• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

牛すね煮カレーを作る。

牛すね煮カレーを作る。 毎度、車ネタが無い料理ブログで失礼しています。 今回は、牛すね肉カレーを、市販ルー使用だけど、手抜きなしで作る。 1日目は、野菜を炒めて。 牛すね肉を焼き、香辛料とトマト缶を入れて、電子圧力鍋で8分煮て、冷まして冷蔵。 2日目は、鍋を替えて、ジャガイモと人参を入れて、沸騰させ、弱火で30分。 市販のカレールーを入れて、さらに弱火で、コンロの火の前から離れずに、かき混ぜながら10分加熱し、冷まして、また一晩冷蔵。 3日目に、超弱火で加熱して、満足できるカレーが完成。 冷蔵保存すると、味がなじみますが。 食中毒多発の季節、カレーの保存方法と再加熱に、注意が必要です。


ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2025/06/20 19:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

珍しい.牛ほほ肉を購入。Bœuf ...
クソジジイさん

狂人のSA備忘録344中央道・談合 ...
masa@hb21sさん

本来没ネタだけど💦 思惑外れの3 ...
トホホのおじさん

久しぶりに自慢のボロネーゼ。
クソジジイさん

気まぐれ料理 牛すじ煮込み醤油味
mtファンさん

今日からスタート
ももジローさん

この記事へのコメント

2025年6月20日 22:14
おぉー、スネ肉カレー!!
肉はまずマリネ、香味野菜はブンブンカッターからのソフリット、そして電気圧力鍋で第一段階、一晩寝かせて、別鍋でルーを加えての第二段階、さらに一晩寝かせて仕上げ
丁寧に手間暇かけたカレーは、とても美味しいに違いありません
追い各種香辛料も本格的でスバラシいです
コメントへの返答
2025年6月21日 0:57
ご助言頂き、上手にできました。

電気式圧力鍋は、コツを掴み、使えば、超便利。
特に、水で煮る料理が楽になりました。ブンブンカッターも大活躍です。

酔っ払い料理は、時間をかけないと、味が出ません(笑)。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation