鰯の南蛮漬け。
母から伝授された得意料理。 170円の小鰯のはらわたを、包丁で切り取ると同時に、エラも取り除きますが、魚の頭は残して、キッチンペーパーで水気を拭いて魚を準備。 野菜は、ネギと生姜の千切だけ。 南蛮酢は、輪切りの鷹の爪に、穀物酢と醤油の約1:1、出汁は入れません。 むせ返る酸味が好き。 下ごしらえ完了です。 小麦粉と片栗粉を1:1にビニール袋に配合し。 鰯をまぶして、粉を振り落として。 まずは170℃でじっくり4分揚げ、いったん取り出して、空気にさらして、再度、強火の高温30秒で、カリッと二度揚げ。 高温時には油が跳ねるので蓋をする。 揚げたての鰯を、南蛮酢に、ジュッと投入すると、細く切った野菜は、揚げた魚の熱で適度に煮えます。








|
オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:22:26 |
![]() |
|
春に食べたいイタリアン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/21 23:47:07 |
![]() |
|
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 19:54:04 |
![]() |
![]() |
AMG Eクラス セダン W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ... |