• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月21日

ラーメンの地域価格差。

ラーメンの地域価格差。
銀座と、我が田舎町のラーメンに、価格差が無い。
最初の写真は、銀座のザーサイ麺700円と、担々麺800円。
次の写真は、我が町、名店の焼豚ワンタメン900円。 次は、地元で開店した山岡家の、全国で9店FC、極煮干しラーメン840円。 私、シンブルな中華麺派ですが、FCでは、一蘭、来来亭、魅力屋、天下一、一風堂、極煮干しも好きです。 脂が強いのは苦手。
銀座のラーメン店は、我が町より、店舗賃料が高く、最低賃金は128円も高いのに。 我が田舎町より安いって事ってどうゆう事。 都心の来客数は、田舎の集客数と、大差と言う事と痛感。 都心のランチは安い。 私の、美味しいラーメン屋の、新規開拓の成功率は、10%以下。 ラーメンは奥が深いと思います。
altaltalt
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2019/11/23 05:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2019年11月23日 9:24
おはようございます♪
ワタクシの住む札幌でも近所のラーメン店
とススキノのラーメン店でも同額程度です。
賃料はビックリするほど雲泥の差(^_^;)
銘店の多くはススキノ周辺が多いですし
ハズレも少ない気がします(*´∀`*)
きっと法則があるのでしょうね。
コメントへの返答
2019年11月24日 18:36
賃料格差が有るのに、ラーメン価格に差が無い、不思議ですよね。
集客数の違いが大きいと言う事だと思います。
我が町には、同じメニューが、路面店より賃料が高い駅ビル店の方が高い店が有ります。
昔、食べた、すみれの味噌ラーメン美味くて、衝撃を受けた事を思い出しました。
2019年11月23日 18:54
みんな大好きなラーメン。
それぞれ、需要と供給で成り立ってますよね…
常識的なら、高くても旨ければアリ〜
銀座あたりでは、安くて旨い裏通りの店へ導くと尊敬されたり (^^)
コメントへの返答
2019年11月24日 18:40
銀座のラーメンが安くて、驚きました。
裏通り、安くて美味い店を、ご存知であれば、それはそれは尊敬される事に納得です。
2019年11月23日 19:46
おぉ~~どれも美味そうですね~!

ご存知かもしれませんが
ラーメン消費量日本一は
我が、山形県なんですよ~~!
当地ではマズイと1年持たなくて
つぶれます・・。
コメントへの返答
2019年11月24日 18:48
デスラー様、山形県が日本一の消費とは知りませんでした。

山形ラーメンの正統派の中華が、私は一番好きです。勉強になりました。
ちなみに我が町は、餃子消費が日本一だそうです(笑)。
2019年11月23日 21:59
興味深い考察。
さすがですね~!そんなことを考えてらーめんを食べたことがなかったので、これからはそういう視点で見てみようかななんて(笑)
そういえば先日、某ビジネス誌で読んだのですがらーめん店への出資って下手な投資より儲かるとか!?

しかしながららーめnってここ最近じゃ面倒くさいモノになってしまった気がします。
やれ食べ方がどうとか、素材がどうとか。
天狗になっている店主も多数だとかで・・。
本当は庶民が気にせず安価で楽しめる食であって欲しいと願います。
コメントへの返答
2019年11月24日 19:04
いえいえ、ケチな性格なので、安くて美味い店が好きなだけです。

おっしゃる通り、庶民派ラーメンはワンコインが適正価格と思います。蕎麦と違い原価は安いはず。

ラーメン屋は当たれば儲かるかも。私はFCカレー屋に出資していまだに未回収っす。
そろそろ弁護士さんに回収依頼する予定、私のFC出資で一番儲かるのは弁護士だったりして(笑)。
フランチャイズは儲からないと、勉強しました。
2019年11月23日 23:03
初めまして、こんばんは。
極煮干しラーメン東松山店(埼玉県)閉店していました。
一度行きましたが、それっきり行かずに、潰れていました。
ラーメンねた大好きなので、また、お願いします。
コメントへの返答
2019年11月24日 19:11
2シーター様、コメントありがとうございます。

極煮干しは、私は好きですが、皆さんはダメの様で、我が町の店も空いています(笑)。

私のブログは食レポばかりで恐縮すが、今後もよろしくお願いいたします。
2019年11月24日 7:43
最近は、所謂ラーメンもさることながら
酸辣担麺や担々麺、ニラそばなどの中華系に
ハマってますが、写真でみると
どれも美味しそうですねー。
ただ、少し肥えてきたのでしばらく
封印です😓ホンマかいな
コメントへの返答
2019年11月24日 19:19
P3様もラーメン好きなのですね。
私も健康を気にし、蕎麦を選択しますが、どーしてもラーメンの日が来てしまいます。
背脂タップリは避けていますが、塩辛いラーメンって、たぶん、物凄い塩分なのでしょうね?。
2019年11月27日 0:25
銀座は意外かも知れませんが、ラーメンに限らず、ランチはどこも安くてうまいですよ。
銀座勤務の頃は、毎日新規開拓に出掛けたものです。
ザーサイのは、「はしご」ですな。
だんだん麺の。
あの麺、無料のライスと細切りたくあんがよく合います。
通いましたねえ、10年くらい前ですが。
コメントへの返答
2019年11月27日 22:30
「はしご」です。リンクを失念したのに、さすがacbc様、正解に驚きました。
おっしゃる通り、銀座のランチが安くて驚かされました。
できる男の勤務地は銀座。カッコイイ〜。私の町は吉幾三が歌うような何にもねー町。大田区2年、中野で10年生活。今では標準語が話せません。
2019年11月27日 12:42
自分は浜田山が好きです!
😅
コメントへの返答
2019年11月27日 22:35
チャーシューワンタン麺は、布橋みやひろ。浜田山はスーパーに停めるな看板。つけ麺食べて、遠鉄で買物します(笑)。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation