• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

今夜は、フライパンで自宅鰻。

今夜は、フライパンで自宅鰻。 我家の冷凍庫は満載で、もう入らない。 冷凍の白焼き鰻を、流水30分で解凍して。 前回冷凍したタレと、市販の鰻タレに、酒50mlを加えて、フライパンで煮立て。 鰻を皮目から入れ、タレを、身にかけながら、弱火10分間煮ると。 関東風的に脂が落ち、関西風的に濃い味の、私が名付けた、浜松家庭風の完成。 パリッと焼きたければ、さらにオーブントースターで焼く。 白焼きの場合も簡単、解凍した鰻をアルミホイルに入れて、酒を小さじ2杯をふって包み、フライパンで中火5分か、塩をふってグリルで焼く。 普通、鰻には、山椒と思いますが、白焼きも、蒲焼にも、プロの友人に教えてもらった。 ワサビが合います。 是非、ご家庭で。 ご注文は下記URL。 真空パック冷凍品なので、冷蔵すれば日持ちもして、便利な絶品です。
altaltaltaltalt
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2020/12/12 12:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年12月12日 12:27
ワサビ好きです‼ウナギにも良さそうですね。
今どきの食品売り場だと、漬物や海産加工品は言うに及ばず、ワサビ柿の種とかワサビチーズとかワサビ風味のものが幅を利かせていてありがたいです。
ところで、新潟の十日町~魚沼あたりでは蕎麦に“からし”でいただく所が多いです。逆にワサビが普通なだけに意外かも知れませんが、ご家庭からお店までからし蕎麦の習慣が残っているそうです。有名店だと由屋さんがそうなのですが、少し甘味が感じられて布海苔そば独特の風味になって美味しいですよ。
コメントへの返答
2020年12月12日 14:13
私、自称食通を気取っていますが(笑)。蕎麦を「からし」で食べた事は、ありません。
衝撃です。カラシとは、西洋わさびの、ホースラディッシュなら理解できますが、一味唐辛子(からし)でょと思い?。
まさかの、「和からし」絶対に無いと思ってググったら、まじで、和からし、知らない味にショックを受けました。私の冷やし中華は、和からし必須です。

大変、勉強になりました。
次回から、蕎麦に和カラシ。知らねーだーろうと、使わせて頂きます、貴重な情報に感謝申し上げます。ビックリです。
2020年12月12日 20:07
どうも♪

ウマそうやねェ。
コメントへの返答
2020年12月13日 18:20
我家の調理方法でした。
簡単なのでお試しください。
2020年12月12日 23:07
こんばんは。
白焼き鰻を好みに調理出来るのが凄いです。
秘伝のタレも健在でしたね。
自宅料理に浜松名入れましたねブランド立ち上げですね(笑)。
間違いなく美味しいと思いますので、写真で我慢しますよ。
コメントへの返答
2020年12月13日 18:41
浜松市内には、鰻屋がたくさんありますが、自宅で食べる鰻も格別で、私は、外食するよりも自宅飯の頻度の方が高いです。
また、市内の鰻屋は、関東風と関西風の両方がある事も特徴だと思います。お越しの際には、ご接待させて頂きます。
2020年12月13日 12:25
クソジジィさん
こんにちは😃
Go toで9月に浜松に行った折に
初めて「鰻の白焼き」を食べました
「千草」と言うお店です。
「白焼きにはワサビ」
脂ののったふっくらした浜松の鰻には仰る通りワサビがぴったりでした😋

流石本場の浜松の鰻、一味も二味も違って美味しいですよね👍

しかし、この美味しいレシピもお母様直伝でしょうか?

URL、早速検索させて頂きました。
流石のお値段😳
やはりクソジジィ様は冷凍とは言えそこら辺の鰻を食してらっしゃらないですね。、
今度僕もこちら明石の魚の棚(うおんたな)に浜名湖とまではいきませんが美味しい鰻屋さんがあるので試してレシピを参考にさせて頂き、作らせて頂きます😊
コメントへの返答
2020年12月13日 19:09
私は千草に来店した事が有りませんが、白焼きをワサビで召上って頂き良かったです。

内緒話ですが、本物の浜名湖産を提供する店は少ないようです。地元で獲れる稚魚も少なく、養殖池も減ってしまいました。

子供時代には、養殖池から頂いた大量な生きた鰻を、料理ができない父でしたが、鰻だけはさばき、兄弟で半日かけて、七輪で焼き、母が煮てくれたレシピです。

URLは友人、オダーから相談に乗り、992.カレラSを購入したお礼の品でした(笑)。

明石には、美味しい魚がいっぱいある事と思います。この鰻レシピはフライパンでOK、絶対に失敗しませんので、お試し頂ければ幸いです。
2020年12月14日 18:16
こんばんは。
先日、伊勢神宮に行ったさい、志摩鵜方にある「東山物産」なるお店で鰻重を食したのですが、皮パリッ!タレ濃いめで、現在、私の中で、鰻重旨いランク1位となっています。

お写真拝見して、またそこの鰻を食べたくなりました。
コメントへの返答
2020年12月14日 18:51
東山物産、さっそくググらせて頂きました。

おっしゃる通りの名店。しかもコスパ最高ですね。
この店なら、わざわざ食べに出かける事が納得です。

良い店をお教え頂きました。要チェックです。
2020年12月14日 19:09
連コメ失礼します。

ここは事前に鰻の予約をした方が良いです。

いついつ、二人で行きます。

と言っておくと、鰻をキープしておいてくれます。※席は予約出来ないです。

それをしておくと、鰻予約していない人より先に店に入れて、食いっぱぐれない仕組みです。

予約無しの人は、鰻予約した人優先なので、予約分で完売になると、ごめんなさい…と帰されます。

店の周りに、店の無料駐車場が大量にあるので、車で行くのも心配ないですよ。

ここは、わざわざ行くべきです♡


コメントへの返答
2020年12月14日 19:52
とくぶし様

詳しい、東山物産のご案内に感謝いたします。

お店の名前も渋いが、店構えも渋いですねー。

しばらくは、GoToも自粛しますが、いずれ、この名店、行ってみたいです。

貴重な情報に感謝申し上げます。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation