愛用のセラミック加工フライパンは寿命。 深夜TVでテフロン加工のパンを購入。 新調したパンは油引き。油引きとは、使用前に油をパンになじませる「焼き慣らし」の事ですが、テフロンは高温に弱く、必要性は不明です。 今夜は、新調したパンで、母のレシピのハンバーグを焼く。 生ハンバーグを焼き始めても、すべすべで、パンに焼き付かず、ツルツルに動きgood。 肉に焼き色を付けて、いったん皿に上げ、余分な脂を拭取りながら、玉ねぎを炒め、ケチャップを投入し、色が変わるまで炒め。 ワインを入れ、肉を戻して、パンに蓋をして蒸し焼き。 絶対に失敗しない、ハンバーグが完成。 隠し味はウスターソース少量。 このトマトの酸味が強い、素朴なハンバーグが、料理上手だった、私の、母の味です。😢
オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:22:26 |
![]() |
春に食べたいイタリアン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/21 23:47:07 |
![]() |
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 19:54:04 |
![]() |
![]() |
AMG Eクラス セダン W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ... |