• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

ワサビ丼を作る。

ワサビ丼を作る。 百貨店で購入した、立派な生ワサビが780円と安い。 伊豆の土産物店より安い?。 ワサビは、葉が付いていた方から、摩り下ろすのが正解だそうです。 力を入れずに笑って、のの字て、摩り下ろすと良いらしい。丼に白飯を盛り付けておいて、かつお節を乗せ。  鮮度が勝負の。 おろしたてのワサビを乗せる。 醤油は、ワサビに掛けないで。 鰹節にかけます。 これで、TVの井之頭五郎、みん友様も訪問された、河津町の「かどや」と同じ飯が完成。 辛いけど鼻に抜ける爽やかな味覚が美味い。 食通の、みん友から教授された。 焼酎水割りにワサビを溶き入れて、ワサビを堪能しました。


altalt
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2024/06/01 22:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

千歳 北海道らーめん 奥源流 久楽
ラ・ヴェゼールさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

山ワサビ美味しい!😋
peko-max2さん

ほっともっと さっぱりおろしかつめし
ボンビーやんさん

『大王わさび農場』に行ってきました
ekezo-さん

今日の昼メシ🍙
伯父貴さん

この記事へのコメント

2024年6月1日 23:55
わさび丼、ご自宅で再現しての、爽やかな辛みに風味、最高ですね!
ウチにも鮫肌おろし器はありますが、しばらく出番がありません。 
そう言えば、「かどや」2年前訪問時の小生ブログにKJ閣下からコメントいただいていました。
コメントへの返答
2024年6月2日 22:37
鮫肌おろしをお持ちとは素敵。
鮫肌を使うと味が違うと聞いています。
私はおろし金を使いました。
Sid様も行かれた、かどやブログ、覚えています。
わさび、意外に安く購入できる事を知りました。
2024年6月2日 8:44
上の方から摺りおろすのとは知りませんでした。いつも下からおろしていました。汗
コメントへの返答
2024年6月2日 22:39
コメント頂きありがとうございます。上から使う事、最近知りました。
2024年6月2日 14:54
暑くなり、食欲が落ちた時など、ワサビ丼は最高ですね。

むかし、通販で時々、生ワサビを購入しましたが、結構なお値段したような気がしました。780円はお値打ちですねっ!

このお写真見て、ワサビ丼作ってみたくなりました。
コメントへの返答
2024年6月2日 22:48
ワサビは高い物と思っていましたが、百貨店でも、鮮度が良い物を安く購入できました。

鮨屋の大将の仕入れ先を、教えてもらったので、次回、行ってみます。

通販で購入されるとは、こだわりの証ですね。さすが、白おじ様。
2024年6月3日 3:30
美味しそうです!
わさび飯大好きです〜😍
この時間に見るんじゃなかった😭😭

昨年は西洋ワサビDonにハマって、北海道と信州から取り寄せて毎日食べてました〜(笑)

5月に、鮨おおね田の大将から、鮫肌おろしとオリジナルのチタン製のおろし金を食べ比べさせてもらったのですが、両方とも美味しいのですが、チタン製がさらに滑らかな舌触りでした。こんなにも違うのかとびっくりしました。
コメントへの返答
2024年6月3日 21:03
daida様、コメント頂きありがとうございます。

西洋ワサビとは、ホースラディッシュの事ですよね、肉料理に合わせ、私も好きです。
お取り寄せとは通の証です。

チタン製のおろし金があるとは、初めて知りました。

へぇー滑らかな舌触り、絶対に美味い奴ですね。

羨ましいご経験です。
2024年6月3日 11:16
ワサビを焼酎の水割りに溶き入れる…なんか魯山人のような楽しみ方w

ワサビって、笑って擦るんですか?!
でも、擦り方で味がかわりますので、今度やってみます。
コメントへの返答
2024年6月3日 21:19
ワサビ入り焼酎の水割り、食通の、みん友に教えて頂きました、美味いです。
笑って摩り下ろすらしいです。強く擦ると、きめが粗く成り、風味が損なわれると聞いています。
摩り下ろした物を、包丁の背で叩くと、粘りがでて、風味も増すらしいです。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation