• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

567感染、ご心配頂きました。

567感染、ご心配頂きました。 感染者と会食。 濃厚接触して、毎日、検温していますが、幸いにも、私は、健康状態に異常なし。 同席者PCRも感染なし。 PCR検査会場に行くことの方が、感染リスクを感じて、まずは抗原検査キットを購入。 幸いにも感染なしでした。 私が、感染者ならば、同席者にお詫びの連絡と、検査代の負担を申し出ますが。 今回の感染者、本人からのからの連絡なし。 これで、この方との、交友関係は切ります。  しかも、このバカ、整形外科で受診。 まずは、私を含めた、同席者は感染なしでしたが、今後、一生、感染しないで、生活できるのか心配。 会食は禁止し。 また、自宅て男飯の腕を磨きます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/07/25 11:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

次男とツーリング②
ベイサさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年7月25日 13:31
よかったです。
しかしマナー悪いですね
コメントへの返答
2022年7月25日 18:19
ありがとうございます。
なんとかセーフでした。
2022年7月25日 14:31
事故の件でも思いました。ジジ様の有事のお気遣い素晴らしいです。
コメントへの返答
2022年7月25日 18:21
いえいえ、常識的な対応と思っております。責任感は大切ですよね。
2022年7月25日 17:37
こんばんは、陽性反応出てなくて良かったですね。
それでも最近の動向を見ると一生感染しないと言うのは難しいし、いずれは覚悟しなきゃいけないと思っています。
感染された方も何かの不注意か、知らず知らずでという事も充分考えられます。(例えば娘さんとかお孫さんが帰省した時とか)
おそらく悪意はなかったでしょうから、交友切るとかはKJさんらしくないなぁ~とチョット思いました。まったくの私見ですが(汗
コメントへの返答
2022年7月25日 18:33
ありがとうございます。奇跡的に、なんとかセーフでした。

この感染した仲間は、自分が被害者と思っているようですが、同席者への、連絡を自身で行う事をしませんでした。責任感の欠如と思いました。

本日、私から電話しましたが、謝罪の一言も無いでしたが。ご助言に、感謝いたします。頭を冷やして、冷静に考えてみます。
2022年7月25日 19:02
こんばんは、よかったですね
今後、感染なしに切り抜けるのは難しそうな気がします
最近のは重症化しにくいのがせめてもの僥倖でしょうか?
感染された方も、周りに気を使う余裕がなかったのかもしれませんね
ひとまず、やれやれ、でしたね
コメントへの返答
2022年7月25日 19:32
コメントありがとうございます。
久しぶりの会食で、ひどい目にあいました。
最近では、町中、若者で溢れています。

同席した感染者の対応に、意義ありですが。外食してはダメと、自覚しました。
今後も、自宅での男飯のブログが続きますが、お許しください。
2022年7月25日 23:43
こんばんは。
感染しなくて良かったです。
身内の例えですが、症状出て居ても感染していないと意地をはる。
感染確定前に合った親族に電話もしない。
感染防止策もしたがらない。
なので、周りが感染防止に努め、感染を逃れた。
こんな感じですが、感染力高いと言われているけど、簡単には感染しないです。
感染者は感染させられるとさせる行動を何気にしている可能性は有りますね。
私も感染してしまえば同じ事になりますので、外食は食べるだけで退店しています。
ちなみに濃厚接触者は仕事にも行けず収入無しなので、その分の補填はしていましたよ(笑)。
コメントへの返答
2022年7月26日 11:32
ありがとうございます。
今回は、なんとかセーフでした。

感染者は私の隣り1mの席で、アクリル板なしで、喋りまくっていました。絶対にアウトと落胆していましたが、奇跡的に感染しなかったことに感謝です。

我が田舎町では、満員電車に乗る事は無いので、感染経路に心当たりが有るはずです。
感染者者は同席者に、必ず連絡する事が、最低限の常識と思います。

恐ろしい世の中です。
2022年7月26日 9:11
職場の大規模クラスターの真っただ中に居る身としては他人事ではないです。

感染者を責めてはいけないと言われますが、詫びや謝罪はその人の価値観ですので、しない人はしないだろうと思いますが、連絡もないのは論外ですね・・。
そしてなぜ整形を受診?検査できればどこでも良いのか・・。

私は職場でも挨拶事にうるさいと煙たがられているタイプなので最近のマナーや常識が欠如した人種の考えることは理解できないことが多いため、なるべくこういった類の人間とは距離を取るようにしています。
コメントへの返答
2022年7月26日 11:47
前回コメントに続き、ありがとうございます。

さすがVDUB様の社員様は、たくさんいらっしゃるのですね。
感染したら同席者に連絡するのは常識と思います。同席者が感染している事を知らないで、行動すれば、被害は拡大します。

私の場合は、濃厚接触日以後、自宅勤務でしたので、社員との接触も無し、これだけは、安心していました。念のため、接客の予定は、適当な事を言ってキャンセルしました。

整形の医師は、お仲間ですが、そもそも、本当に感染していたか疑問も残ります。
2022年7月26日 20:36
PCR検査の結果、陰性でよかったですね。
オミクロンBA5の感染が落ち着くまで、外食は控えた方がよさそうですね。
僕もココイチや松屋へやっと行くようになったのですが、今週以降は行くのを止めました。
いま整形外科に通院しておりますが、コロナの疑いがある方が待合室にいるかもしれないという発想はありませんから、みんな油断していると思います。
コメントへの返答
2022年7月27日 13:56
1名の飯ならまだしも、複数人数の外食は危険と痛感いたしました。

ココイチや松屋もテイクアウトより、店で食べた方が楽。しかも、ファミレスと違って、仲間と喋りながら長居する客は、少ないので大丈夫かも。
なるほど、私より整形の待ち患者のリスクが心配になりました。
2022年7月27日 10:39
ご無事でなによりでした。
自宅で「男飯」最高だと思います。
最近「あれが食べたい」「今度はなに作ってもらおう」とアレコレリクエストされて作る週末。
たまには勉強のために連れて行っていた外食も、最近は「家で十分」とそれはそれで、相方は満足してくれているようです。
安全第一、めでたしめでたしです。
コメントへの返答
2022年7月27日 14:02
とこぶし様、ご心配頂きありがとうございます。

とこぶし様の料理の腕前は、本物ですから、相方様に、ご満足いただいて当然の事と思います。

ここまで、感染者が日々増加すると、混雑する時間帯の買物は、躊躇してしまいます。まずは冷凍庫の貯蔵品の消化を考えます。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation