• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月04日

今夜は、筍のあく抜き。

今夜は、筍のあく抜き。 我が町は、今日も、567の感染は、県内で、最大の感染者数。 私、ワクチン3回目が未接種なので。 もう少し酒場での、外食は自粛。 今夜も、さわやかは、市内Noより県外Noで満車でした。 食材の買出し途中。 湖畔のカレー屋は、一番客で、空いていたので、初来店で夕食。 食後は、スーパーで2週間分の食材を購入。 帰宅して、まずは、筍に、米ぬかと唐辛子を入れ、大鍋で煮て、あく抜き2時間。 8時間自然冷却。 皮をむいて、タッパーの水に漬けて冷蔵庫。 あく抜き後の、タケノコは、焼くか、薄味で煮る予定です。 子供時代に嫌いだった筍は、大人に成ってからは美味いです。


altaltaltaltaltalt
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2022/04/05 23:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年4月6日 5:51
おぉー、筍のアク抜きですか!
京都の洛西(長岡京市)は名産地。子供の頃、オフクロが春の旬には茹でていたのを思い出しました。KJ閣下は大人になって味覚が変わりましたか。羨ましい。私は筍に関しては子供の頃のままで今もあまり好きではないです。シナチクは子供の頃から好きなんですが(笑)
コメントへの返答
2022年4月6日 18:07
長岡京市は日本一のタケノコの産地ですね。
筍はビックリするお値段。高いです。

私を開花させたのは、焼きタケノコでした。そろそろ細いハチクも出回る季節です。
米ぬかを使いましたが、後片付けが大変。
2022年4月6日 9:56
季節ですねぇ~タケノコ。

実家に居る頃は、最寄り駅の駅員さんのお宅で、タケノコが採れるようで、季節になると、誰とでも仲良くなる、母のところに『奥さ~ん!タケノコ採れたでぇ』と車で届けてくれてました(笑)

偶然!
今夜、我が家は『おでん』なのですが、サイドメニューに、タケノコに、生ハムを巻いて、フライパンで焼く『タケノコの生ハム巻き』にしようと思い、昨日、水煮ですけど、タケノコを買ってきました。

新鮮なタケノコ。
いいなぁ~
コメントへの返答
2022年4月6日 18:17
実家の裏山に竹林があり、子供の頃、母が喜ぶと思い、従弟と掘って持ち帰ると、一緒に掘っていた地主から代金を請求されました。(笑)
今では放置された竹林になっています。

とこぶし様は、レシピが豊富ですねー。生ハム巻を焼く!。うまそう。

米ぬかでのあく抜きは、後片付けが大変。次回は重曹にします。

おでんブログも楽しみにしております。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation