• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

再びStay Homeの、焼きそば。

再びStay Homeの、焼きそば。 私のレシピは、キャベツ千切りと、豚牛の合い挽き肉だけを炒め、麺は、熱湯を掛けて油分を落として、ほぐしてから炒める。 今夜はTVで見たレシピの焼きそば。 具材は、キャベツ・もやし・ニンジンに、豚こま肉。 最初に、野菜だけを炒める。 パリッと食感を残すため、水分が出ないように、野菜には塩をしないで炒めて皿に上げ。 次に、豚こま肉は、塩コショウして、まるちゃん添付の粉ソースで濃い味を付け炒めて皿に上げる。 麺は、レンジでチンし、粉ソースを投入して炒め。 事前に炒めた野菜と豚肉を入れて、軽く炒める。 全ての工程は、野菜、肉、麺を単独で炒める調理。 野菜はしゃきしゃきで、豚肉も美味い。 美味しくできましたが、麺に含まれている油が少し強いかも。 家政婦しまサンのレシピでした。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2020/07/23 10:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年7月23日 11:04
こんにちは。
湯通しするのも一つの手ですが、麺の袋、破かず、そのまま1分くらい(膨張破裂の手前でストップ)レンチンすると、簡単にほぐれ、麺もモッチモチになるの、ご存知だったでしょうか?
油分は落ちませんが、スーパー特売の20円くらいの袋入りソバでも、美味しくできます。
コメントへの返答
2020年7月23日 11:14
貴重なコメント頂き、メモメモっす。
ネットで検索すると、焼きそばレシピは多彩で、迷いました。
今回は湯通しはやめて、袋ごと1分レンジでチンでした。
おおせの通り、スーパーで価格が安い商品もあり。次回、トライいたします。
2020年7月23日 15:59
こんにちは

ウチで
ソース焼きそば作るときは
ウスターと甘めのおたふくソースをベースに
泥ソース、みりんに醤油など色々混ぜて作ってますよ
もちろん胡椒も。

いろんな調味料入れた方が
味が複雑になるのが好みです。
コメントへの返答
2020年7月24日 23:12
なるほど、混合ソース、勉強になりました。メモメモ。

今回は、液体をなるべく使用しない調理法でした。美味かったですが、特別感は無し、普通って感じでした。

次回は、泥ソースを研究させて頂きます。
2020年7月23日 16:10
で、出来上がりの写真は無いのですか〜(^o^)/
と、そんな意地悪言っちゃダメですよね(^◇^;)
粉のソース焼きそばは独特の味があってそれはそれで私も好きですが、作り方をだいぶ工夫されているのですね〜!
今度マネしちゃおっと……あ、カミさんに頼むのですがね💦
コメントへの返答
2020年7月24日 23:18
さすが、細かい事まで、ご指摘頂き、嬉しい限りっス。

出来上がりの、焼きそばは、お見せできないほどに、普通の焼きそば(笑)。撮影しましたが、あまりにも、ばえ、しないので、投稿はやめました(笑)。
2020年7月23日 19:21
こんにちは
焼きそば、大好きです!
グルメですね(よだれがー!)

私は普通の焼きそばも大好きですが、インスタントも大好きなんですよね。たまに家族に後ろ指刺されながらコソコソ食べてます(笑)
コメントへの返答
2020年7月24日 23:26
今の、若い人は、ペヤングのカップ焼きそばは、知っていても、ひそかに、袋めんも有る事を知らないかも?。
カップ麺のインスタント大好き、私の流儀は、乾麺の下に、添付の具材を入れてから、熱湯を投入です(笑)。
2020年7月23日 21:11
こんばんは。
先日テレビで放送していましたね。
焼きそばも麺料理ですから、麺の硬さの好みで調理方法が変わりますね。
店の焼きそばはソースを掛けて焼きますから、マルちゃんなどの粉末タイプだと水分有る方が良いと思います。
キャベツ多めでキャベツの甘みを感じるのが好きです(笑)。
コメントへの返答
2020年7月24日 23:33
さすが、良くご存知。出川が絶賛した、焼きそばレシピでした。
まー普通でした。

私のレシピは、大量のキャベツを細く千切りにして、ひき肉を使用します。
麺は、熱湯で油を落として、ほぐしてから、炒める工程です。おっしゃる通り、まるちゃんの説明書きには、湯の投入がありました。
2020年7月24日 19:23
こんばんは🌙

今日の我が家の昼飯はまさに焼きそばでした😄
僕は最近塩焼きそばが好きで、休日によく食べでます。
塩焼きそばの時の具はイカを入れます。

具材を別々に炒めるのは野菜の水分が出て出来上がりがべちゃべちゃにならない工夫ですよね、流石でございます👍

僕はソース焼きそばの時は、何故だか半熟の目玉焼きを上にトッピングしたくなります。青海苔と鰹節も欠かせません。
でもそれよりも欠かせないのが、おにぎり。
学生の時によく通った定食屋の学割で食べてた焼きそば定食を思い出し、焼きそばにはおにぎりがどうしても食べたくなるのです😅
幾つになっても子供の頃好きだったものは忘れられませんね😊
コメントへの返答
2020年7月24日 23:47
コメントありがとうございます。楽しいコメントに(笑)。

イカ入り、塩焼きそば、食べた事が有りませんです。

半熟玉と、青のり、オツオ節の、トッピングは美味そう。メモメモです。これは、絶対に美味いに違いない。

おにぎり🍙、いいですねー。
私、20kgダエット強行し、胃袋と食欲が減退してしまいました。

おにぎり1個で、満腹。一日、一食ても。 食欲無し、検診に行かなければと、思っています。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation