒(ピュアブラック)だそうです!
これで色違いで並べる楽しみが増えました♪

そうそう最近はサムネにあるジュークNISMOのカスタマイズにはまっているようで、まだ公開されていない試作の補強パーツとかを見せてもらったりしましたよw
ニスモのエアロや「からくりはうす」製のリアゲートスポイラー等が装着されていて、見た目のカーボン率(?)も上がってきましたwwww



今後もジュークニスモ用のカスタムパーツをガンガン出していく様子です!


でわw


からくりはうすHPはこちら
関連情報URL : http://www.karakuri-h.com/
Posted at 2013/07/06 23:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2013年07月05日 イイね!

マーチNISMO Sが発売されることで期待していること!

マーチNISMO Sが発売されることで期待していること!それは、HR15DEエンジン用の社外品駆動系(パワートレイン系)パーツが開発されること!


知っている方は知っていますが、HRエンジンとCRエンジンは作りが根本的に違っていて、HRエンジンに対してCRエンジン用のクラッチやフライホイールが全く使えないのですよね(汗
でも、HRエンジンの純正クラッチには大きな不満はないけど、無駄に重いフライホイールはなんとかしたい。

なのでK13マーチNISMO Sの発売が待ち遠しいのですよ!
マーチNISMO Sが12月に発売されてマーチNISMO Sでサーキットを走るユーザーが増えることにより、マーチNISMO S用のチューニングパーツが出てこないかと期待しているのですよ!

特に駆動系パーツに期待しています♪

カーボンやメタルのクラッチ、クロモリのフライホイール等々が出てくれば即K12マーチ15SRに応用したいと妄想していますwwww

ただマーチNISMO Sが発売されない限り、同じエンジン形式になっているHR15DEでも、とある取付のボルトの長さや太さが違っていたりすることがあるので、実際に来てみないとわからないのがちょっと怖いですね(汗

ということもあり、LSDもマーチニスモが来るまで購入しないことに決めました。
高い買い物をして「スプラインの太さがぁ~」なんて言って付かなかったら意味がありませんからね。

てな感じで、マーチニスモが発売される期待と併せて、マーチ15SRのチューニング妄想も最近マイブームになっていますw

でわw


P.S.
明日6日(土)、ドライブがてら「からくりはうす」におじゃますると思います。
Posted at 2013/07/05 20:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2013年07月04日 イイね!

7月8日(月)午後より美浜サーキットでマーチ15SRのシェイクダウンです!

7月8日(月)午後より美浜サーキットでマーチ15SRのシェイクダウンです!長ったらしいタイトルから失礼しますw

いよいよマーチ15SRを試す時が来ました!
ただ前回のサーキット走行は去年の12月の鈴鹿サーキット以来なので、半年以上走っていなかったことになりますね(汗
まずはクルマのポテンシャルを見る前に、人間がサーキット走行の感覚を取り戻す時間が必要になっちゃいます(汗


久しぶりなので焦らずじっくり行こうかと考えていますが、


やっぱりタイム更新ができるのではないかと妙に期待しちゃっているのですがねぇw

ただ天気を見るとものすごく晴れそうで、予想最高気温が33℃なんです(汗
あとラジアルタイヤのテストをしたいのでSタイヤでは今回走りません。
ラジアルでのベストが50秒712で、この時はまだ15SRがCVTのオープンデフであったり、走行自体も諸事情で真剣に走ることができなかったのですよね(汗
まずは自分のラジアルタイヤのベスト更新が第一目標で、第二目標が50秒切りで行きましょうか!

では結果をお楽しみにw


P.S.
Sタイヤでのベストラップ動画
Posted at 2013/07/04 19:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

草耐久レース仕様のK12マーチが欲しいと思う今日この頃・・・・

草耐久レース仕様のK12マーチが欲しいと思う今日この頃・・・・マーチ3台持ちはいかがなものかwwww







今日仕事終わりに会社の同僚と食事に行ったのだが、その時にナンバー付の草耐久レースに出てみないかという話で盛り上がったw

レースに臨むにあたって一番の理想は、もうすでにレース仕様になったクルマがどこかで買ってこれればいいのだが・・・・

それかもうゴミみたいなクルマを買ってきて、ほとんど中古パーツでレース仕様に仕上げてみることも考えた。
これは個人的な意見だったのだが、K12マーチであればある程度ストックしているパーツもあるし、K12マーチをレース車にしてもいいかなと思ったりw


K12マーチ限定で安く探していくとなると、前期型の非SRになるのかな・・・・
欲を言うと中期以上が弄りやすくていいのですがねぇ

あと他にも問題が、
・あと1人か2人ほど仲間が欲しいw
・どっか安い月極め駐車場があれば・・・・(ナンバー付レースカーなので)
・レースで走らせるわけなので接触やクラッシュによる廃車を覚悟しなければならない!
などなど


まあ、すぐには実現できそうにないけど、まずは安いK12マーチ(MT車)が欲しいですねぇ♪

ちなみに勝つことは真剣に考えておりません!
あくまでも楽しく完走できたらいいなというノリですw

でわw
Posted at 2013/07/03 23:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット&ジムカーナ | クルマ
2013年07月02日 イイね!

いかん!スペースを作らないと・・・・

いかん!スペースを作らないと・・・・近所で借りているレンタル倉庫

最近ではもうに2度と使わない社外品や純正品、そしてタイヤとホイールで置き場所が狭くなってきています(汗

とくにRAYSのRE30の15インチサイズはもうカタログから消えてしまっていて、ヤフオクなどで欲しいサイズがあると即落としてしまうのもだから、ホイールの置き場所に困ってきたのですよね(汗

てことで近々いらないものをヤフオクに流すことにします!


何を流すかはここではお伝えしません!(察してくださいw)


それにしてもマーチ2台に対してこのタイヤとホイールは多すぎだよな・・・・

見る人から見ればお宝の山だと思うのですが・・・・
Posted at 2013/07/02 22:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10111213
14 1516 17181920
212223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation