• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン吉@マーチ15SRターボのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

オタクな友人が多い??

オタクな友人が多い??昨日、とある仲間と飲み会がありましたが、そのとき思ったことは・・・・



改めて自分の周りはオタクな方々が多いのではないかと・・・・


・ホンダ・ビートが好きな子がいて、セカンドカーは基本オープンカーなクルマを乗り継いでいたり





・エアガンが自宅に約120丁もあるサバゲー好きな人がいたり

・ガンプラが300体以上あって、普段は自宅の天井裏に隠している人がいたり

・アニメ好き、コスプレ好きの女の子や男の娘(女装する男の子)がいたり(今は『ラブライブ!』の追っかけ中w)

・乗り鉄好きの子がいたり(座席しか写っていない写真を送られてもよくわかりませんw)

・サバイバルナイフを集めている人がいたり

・レースマニアの人がいたり(多量のストップウォッチとかマイクロメーターやよくレース関係者が持つような温度計を普段から持っているw)

・軍艦マニアがいたり

・カメラと軍用機が好きな人がいたり

・ロードレーサー(自転車)が好きな人がいたり




その方々の話を聞いているだけでも面白い♪

趣味を極めて『職人』と言っても問題ない人たちが自分のまわりに多くいるような気がします。

印象に残っている方の話とは・・・・
・クルマのプラモデルの窓ガラス部分は、トーチとか使って手作りで本物のガラスを使用して質感を上げているとか
・ガンプラは骨格の部分から作り直しているとか
・バイクのサスをばらして、このオリフィスがダメだとか言いながら自分でまた組んで仕様変更をしているとかw
・クルマのマフラーを自作しているとか(材質・厚み・長さ・曲げ具合にこだわりをもっているとか)


自分の周りは今こんな感じなんですが、これって普通なのかな??


でわw

P.S.
ちなみに私も広く浅く色々な趣味に手を出している為、これらの趣味をもった方々の話に何とかついていっています(汗
Posted at 2014/11/16 10:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年11月15日 イイね!

あの時のノートNISMOだwww

あの時のノートNISMOだwwwまたまたこの前の鈴鹿サーキットへ走りに行った時のネタです!



鈴鹿サーキットのピットに発売されたばかりのノートNISMO Sが来ており、もちろん走行していたわけなのですが、その車載映像がYouTubeに上がってましたので紹介します。






映像を見た感じでは、まだクルマに慣れていないように見て取れます。
クルマの動きから2分50秒切りは狙えそうな雰囲気ですね♪
これから期待しましょう!




で、確認するとこのノートNISMO Sは三重県の某ショップのデモカーのようですw

今後の進化にも注目です!



でわw
Posted at 2014/11/15 12:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2014年11月13日 イイね!

86レーシング!!

86レーシング!!先日鈴鹿サーキットへ走りに行ったとき86/BRZレースに参戦している知り合いのナベ8さんを見かけたので、帰りかけにご挨拶で行ってきましたw






ちゃっかり座らせていただきましたw



ハンドルを握った瞬間、自身のマーチ15SRに似ている感覚があって意外でした!


運転はしていませんが、86/BRZが少し欲しくなってしまいましたw


その帰りは夜の高速道路をマーチNISMOでランデブー走行♪



街中では2台揃って目立つクルマになるので、よく見られますw


でわw
Posted at 2014/11/13 23:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2014年11月12日 イイね!

土曜の朝の箱根でカレーライスを食らう!

土曜の朝の箱根でカレーライスを食らう!念のためご報告をwww












この前の土曜日は早朝から箱根へドライブ!
そして朝カレーをしてきましたw



参加された皆様、お疲れ様でした!



その日の夕方にバイクレースのミーティングという名の飲み会があったため12時に帰路へつきましたw




でわw
Posted at 2014/11/12 23:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月12日 イイね!

マーチNISMO Sのブレーキについて

マーチNISMO Sのブレーキについてまずはじめに、これから書く内容はわたくし一個人としての意見であります。


サーキット走行においてマーチNISMO Sのブレーキはちょっと利きすぎる印象を持っています。

さらに付け加えるなら、タイヤがロックしそうなところのブレーキコントロールがやりづらく感じています。



なので今使用している純正ブレーキパッドから換えるとしたら、今よりもコントロールしやすい利かないブレーキパッドへの交換を企んでいます!

すでに試してみたいブレーキパッドが一つ候補としてありますが、ブレーキをするたびに「キーキー」鳴いたり、ブレーキダストがかなり多くなってしまったり、ローターの減りを早めてしまいそうな性能なのが悩みです(汗


ちなみに鈴鹿サーキットでは路面グリップが高いため、鈴鹿で走る分については純正ブレーキパッドへの不満はありません。



でわw
Posted at 2014/11/12 23:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | クルマ

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
910 11 12 1314 15
1617 181920 2122
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation