• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

退院後は自宅で療養食。

退院後は自宅で療養食。 朝と昼は、お粥か、ふにゃふにゃに柔らくなるまで牛乳に浸したコーンフレーク。 夕食は、ホワイトシチュウと肺麦パン、豆腐と豚しゃぶ鍋は2日連続、翌朝は雑炊とゆで卵。 胃腸に負担が無い食事にしています。 入院前には1日1食の小食が、退院後は食欲が増し。 トイレを背負っての生活も、驚くほどに改善されました。 憩室炎を切り取った大腸の病理検査も問題なし。 血圧は上100前後と低め、退院前日の血液検査にCT検査は良好で、大酒飲みの私のγGTPは標準値内になり、糖尿病に痛風と脂肪肝も心配ないとの事でした。 入院中 33日間絶食の成果の、ご褒美と思います。


altaltaltaltalt
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2022/12/14 06:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年12月14日 8:12
おはようございます。
羨ましい検査結果ですね(笑)。
怪我で自宅療養は正反対の様です(涙)。
完治してからリバウンドしないように、良い食生活続けましょうね(笑)。
コメントへの返答
2022年12月14日 22:15
退院前の検査結果は良好でした。
これが維持できるように、頑張ります。
肋骨の打撲も、手術の傷も、咳をするのが、痛くて、怖かったです。
2シーター様もご自愛ください。
2022年12月14日 8:29
車と同じでエンジンがかかったようで良かったです。
確かに胃には問題無いのですから食欲は有りますよね。
オペ前の体重と退院時の体重の変化はどうですか?
確かにリバウンドは注意です。
私は、既にオペ前の体重を超してしまいました^^;
コメントへの返答
2022年12月14日 22:20
傷口はいまでに少し痛みますが。食欲は完全に戻りました。

愛車の燃費は大食ですが、私は食べ過ぎないように注意しています。

入院時55kgで手術日53kg、本日も53kgと同じでした。私の過去最低体重です。
2022年12月14日 12:32
無事のご生還、お疲れ様でした。
自分も退院した直後は、いたわっていましたが、だんだんと何とやらで以前と変わらぬ生活に戻っていきました。
まずは、普通の生活に戻れて良かったですね。
ご無理なさらぬよう、ご自愛ください。
コメントへの返答
2022年12月14日 22:25
ありがとうございます。
食欲全開なので、食べ過ぎに注意しています。
おっしゃる通り、痛い事を通り過ぎると、危機感を忘れて、暴飲に走りそうです。
でも、そろそろ、美味しい料理とワインを食したいです。
2022年12月14日 14:05
こんにちは

ジジイ様のご病気自体は大変なめに遭われたわけですが、ものは考えようで一度断食してサーチュイン遺伝子を活性化させると、本来持っている人間のサバイバル能力が目覚めるような話を以前聞いたことがあります。

私みたいにダラダラと飲み食いして生きているのは、けっして良いことではないと自覚はしているのですが、(自分は)なかなか進んで断食を試そうとは思えない意思の弱い人間です。
コメントへの返答
2022年12月14日 22:44
ありがとうございます。

痛い目にあいましたが。絶食は想像以上に効果が有ったと思います。

おっしゃる通り、入院中は味覚と嗅覚が敏感になっていました。

退院後は療養食に勤めていますが、絶食は、もう嫌です。

しろくま様も絶食は、おやめ下さいませ。
2022年12月15日 8:44
おはようございます。

改めて完全復帰おめでとうございます!

そんなに長い期間絶食となると、食事の仕方すら忘れてしまいそうです(苦笑

僕も食欲がすごいほうなのでいつも食べすぎて内臓に負担をかけている気がしますので、気を付けないといけません。
コメントへの返答
2022年12月16日 4:04
毎回、温かいコメントに感謝しています。

食欲も復活していますが、過去、最低体重です。
もう少し太らないとダメと言われ、食いしん坊には、嬉しい限りです。5㎏は体重を増やします。

肉をゆっくり、しっかり噛んで、野菜は、スープかジュースを食べようと思っています。
食べ過ぎも行けませんが、痩せすぎもダメと言われました。
2022年12月18日 13:19
33日間もの期間、絶食だった食通のクソジジイ様の胃腸がびっくりしちゃってますね。
各種検査結果も問題ないとの事、安心しました。
僕は退院して二ヶ月が経過しましたが、その間、お酒と大好きだった菓子パンや洋菓子を断った結果、体重が60kg→57kgへと減りました。
コメントへの返答
2022年12月19日 23:50
ありがとうございます。
ムッシュ様の減量、素晴らしいです。菓子パンとお菓子、食べ過ぎでしたね(笑)。

無理がない、健康的な体重管理は、大切と思いました。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation