• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

またやったガリガリ君に心が折れた。

またやったガリガリ君に心が折れた。 前回は左で今回は右と思っていたが、過去ブログを確認すると修理は左右。 正確にブログにしないと、忘れてしまうバカ。 今回は恥を忍んで正確に記録。 年末の下田旅行で、料金所に寄せ過ぎて、緑の傷ガリ1、下田に向かう分岐点で、黒の傷ガリ2の計2回。 いずれも低速走行中に右前、浅い傷で磨けば良いと、忘れて心の傷は治り、修理しませんでしたが。 今日は、ドラックストアで、また右前、小さくても深い傷、反省したはずの、前進でのギリギリ駐車。 ドアーパンチ恐怖症のバカ炸裂。 過去にドアーパンチの経験は一度もない。 本末転倒の駐車癖が治らない。 輪止めをずらしての駐車は、タイヤの内側を擦る危険性もある。 幸いにも今回は、右前1本の修理で済みますが。 愛車が可哀想、心が折れます。 1年点検を受けずに、早めの車検と共に、豊橋ヤナセに修理依頼します。 ぶつけたバンパーと一緒に、全額保険修理。 リムガードって有効ですか?。
altaltaltaltalt
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2022/06/06 22:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2022年6月6日 23:03
心中お察しします。
あのガリった時の気持ち悪い感触....
Siriの穴がキュッとなります👎
コメントへの返答
2022年6月6日 23:12
おっしゃる通りです。
私は重症、衝撃音が頭に残り、発狂しそうです。
私は玉に来ました。😢
2022年6月6日 23:18
こんばんは。
運転の癖や感覚は直すのは難しいですね。
複数台所有していると余計狂います。
私はSLKでボンネット長いのは承知で、なるべく手前で止めるつもりが、結構突っ込んでいます。
ビアンテの感覚だと1mは違います。
なので、バック駐車が良いですね(笑)。
コメントへの返答
2022年6月6日 23:38
おっしゃる通り、バック駐車が基本ですよね。
私の場合、ポンコツBMWを、2年間常用していたので、ひと回り大きなMercedesの、左ハンドルの感覚が戻りません。

言訳には成らないと、自覚しておりますが、なんとも、運転が下手で、ショックです。
2022年6月7日 7:11
おはようございます☀️😃❗

解っていてもやってしまうんですよねぇ。

コメントへの返答
2022年6月7日 7:16
私、運転がヘタ。

こうやって、免許の返納に近づくと思うとショックです。
2022年6月7日 7:15
私のドアパンチは、初代コペンで一度経験しました。
その後は、未だに気になって端に留めております。

大きい車ですから、寄せすぎてしまいがちですよね〜(T_T)

コメントへの返答
2022年6月7日 7:21
お慰め頂き感謝ですが。
自分が運転ヘタを、改めて痛感いたしました。

ドアーパンチの方が、可能性が低いです。

いつも、遠い駐車位置なのに、今回も自爆です。
2022年6月7日 7:27
私も駐車する時、隣のクルマのドアパンチを警戒して距離を取ります。
車止めをすり抜けたりもしますね(笑
AMGの時は疲れるほど気を使いました
 ここにきて解放されつつ有ります、近場はジムニーシエラが活躍してくれるようになったので怖くなくなりました😙
コメントへの返答
2022年6月7日 23:15
スパーでは、一番遠い、隣が無い、駐車を選択していますが、なおも、ギリギリに寄せて駐車したい、駐車癖が治りません。

私であれば、新車のジムニーを乗れば、ドアーパンチの恐怖症の悪化は確実です。
2022年6月7日 7:58
私のルーホイガリ傷だらけ
ガリガリガリガリガリ傷だらけ
心の中のガリガリ君
いつの間にやら息をひそめて慣れっこに
それでもガリガリすると気になっちゃうよ〜♪
コメントへの返答
2022年6月7日 23:18
ガリッタ衝突音は、夢にも出ます。
ヘタクソ運転のオーナーで。
愛車が可哀想ですよ。
こうやって、免許返納が近づくのかしら。
2022年6月7日 7:58
おはようございます~♪
お気持ちお察しいたします。
私もドアパンチを恐れるがために車止めを跨いでしまいリム内側をガリッてます💦それ以降ほどほどに空けるようにしていましたが忘れた頃に同じことやってしまい自己嫌悪に陥ります😢
ホイールは消耗品とポジティブシンキングです♪
コメントへの返答
2022年6月7日 23:22
お慰め頂き感謝ですが。
もー心折れました。衝撃音が耳に残ります。

福様は運転上手ですが、私は最低で、上手に駐車できないとは、なさけ無い事です。

ホイールは修復させますネ。
2022年6月7日 8:54
あらら 悲惨な絵ですねぇ・・・
私のは大衆車でしたが、AMGともなるとキツイですねぇ
かく言う私も過去記事で戒めのために「ガリっと」事件はアップしています
そんな事もあってfatなタイヤのGLCに乗っているときは、割とお気楽に走れますよ(笑)
コメントへの返答
2022年6月7日 23:26
しろくま様、コメント頂き感謝です。
AMGに関係ないっす。ガリガリ君に、心が折れます。

衝突音が夢に出ますよ。
私、ここまで駐車がヘタな事を、たっぷり反省いたしました。
2022年6月7日 9:15
どんなに気を付けてもやるときはやっちゃいますよね・・。

僕もドアパンチを避けたいので毎朝、職場の駐車場で白線ギリに寄せてかつ駐車場も端をキープしていますが、たまに車止めをすり抜けてタイヤをがりってホイールの直前で止まってヒヤヒヤしたことが何度かあります。
コメントへの返答
2022年6月7日 23:33
輪止めをすり抜け、タイヤの内がを擦る。笑い事ではない、あるある、これ最悪ですよね。

VDUB様のアスペが、私は大好きっす。

一生なおらない、端っこの、ギリギリ駐車で、自爆、私も変態す。
2022年6月7日 11:18
((( ;゚Д゚)))

ドンマイです。

誰でもやります。
コメントへの返答
2022年6月7日 23:35
私は駐車がヘタ。360度カメラを起動して、この結果。

愛車に申し訳ありません。
車庫に戻して、謝りました。
2022年6月7日 15:09
お察しします。。。
本当心にダメージ来ますよね。

自分はもう扁平の薄いタイヤの車はもう乗らないようにしようと決めております(笑
コメントへの返答
2022年6月7日 23:37
春山様、扁平の薄いタイヤと、私の駐車ヘタとは、関係御座いません。
単純に、私の駐車がヘタです。
かなりショックでした。
愛車に申し訳ないです。
2022年6月7日 16:01
こんにちは。
はじめまして!

お気持ちお察しいたします。
私も少し前に、いつも通る左折路角の縁石にヒットさせ派手にやらかしました。

あの鈍い音はトラウマになり、以降その道は避けてます。

早めに治して綺麗さっぱり忘れましょう(^.^)
コメントへの返答
2022年6月7日 23:42
二度とやらないと、誓っていたのに、3連続のガリガリ。

もぉー衝突音が耳に残り、夢にも見ます。

ダイヤモンドカットの修理は、完全な修復は、無理のようですが、前回修理で満足したので、綺麗にいたします。

もう、絶対にガリやりません。
2022年6月7日 16:50
こんにちは。

ガリ傷、私もよくやります。
特に、車を乗り換えた直後とか。

もう気にし無い事ています。
コメントへの返答
2022年6月7日 23:44
ガリ傷、精神的に悪いです。
久しぶりの左ハンドルは、言訳になりません。

ガリガリ音が、夢に出ました。

明日、車検と共に修理してもらいます。
2022年6月8日 8:26
久々コメです。
実は私も・・・
2ヶ月程前にカリTの右前後のホイール・・・
高速料金所ETC出て右方面行くのに、その料金所の縁石が低くて長くて
私ももっと余裕をもって変更したら良かったのですが、ボ~としてたんですね、、
専門店で一本8万×2本、保険使うのも面倒だったので自腹でした💦
最近、駐車も微妙に同じ角度で真っすぐ止められないし。。。
気持ちは若いですが、老化は確実に来てますな~ (-"-)
コメントへの返答
2022年6月8日 23:21
コメント頂き感謝です。

ともジィ様のFerrariカルフォルニアのガリ傷の修復は、1本8万円とは、さすが凄いお値段、これも貴重な情報です。

私のは2万円以下でOKと思います。Ferrariの損益分岐点は存じ上げませんが。
私の場合の、修理代は、20万円を越えれば、最高等級からの保険料増額でも、元が取れると学びました。

なにをおっしゃる、ともジィ様は、青春真っただ中と、拝見しております。
2022年6月8日 19:19
こんばんは。
僕も左ハンドルのW201 190Eに乗っていた頃、高速道路の料金所で右前を何度か擦りましたが、またいつかやるだろうとの事で一度も直しませんでした。
駐車は僕も隅でずらして停める癖があるので他人事ではありません。
僕自身もそうですが、駐車方法は要変更ですね。
コメントへの返答
2022年6月8日 23:28
本当にショックです。
運転がヘタな事は自覚しておりますが、360°カメラ付きですよ、ここまでヘタだと、へこみます。

しかも、ドアーパンチの経験無しなのに、端っこギリギリ駐車で2回。
本日、修理に出しました。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation