• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月07日

おせち料理No5・市販のおせち。1月1日

おせち料理No5・市販のおせち。1月1日 今年は、和洋中の3段重はやめて。 2店から和食の1段重を、百貨店で注文。 京都わらびの里25品12,960円。 祇園佐々木26品16,200円。 いずれも冷蔵品、31日にヤマト便で到着。 両方とも和食なので、料理はかぶりますが、食べ比べも有りです。 今までには、色々な市販おせちを食べ、美味くない料理も経験済み。 今回は2店とも、私的には合格ですが、 両店の小さな鮑は、同じ食材か?。 市販のおせち料理は、老舗ブランドの名義貸しの監修の商品?。 製造元は、どこかの工場と思う。 食材は、店が違っても、同じ食材のような気がします?。 次回は、地元の料理店に注文するつもり。


altaltaltaltaltaltaltaltaltalt
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2025/01/09 18:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東武ホテルのおせちが届きました
てはちゃぴさん

築地 寿司岩のおせちが届きました
てはちゃぴさん

ご馳走ってのは走り回って苦労しない ...
waiqueureさん

和食工房 新
こうた with プレッサさん

おせち料理No6・正月料理.完。
クソジジイさん

2025年 おせち料理
えるすまんさん

この記事へのコメント

2025年1月9日 18:44
こんばんは

今年はウチはおせち買わなかったのですが、聞いた話ですが地元の某料亭のおせちの話

もうだいぶ以前のことですが、某短大の体育館でアルバイトを使って大量に折詰めを作っていたとか
まあ期限までに納品が必要となればあり得る話ですが、お正月にありがたく頂く料理なのにちょっと興ざめな話でした😥

有名料亭の名義貸しみたいなおせちって、大なり小なりそんなものかも知れませんね。
コメントへの返答
2025年1月9日 19:58
老舗料亭のおせち料理。

発送元は、京都とは関係ない住所。
今回も、1社は、たぶん、工場製造の商品。

ネットでは、海外製造の食品もあると見ました。

やはり、地元の料理店に注文した方が安心と思いましたが。
31日に引き取りに行くのが難義です。

年末年始の旅行が、一番に贅沢と思います。
2025年1月10日 6:35
おはようございます。

うちも例年、百貨店のおせちを取り寄せていますが、2店から取り寄せるとトコブシのような鮑の正体がわかっちゃうのですね。

どこのおせちを取り寄せてても、茹で海老はあまり美味しくないので、スキレットに多めのオリーブオイルを引いて、炒め、頭はさらにカリカリになるまで押さえながら焼くと、海老煎餅みたいで、美味しく頂けます。

にしても、おせちも今年は高くなりましたよねっ!
コメントへの返答
2025年1月10日 18:03
鮑と、とこぶし、煮てしまえば
、大差は無いかも。
しかし、殻の穴の数で判明ですよね。私の認識では、鮑は5穴。それ以上は、とこぶしと思っています。

おっしゃる通り。おせち料理の、縁起物でも、エビは食べにくいですが、オリーブオイルのカリカリ焼き、勉強になりました。

おせち料理、3万円以下で、美味い不味い言うなとの投稿見ました(笑)。
2025年1月10日 10:00
おはようございます。

とても美味しそうなおせちですね〜
私もおせちは旨煮と黒豆を作るくらいで、あとは注文でした。

2年同じお店で頼んでいたので、KJ様の投稿を見て、今年は違うお店で頼んでみようかと思いました。

確かに、一番、豪勢で贅沢なのは年末年始の旅行かもしれませんね。(笑)

札幌でさえ、ホテルの価格が2倍〜3倍になったとか、、、
コメントへの返答
2025年1月10日 17:21
料理が趣味な私。

ご覧いただき、ありがとうございます。

市販の、おせち料理の食材は、どの店の商品も、同じような物。

今年も、TV青空レストランの抽選に落選。

年末年始の、旅行が、一番の贅沢と痛感いたしました。
2025年1月10日 10:15
市販のお節料理選びって、運試し的なとこありますよね。

兄さんとこのお節料理は、大当たりだったようで!

でも、黒豆も手作り♡
今年の母の黒豆は、失敗してました。
皮が剥がれちゃって、残念でした。
コメントへの返答
2025年1月10日 17:36
おっしゃる通り、運的。

ホテル系のおせち料理は、不味いのも、有りました。以前、百貨店のオリジナル料理は最悪で、クレーム付けました。

とこぶし様の、母上の、黒豆は、絶対に、美味いと思います。
2025年1月31日 22:45
クソジジィさーん☆彡
挨拶大変遅れまして申し訳御在ません。どうぞ今年も宜敷くお願い致します🤲

そうそう。わらびの里のレトルトのお雑煮セットが三浦屋で売ってまして、あっ!コレはクソジジィさんが、このブログで紹介してたわらびの里のだぁ!と思いました。もう明日から2月なのに💦正月早々な話しすみません。。

最後の通院も無事終わられたようで一安心です♡益々、元気なクソジジィさんに浜松オフで会えるの楽しみにしております♪

最後に今日の午後もじゅん散歩で浜松のドウマンガニと鰻刺身紹介してましたよ😊ヨダレものでした🤤
コメントへの返答
2025年1月31日 23:29
コメント頂き感謝申し上げます。

私が注文した、わらびの里おせち料理は、美味しかったですよ。

レトルト雑煮は、美味かったですか?。

ご心配頂きましたが、最後のCT検査等、問題なく完治と言われ、安心いたしました。

その番組を見ていませんが、ドウマン蟹と、鰻の刺身とくれば、魚魚一と思います。

以前のオフ会で、丸様と超高級スッポン🐢を食べた店で。今では社長と仲良しです。
また、遊びに来て下さいね。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation