• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クソジジイのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

即入院決定。

即入院決定。朝1番で、主治医に電話して、CRP値24.7を報告すると、総合病院に連絡しておくから、検査に行けとの事。 病院の受付は混雑していましたが、事情を説明して診察券を渡したら、長蛇の列の受付をスルー。 さっそく医師の問診を受る。 特別待遇でした。 さすが我が主治医。 造影剤CT撮影は完全予約制ですが、入れて頂き。 ここは1時間待たされ、検査後の問診で、即、入院決定、明日からではダメと脅された。 なんとなく予想していたものの、入院の仕度はしていない。 一度タクシーで帰宅し、荷物を持って、同じタクシーで病院に到着。 どうやら大腸が膀胱に癒着し、尿管の痛みを感じたらしい。 無理を言って、他の診療科の個室にしてもらいましたが、シャワーなし。 入院期間は未定。
Posted at 2022/10/31 20:43:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年10月29日 イイね!

炎症マーカーCRP。

炎症マーカーCRP。正常値は0.3mg/dl、重大な疾患の可能性値は15~20.00らしいですが。 昨日、血液検査をしてもらった先生から、わざわざ電話を頂き。 結果は24.74とかなり悪いので、土日に調子が悪く成ったら、我慢しないで緊急入院しろと言われてしまいました。 どうりで痛いはずです。 炎症の原因は、持病の憩室炎の悪化と思いますが、来週は仕事を休んで、入院を検討いたします。 痛みが無い日常が恋しいです。
Posted at 2022/10/29 21:26:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年10月28日 イイね!

絶不調で10月28日通院。

絶不調で10月28日通院。5日前から尿道に違和感あり、これに3日前から持病の憩室炎の痛みが加わると、寝られません。 尿道と腸の痛みに、ムラが有りますが、痛いときには話すこともできない状態。 無理して月末業務を終えて、ここ3日間仕事は休み。 やらなければならない事もできない、絶不調。 検査の為の血液採取をしてもらいました。 ちなみに、尿道の痛みに、マジ全く心当たり無しです(笑)。 ついでにインフルエンザ予防注射も受けました。 隣の院外薬局の説明は、他の客がいるのに、プライバシー配慮なし、この薬は亀頭に塗れとか、これは睾丸では無くキン玉に塗れだって。 袋を見れば理解できますよ。 注意しようと思いましたが気力なし、黙って薬をもらって来ました(笑)。 今夜は痛みなしです。
Posted at 2022/10/30 12:34:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月24日 イイね!

油山温泉元湯舘ひどい被災。

油山温泉元湯舘ひどい被災。我家は被災しませんでしたが。 今日も、静岡市内の一部で断水。 被災状況をTVで見て、この宿を検索。 囲炉裏の有る良さそうな温泉宿。 リーマン損失にも、コロナにも耐えて来たのに、旅館の1階は、濁流に飲み込まれ。 営業再開は困難と話されていた。 復興される事を祈ります。 写真のAudi.TTは、宿の駐車場で、濁流の土砂に埋まっています。 Rスポイラー付き、きっと車好きの方と思います。 愛車が旅行先で廃車とは災難。 心よりお見舞い申し上げます。
Posted at 2022/09/29 06:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月16日 イイね!

自家菜園No6。キュウリ終了。

自家菜園No6。キュウリ終了。初めての自家栽培。 キュウリは寂しい事に枯れました。 楽しませてもらいました。 1株で11本の収穫。 収穫不足の原因は。 視回りで肋骨を打撲してまで、手塩にかけた、いじり過ぎの、摘心摘果と思われます。 今は、一度はダメと思っていた、ナスが復活しています。 子供の頃、実家の庭に大きな穴が掘られ。 私は、池を作ると思い、喜んでいたら、土壌改良の自家菜園。 私が母の趣向が理解できる、野菜の栽培が楽しいとは、歳をとった証拠です。




altaltaltaltalt
Posted at 2022/09/18 07:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation