• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クソジジイのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

入院記録・入院を振り返る。

入院記録・入院を振り返る。長文でスルー下さい、失礼いたします。 入院のきっかけは、腹痛に加え、尿道に痛みを感じて、覚えがない性病を心配して (笑)。 近所の町医者様で血液検査、あまりの炎症値の悪さに、医師からご丁寧に電話を頂き。 総合病院で即日入院決定、入院は明日からにしてと言ったら怒られ。 準備が無いので帰宅を許された。 パソコンと仕事を持って、入院する途中でタクシーを降りて、禁断のラーメンを食べたら。 病院到着後に検尿、紙コップの排尿は、匂いも色もラーメンスープで驚いた。 大腸と膀胱が繋がっていた。 数年前から排便に違和感が有り、数件の町医者を受診して経過観察。その後、2泊の人間ドック大腸内視鏡で異常が確認されていたのに。もう少し早く手術していれば、膀胱の解毒期間が無く、腹腔鏡術で早期退院ができた。 開腹手術時の全身麻酔を受け、目が覚めたら、麻酔医が、袋に入った氷で体の反応を観察、見事に局部だけに効いて痛くない。 入院中は、朝5時に目が覚め、日の出を見て、病室からは美しい日没に、夜中には月の移動が見れ、普段とは違う風景に癒されました。 入院中は、タオルも衣類もリースで、ノーパンのオムツで洗濯なし。 個室はエアコン付きで、温かく裸でも過ごせた。 退院するタクシーで床屋に直行。 徒歩で帰宅したらシャバは寒いこと。 退院後は慢性の下痢がすっかり改善され、1日1食の小食が、食欲旺盛。 絶食して解毒して、食欲egのオーパホール完了です。 憩室炎の原因は不明、酒との因果関係はない。ストレスと言われますが、私はストレスが無い事がストレス。 運動不足に注意します。 早期の治療が大切と反省しました。
Posted at 2022/12/09 20:52:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年12月07日 イイね!

入院記録38日目・退院しました。

入院記録38日目・退院しました。本日、入院期間38日、絶食33日。 お腹に大きな手術痕と、長期入院の思い出を残して退院となりました。 術後の傷の痛みは、鎮痛剤でコントロールされ。 苦しい日は2日間だけでしたが。 尿道と鼻からのカテーテル挿入は、二度と味わいたくない苦痛でした。 その後は、大腸を40㎝切取ったとは思えないほど快調に回復。 おもゆ→5分粥→全粥、いずれも完食。 薄味と思いきや、絶食効果で味覚が敏感なので、十分な味付けで美味しい食事でした。 絶食時には、食事が無いので時間を持て余し。 数時間は仕事をして、年末料理のネット注文で過ごしたら、注文額89,782円。 タップリ静養して意外に快適でした。 高額医療費の適用額は不明ですが、支払いの入院費698,091円。 みん友様に、ご心配いただき感謝申し上げます、無事に退院いたしました。
altaltaltaltaltaltaltaltaltalt
Posted at 2022/12/07 16:40:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年12月02日 イイね!

入院記録33日目・絶食おわり。

入院記録33日目・絶食おわり。痛い峠は越えました。 数日前に、肛門の排便パイプと、切開した腹の傷のブリザーパイプを抜き。 術後15日で、鼻から胃まで挿入されたカテーテルが抜かれ。 昨日は、尿道カテーテルが外された。 両カテーテル共に入れる時は激痛で、拭く時は痛くなかった。 入院前に、心配していた原因不明の尿道の痛みは、大腸の穿孔が膀胱を炎症させた事が原因でした。 点滴棒の重病人仕様は、点滴薬だけの軽装になり。 手術後の傷の痛みも、日に日に良くなり、回復しています。 やっと今日から食事、断食33日ぶりに口に入れた、最初の回復食は「おもゆ」。絶食すると、嗅覚が鋭くなり、味覚も敏感、超薄味でも美味しい。 メニュウは、おもゆ.鰹みそ.ポタージュ.ヨーグルト.身なしゼリーでした。
Posted at 2022/12/02 13:49:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年11月25日 イイね!

入院記録26日目。

入院記録26日目。手術後9日、ブログが書けるまでに回復しました。 腹腔鏡手術の予定が、膀胱への穿孔が強い為、開腹して、大腸40㎝切取る、4時間半の手術となりました。 幸い人口肛門は回避。 2日間は麻酔と睡眠薬で寝たり覚めたりして過ごし。 目覚めて個室に移動。 排便排尿は自分の意思とは無関係な状態。 翌日の日曜は、夜中に激痛。 主治医不在で若い医師対処不能。 朝まで七転八倒したくても、痛くて動けない。あー苦しかった。 腹内を減圧する為、鼻から胃までチューブを入れ排水しています。 長期入院と覚悟を決めて、ゆっくり静養します。 いまも絶食中、Xmasにロースチキンが食べたいです。
Posted at 2022/11/25 15:28:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年11月16日 イイね!

入院記録17日目。

入院記録17日目。入院記録です、スルー下さい。 いよいよ、明日は手術です。 本日、またも病棟の引越し、最初は整形、次は内科、今回は外科病棟に引っ越しました。 しかし、個室に空きがなく、6人部屋。救いは窓際の角で、1mは横幅スペースが広い事。 手術の後は、管理室で1泊2日。その後、個室か相部屋に移動。 最悪、相部屋の場合は、窓際にしてくれと、お願いしておきました。 今は、お昼ですが、誰かのイビキが聞え。 私は絶食中なのに昼飯の匂いがする。 協調性の無い私には、相部屋はきついです。 個室が少ないと知っていれば、他の病院にしました。 手術は、病状次第でストーマだって。 ストーマって何かしら?😅。
Posted at 2022/11/16 13:36:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation