• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

甲種輸送を撮りに

甲種輸送を撮りに
先日、都営地下鉄三田線の新型車両が輸送されるということで見てきました。 とは言っても、三田線には乗ったことが無く、また古い車両には興味がありますが、新しい車両にはあまり興味がない私ですので、、、 もっぱら先頭に立つEF65を撮りたかったということになります。 さて、前回は大江戸線 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 21:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年02月14日 イイね!

名古屋本線往復

名古屋本線往復
先週の話しですが、栄のヨドバシに行った翌日は名鉄のフリーキップでいろいろ乗ってきました。 久しぶりに笠松のカーブの所に撮りに行ってみたくなったのでまずは笠松へ。 天気も良くなかったので適当にDfと50mmで撮っていきました。 ちょっと架線柱がジャマですが線形がなかなか良くて、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 20:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年01月30日 イイね!

またまたまた矢作川

またまたまた矢作川
はい、、、しつこいですが今週も矢作川堤防で東海道線を撮ってきました。 今回は午前中の貨物が狙いです。 さて、前々回のブログで次は35mmが欲しいなと書いていたのですが、ヤフオクに安く出ていたやつをポチって見ました。 安くて高性能なAI AF35mmF2Dです。 これ35m ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 20:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年01月23日 イイね!

また矢作川で東海道線撮り

また矢作川で東海道線撮り
昨日につづいてまた矢作川へ行ってきました。 古い電気機関車のEF66-27が東海道を走るということで撮ってきました。 27自体はしょっちゅう近所を走るのですが、なかなか明るい時間帯の運用に就く機会はないんですよね。 カメラはD5+50mmF1.8Gです。 なんだかんだでこの組み合わせ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 23:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年01月22日 イイね!

矢作川で東海道線撮り

矢作川で東海道線撮り
矢作川の橋梁で電車を撮ってきました。 最近では撮り鉄の行動がニュースに取り上げられたりして肩身の狭い思いをすることもありますが、そう考えたときに「河川公園」から撮る、というのはいろいろな意味で安全な撮り方だなと思います。 さて、今日は前に大井川で失敗した「D5」+「Df」の撮り比べを ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年01月03日 イイね!

年末の上越鉄道旅 その3

年末の上越鉄道旅 その3
さて3日目です。 あとは帰るだけなんですが、最後に455系の朝の快速運用を見てから帰ることにしました。 しかしホテルの外を見ると、、、 う、、、夜中中雪が降り続けていたので、周囲も雪に埋もれていました。 妙高はねうまラインも運休が出ているらしく、本来なら妙高高原まで ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 12:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年01月02日 イイね!

年末の上越鉄道旅 その2

年末の上越鉄道旅 その2
2日目です。 朝起きたら、雨が降っていました。 冬の雪国で雪ではなくて雨が降ることもあるんだなと意外に思ったわけですが、雪が積もりすぎると列車が動かなくなってしまうので、雨で良かったです。 まずは直江津駅へ。 上越妙高636ー直江津652。 朝に直江津から長岡へ向かう快 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 00:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年01月01日 イイね!

年末の上越鉄道旅 その1

年末の上越鉄道旅 その1
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 毎年恒例なんですが、初日の出を見てきました。 いつもは渥美半島の太平洋側の方まで見に行くんですが、今年は碧南の発電所近くの所からみました。 晴れ雲りが紙一重、という危うい空でしたが、なんとか晴れ側に太陽が出て ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 22:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2021年12月28日 イイね!

ピカピカなトーマスと湖上駅

ピカピカなトーマスと湖上駅
ということで2日目の大井川鐵道です。 この日はDf+GN NIKKOR 45mmと、D5+200mmF2という極端な組み合わせできました。 JRで金谷までやってきて、大鉄に乗り換え。 東急に乗って、川根温泉笹間渡駅へ。 いつものカーブの所でトーマスを狙います! の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 14:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2021年12月28日 イイね!

魚眼もって大井川

魚眼もって大井川
大井川に行ってきました。 今回は知り合いと行ってきたので撮影目的ではないのですが、それでもカメラは持って行って写真を撮ることは楽しみたかったので、Dfと50mm、そしていつもは持ち出さないトキナー10-17mmという魚眼レンズを中心に使いました。 まずは金谷駅へ。 そして普 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 12:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation