• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

バッテリーあがりの対応。

バッテリーあがりの対応。 母のBMW318i(E46)、3ヶ月放置していたら動かない。たぶんバッテリー上りと判断し、Dに修理を依頼。数日後、ブースターケーブル繫げたが始動できないので、任意保険の付帯サービスでレッカーを依頼して、Dまで車を持ってこいとの連絡あり。この対応にはビックリ。責任者に会いにDに来店。駐車場に着くと受付嬢がバックオーライに出てくるが、こんなサービスは駐車を煽られるだけで不要。厳しくりクレーム付け。とりあえず新しいバッテリー持ってきて交換すりゃいいんじゃないの。2日後の電話で36,504円、交換したらeg始動しましただって。前回は車検切れ放置。このDの会長は、怖い、我が先輩ですが、今度がつんと言ってやる。皆様どう思われます?
ブログ一覧 | 車の話 | クルマ
Posted at 2017/11/19 01:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2017年11月19日 2:06
クソジジイさんの様な富裕層の顧客にその対応はいけませんね。
俺がディーラーの担当ならご自宅まで即バッテリー持って交換しに行きます。
コメントへの返答
2017年11月19日 2:31
きしめん様のように次々、車とバイクの購入はできない貧困層の私にコメント賜り光栄っす。
バッテリーぐらい自分で交換が必要かもです。
2017年11月19日 8:32
おはようございます。
ディーラーのその対応は酷いですね!
ありえないと思います😡
自分だったら二度とそのディーラー行きません。
怖い先輩にがつんと言っちゃって下さい笑
コメントへの返答
2017年11月19日 22:52
amggts様、コメント感謝です。
我が田舎町のBMW正規店は、ここだけの状況です。
怖い先輩に敬語でのクレームが憂鬱です。(涙)
2017年11月19日 8:57
おはようございます
緊急度の低いお客様は手間をかけないという事なのでしょうか、気持ちはよくないですね。
コメントへの返答
2017年11月19日 22:55
コメントありがとうございます。
バックオーライの受付嬢よりメカさんを増員して欲しいものです。
2017年11月19日 11:29
おはようございます!
「売りっぱ」という言葉がありますが、
まさに売りっぱなしの典型的対応ですね。
商売の基本はアフター(売った後)にあり。
先輩は忘れちゃったようですね。
それにしても「保険使って....」は絶対にないでしょう。
コメントへの返答
2017年11月20日 22:32
博学で人生の先輩SamS様にコメント頂けると、自分の価値観の確認になります。貴重なご意見に感謝いたします。
担当君にはガツンと言いましたが、Dオーナーの先輩への報告には緊張します。
2017年11月19日 13:13
クソジジイ様

非常に不親切な対応だと感じますが、所詮車屋なので、残念なことですがその程度のサービスが普通だと思います。
コメントへの返答
2017年11月19日 23:11
にゃんた44様コメント感謝です。
我が田舎町のBenzヤナセは最高のホスピタリティーなので、比較してしまいます。BMWのDにも見習って欲しいものです。
2017年11月19日 16:30
こんにちは!!

昨今、この様な対応は当たり前かと・・・誰も文句を言わないし、言われなかったら儲け物の様な・・・ここは先輩というか担当者に●●●と言った方がいいのかと思います。
担当者の月売りが足らなく、足元みられた様な感じですね。

私もほとんど車に乗らないので、月1回はバッテリー上がり、充電していますよ。( ̄□ ̄;)!!

コメントへの返答
2017年11月19日 23:20
tatuyu様、浜松ヤナセは最高なので、BMWのDには、正直、ガッカリです。

クレーム付けた、責任者も任意保険利用して頂く事があると言い。私の怒りをしずめませんでした。まー地元からBMWは無くならない。こんなものですかね~。

久しぶりに、tatuyu様のお好きな店に、食事に行って来ました。
2017年11月19日 17:36
こんばんは
任意保険を使って・・・なんてDのプライドは無いんでしょうかね。。
DならAMGやP様まで所有する富裕層のお客だという事実はつかんでいる筈ですが。

うちも以前はBMWのオーナーでしたが、こちらのDは値引きこそ薄いですが、その後の対応はしっかりしてますよ(笑)
コメントへの返答
2017年11月19日 23:30
シロクマ様、コメントありがとうございます。
富裕層でない駄客は古い車を乗り続けるので、冷遇されていると痛感いたしました。

Pの主治医はRUF代理店の社長が直接、車を回収してくれます。車好きと店には、信頼関係が必要と言う事ですね。勉強になりました。
2017年11月19日 18:02
クソジジイさま、こんばんは🐼

マイナーチェンジ👹とフルモデルチェンジ👺のときに、必ず買い替えて下さる💰方のみが、ディーラー💀にとって、御客様💰なのです👿

それ以外は、どーでもいい存在💩なんでしょうね👻
コメントへの返答
2017年11月19日 23:44
龍犬のおっしゃる通り、車買わない、駄客には、こんな対応なんでしょうね。

任意保険でレッカー使えとは、遠方ドライブでトラブった、一見客の扱い。

BMWを買うなら名古屋の二コルでアルピナにします。金欠で無理ですが(笑)。
2017年11月26日 14:56
浜松ヤナセさんでは絶対にありえない対応ですね。

この会社の取締役は僕の同級生。
営業部長も知人ですので、さっそく二人に報告しておきます。
コメントへの返答
2017年11月26日 19:05
おっしゃる通り浜松ヤナセではあり得ないですよね。

ありがとうございます。F物産は立派な会社だと思います。
2017年11月26日 15:16
連投失礼します。

僕の同級生は、この会社の親会社の取締役でした。
さっそく連絡しておきました。

いま思い出しましたが、2001年に当時の勤務先である磐田の某輸送機器メーカー駐車場(15:00退社時)でエンジンがかからなかった時、浜松ヤナセさんは磐田までバッテリーを持ってきて交換してくれました。

工賃の他に出張料も請求された気がしますが、おかげで無事、都内へ向かう事ができました。
コメントへの返答
2017年11月26日 19:09
さっそくありがとうございました。

BMWのDはここだけ、しっかりして頂かないと困ります。

今回は出張料は請求されませんでした。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation