• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クソジジイのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

C63S試乗.AMG performance Tour.2015。

C63S試乗.AMG performance Tour.2015。AMG.C63.S試乗。走行時間15分、30秒間アクセル踏込めるルート。W205C63S=M177.4LV8.510PS/6,250rpm.71kg/4,500rpmツインターボ。(GTのM178と基本設計は同じ)。 低速時に重いという評価もあるようですが、動き始めた瞬間、車の軽さを直観。発進時からアクセルレスポンスが高く、従来Benzの、ひと呼吸おいた初動とは異なり俊敏。短距離走行なので評価に至りませんが、軽い速いクイック。 S+モードで踏み込むと、勇ましい排気音とともにウィリーするかと思うほどの加速、サスはE63Sと同触感だが、なによりも車との一体感が高い。 その後GTに試乗して感じたが、C63はGTより重く1,790Kgにかかわらず、むしろ軽く感じるのはタイヤサイズの影響か?。C63はGTより新設計の車と思った。 画像はクリックで拡大       GTS↓






 ↑C63Sと同Edition1の内装、どちらが良いか趣向が分かれるところです。                            
 205型Cのリヤ座席、横幅は狭いが足元スペース十分、ダッシュボードにいたるまでナッパーレザー張り、しかし黒色系の木目調ドア+コンソールは好きではない、Edition1はこれがアルミと赤色系カーボン。ステアリングの合皮バックスキン(GTS同じ)も好きになれないが、C63Sスポーツ感にあふれ日常使いできる最高の車でした。今回もみん友ムッシュ氏のお誘いに感謝です。
Posted at 2015/11/16 22:46:11 | コメント(3) | 車の話 | クルマ
2015年11月08日 イイね!

AMGドライビングアカデミー①。

AMGドライビングアカデミー①。ネット検索では申込4回目にして参加という方がいましたが、私はラッキーにも参加OKの通知が、来てしまいました。封書が到着するまで詳細(参加費・宿泊先・予定等)は不明。費用は沖縄か韓国旅行と等しい金額と判明。
私は、サーキット走行とは無縁、高いか安いかわかりませんが、自分へのご褒美と言う事にして、火を吹くえいちゃん様の、足元に近づくために参加費の払込完了。 バイク用メットとゴム長靴と軍手ぐらいは有りますが、急いで支度をしなければ。レーシングシューズは絶対に買う、スパルコのスーツ購入は思案中、本日、電話をかけまくり、地元の購入可能ショップにアポとりました。嬉しい反面、ちょっと気が重い、ビビリーの私です。
Posted at 2015/11/08 19:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2015年10月14日 イイね!

浜松ヤナセ最高。

浜松ヤナセ最高。

 先週末、みんから友と、浜松ヤナセ新社屋オープン記念に行ってきました。凄い数と質の展示車、マイバッハ・C63s・amgGTS・ゲレンデ等、ほとんどの車種が揃っていた。たっぷり2時間、楽しみました。日本輸入5台限定車のAMG SL63が2台も展示。このDの実力は日本一の販売実績、加えて県内唯一のAMGフォーマンスセンターです。社長は私の友人、「メルセデスの価値を皆さんに伝え、最善のメンテナンスを提供する事が使命」と、語られパワフルに活躍。沢山の胡蝶蘭は取引業者と思っていましたが、多くは、お客様からのお祝いの花、また数人の友人にも会えました。(見積書)皆さん景気がよいです。このDの人気ぶりを拝見しました。スタッフの対応の良さと、多くの研修を受けたメカサンの技術力、社長のビジョンは一級品です。この素晴らしい浜松ヤナセの営業方針に感銘する一日となりました。みん友のムッシュ氏お誘いを受けなければ、参加することがなかった、楽しいい時間でした。








ムシュ氏とあーばんマン氏に感謝です。近いうちに3人でお酒を飲みに行きませんか?。      
素敵な詳細画像あーばんマン氏ブログで御覧下さい。  ↑右ムッシュ氏のW210E55・左W212E63s4                                                    

Posted at 2015/10/15 01:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2015年09月16日 イイね!

愛車水没の経験。

 豪雨で道路
 に水が貯ま
 るを見るた
 び反省しま
 す。

 父の形見W210E320AVGを昨年H26.10月に水没させてしまいました。当日は大雨注意報発令中に外出、行きは問題なし、ところが15分後、同じ道を戻るが様子は一変、道路は冠水。これはヤバイと思っていながら、先行する国産車は水たまりを抜けた。 これを見て、スプラッシュマウンテンをイメージし加速突進。  のちに知りましたが水深30㎝でも、この操縦 が大間違い、先行車の引波をかぶり、eg内に水が入り全損。007のエスプリのようには行きませんでした。 Mercedsのマニュアルに記載有り、先行車の引波をかぶらないように最徐行しろ。無知でした大失敗。110番した。たらたら質問されたあげく、保険屋にレッカー要請をしろとの事。無意味な電話!。その時、消防車発見、110電話をぶち切り、消防士様に救助要請、水溜まりから車を出してもらいました。110番ではなく119番です。 今回の鬼怒川反乱に比べれば、申し訳ない程度の被害です。本日ドネーションしました、被災地の復興を心よりお祈ります。(画像は左からSBS新聞・TVニュース・私のW210最後の走行距離です。)
Posted at 2015/09/16 23:28:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2015年06月09日 イイね!

世界最速セダンM5とE63どちらが速い?。

 ALPINAに憧れ、M5に魅了され、E63購入時、この3台の選択、迷いに迷いました。M5vsE63を、カタログ上で検証。ここで言う速いとは、サーキットタイムではなく、加速性能と最高速度です。

 E63S4はカタログで世界最速セダン0-100Kmを謳い、排気量・馬力・トルク共に、M5を上回る為、速いと思っていました。つるし売りノーマル仕様の、メーカーカタログ値比較により、パワーウエイトレシオ=車重Kg÷馬力PSを計算すると、加速性能は、M5=3.44<E63=3.47Kg/PS→∴M5勝利です。両車カタログの0-100Km/h加速は、M5=4.2秒>E63=3.6秒とは矛盾します。
(AMG.GT.Sは、510PS/6,250rpm。66.3Kg/1,750-4,750rpm。車重1,670Kg。3.27Kg/PSこれが0-100Km3.8秒なのに、E63S4が4WDの恩恵でも3.6秒は少々怪しいか?。)
 M5とE63は互いを意識してか外寸等近似値だが、M5は1,000cc少なくてのスペック、凄い車です。E63の敗因は、標準装備パノラマルーフ40Kg、M5ガラスルーフオプションは20Kg増加。計算によれば、私の体重58Kgより16Kg重い74Kg以上のM5オナー運転であれば、私のE63が速い事になります。今後は、バックミラーのM5ドライバーが、結果にコミットしていなければ、道は譲りません。リミッター無しの最高速度は、共に不明。どなたかお教え下さい。
Posted at 2015/06/09 03:59:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation