• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

また転んだ。

また転んだ。 台風が過ぎ去り、庭のキュウリが、気になって仕方が無い。 昨日は休日なので、晩酌して、ベロベロで。 よせばいいのに、携帯電話の明かりだけで庭に出たら、段差に躓き転倒。 また、あばら骨を強打。 本日は、自宅で静養。 咳もできないし、寝返りもできない激痛。 しばらくは車の運転も無理な状態です。 手が動けば仕事は出来るので、明日は自宅勤務です。 布団から起き上がるにも激痛。 高齢者が寝たきりになる事を、実体験しています。 キュウリは、台風に折れずに耐えていましたが、私の、あばら骨は折れたかも。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/08/15 22:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウチの晩御飯(おつまみ)😋6/2
ひみつのあっこさん

2024年、キュウリ初収穫。
25GT-FOUR a go goさん

今日は日曜日(陳 珍小👲 キャ ...
u-pomさん

原付も悪くないね!
赤い彗星のショウさん

この2ヶ月は
boxer365さん

無限
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

2022年8月15日 22:47
こんばんは💫
いやぁ〜、お辛そぅ…💢
早期回復を願っています👏🏽
おだいしに🙇🏽
コメントへの返答
2022年8月15日 23:01
UU様が、ご近所様から、頂いたキュウリの様には。
素人の私には、無理です。
あばら骨のダメージには、治療が無いので、じっと我慢しています。
2022年8月15日 22:50
こんばんは、似た経験あります(笑
私は自転車で。
ちょっとした段差を舐めてかかって、アスファルト舗装に脇腹からダイブし1か月ほど調子が戻りませんでした。
その時は医者に掛かりませんでしたが、その後別な転倒で入院した際に詳しくレントゲン撮影した際に「あばらに古い骨折跡(ヒビが入って治ったような跡)がある」と判明しました。
寝返りも激痛だし、寝起きが大変なのもおそらく一緒だろうと思います。打った際に横隔膜を刺激したせいなのかも知れませんが、なぜか咳が出るんですよね、こういう時。
しばらくは大変でしょうがお大事に。応援イイねをしときます!
コメントへの返答
2022年8月15日 23:14
ご経験が有るのですね。

私は、バカなので、過去の反省なく、酔っぱらって、今回で4回目の打撲です。
あばら骨の痛みは、なんとか耐えれても。
咳き込み時の、痛みは、回避できないので苦痛です。

加えて、痛くて、トイレで踏ん張れないし(笑)、鼻水もかめません。

おっしゃる通り、通院しても治療は無いと経験しているので、耐えるしかありません。
ご心配頂き感謝、自業自得とは、この事と反省しています。
2022年8月15日 22:55
あら~災難でしたね(^0^;)
酔ってから余計なことするとろくな事有りませんね。私も気をつけてます(^_^)

でも酔っ払うと余計なことしたくなるんですよね~(´▽`)

早い御回復祈っております!
コメントへの返答
2022年8月15日 23:18
デスラー様、ご理解いただき、ありがとうございます。

まさに、その通り、酔っぱらうと、余計な事をしたくて、自制心のリミットがoffとなります。
痛いの我慢するしかありませんが、今夜もキュウリが、気になっています。
2022年8月15日 23:07
あらま、これは大変ですね。
どうぞご静養なさって下さいませ。一日もはやいご回復をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2022年8月15日 23:24
インテリSid様とは、真逆、冷静な行動ができない私。以前は、キャスター付き椅子に乗って、電球を交換。床に叩きつけられ救急車を呼ぶところでした。
2022年8月15日 23:12
絶対に折れていますから、病院行って下さい。
湿布と痛み止めは必ず貰えますよ(笑)。
コメントへの返答
2022年8月15日 23:26
キュウリは、折れていませんでした。シップは在庫有です。痛みは戒めに耐えます。
2022年8月16日 1:04
こんばんは。
キュウリの代償にしては痛かったですね。
肋骨は呼吸で動かすので固定は無理だし…
とは言え、受診された方が何か良い装具類もあるかもしれません。
養生してください。
コメントへの返答
2022年8月16日 7:24
ご心配頂き、ありがとうございます。初めての自家菜園、気になって仕方が有りません。
ろっ骨の打撲、反省が無いので、今回で4回目。以前、受診した際のコルセットも有るので、湿布の在庫が無くなったら、受診するつもり。笑っても激痛です。
2022年8月16日 3:47
おはようございます☀️😃❗

病院へ行った方が。

あばら骨の先っちょの軟骨っぽいのが欠けて痛む場合があるって聞いた事も。😮

お大事にされて下さい。🙇
コメントへの返答
2022年8月16日 7:30
ご心配頂き、感謝申し上げます。

我が町も567感染者が過去最高を更新しています。

この時期に、不健康な者たちが集まる場所は、手持ちの湿布薬が切れるまで、我慢いたします。
2022年8月16日 6:03
しっかり明かりを点灯しないから、転倒したんですね。
間違いなく骨折てしてますね。
しっかり病院に行った方が良いです。
X線写真で確定診断しましょう!
おそらく、ひと月は痛いですね。
野菜も自分で育てると可愛いもんですよね。
コメントへの返答
2022年8月16日 7:35
暗闇の中、思いっきり、余分な事をしてしまいました。
顔面も、数か所、出血しました。

この時期、567は毎日、最高患者数を更新しています。過去の経験から、ろっ骨は、治療が無いので、湿布薬が無くなるまで我慢します。
2022年8月16日 6:08
お見舞い申し上げます。
早くお医者さんに診てもらってくださいね。
大事ないと良いですね。
コメントへの返答
2022年8月16日 7:37
ご心配いただき、ありがとうございます。
顔面にも、数か所の負傷、恥ずかしくて、コンビニにも行けません。
2022年8月16日 6:23
お身体の具合いかがでしょうか?
私も加齢に伴い怪我しやすくなっています。しかも、治りが遅いです😅
ゆっくりと静養ください👌
コメントへの返答
2022年8月16日 7:39
ありがとうございます。
無敵の酔拳が、裏目に出ました。
以前は、2週間もあれば、治りましたが、おっしゃる通り、加齢による完治が心配です。
2022年8月16日 6:27
考えただけでもゾッとします…気を付けてくださいよぉ~
頭だったら大変ですよ…。

少し前に、自転車に乗った高齢男性が、僕の目の前で転倒、倒れた所にレンガがあり、側頭部を強打、ぱっくり割れて大量出血。

駆け寄って行くと、ムックリ起き上がって、歩いて、目の前のマンションへ…。
自転車と買い物した手提げそのままだったので、自転車を片して、血痕を辿り部屋まで買い物を届けました。

お酒飲んでると、血も止まりにくいので、ホント気を付けてください!!
コメントへの返答
2022年8月16日 7:48
さすが、とこぶし様は、お優しいお方。

今回は、無敵の酔拳が裏目に出て、暗闇の中、キュウリの苗木に、やっつけられてしまいました。

顔面にも傷、恥ずかしくて、リモート会議にも参加できません。

酒量は変わりませんが、加齢のせいで、足腰が弱っているのでしょうか、よろけると、踏ん張りが利かない事を自覚いたしました。

足腰を鍛える必要が有ります。
2022年8月16日 7:55
おはようございます☀
今ごろは病院へ行く支度中ですかね?
肋骨が折れていてもくっ付くまで安静にしているしか有りませんので、しばらくはテレワークになるかも知れませんね(^◇^;)
お大事になさってください!
コメントへの返答
2022年8月16日 8:03
ご心配頂きありがとうございます。
今回で4回目の、ろっ骨の打撲。
おっしゃる通り、過去の経験から、医者に行っても、処置なし。
通院して567感染が心配なので。
湿布薬の在庫が切れるまで、通院しません。
2022年8月16日 15:17
きゅうりの気持ち理解出来ますが、代償が痛すぎましたね。お大事にして下さいm(_ _)m。
頭打ったり、足の骨折でなく良かったです。
コメントへの返答
2022年8月16日 21:44
おっしゃる通り、バカな事をしてしまいました。
眉毛にも切り傷。
ご心配いただき、ありがとうございます。
2022年8月16日 16:59
こんにちは。
肋骨折れてるんじゃ無いですか❗
大丈夫ですか?
身を呈してまでのキュウリ愛💕~伝わりましたよ⤴️
お大事にしてくださいませ。
コメントへの返答
2022年8月16日 21:47
呼吸は出来るので、肋骨は折れていないと思います(笑)。
寝返りが出来ない事が、苦痛です。
高いキュウリになりました。
酔拳の修業が足りないようです。
2022年8月19日 8:55
クソジジィ様お疲れ様です🤓

お気持ちとてもわかります❗大切に育てたキュウリ心配で確認したい気持ち。本当ですね~

実は僕も建設現場が気になり 以前の台風の時に 重機の移動したら強風で倒れかけました💦

そういう時は じっと耐えるが一番ですね

台風は折れず アバラが…😭どうぞご自愛下さいませ
コメントへの返答
2022年8月19日 22:48
ごしょう様、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、我慢が必要でした。
ニュースで、台風のさなか、河川の様子を見に行った老人が流されたと聞き、よせば良いのにと思います。

自分の行動も、似たようなものと反省しております。
2022年8月19日 15:25
大丈夫ですか!?
何かあったらフォローしますので言ってくださいね!
コメントへの返答
2022年8月19日 22:50
温かいお言葉、ありがとうございます。香炉ずいぶん行っていません。
2022年8月19日 15:33
日にちが経ち他の箇所も痛みが出てきたりしておりませんか?(>_<)お見舞い申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年8月19日 22:52
GE様、ありがとうございます。
数日経過したら、紫色のすごいアザになっています。(笑)

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Vanquishに再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 03:08:35
拝啓 矢沢永吉様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 09:59:22
また縁を感じて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 01:53:37

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation