入院記録・入院を振り返る。
長文でスルー下さい、失礼いたします。 入院のきっかけは、腹痛に加え、尿道に痛みを感じて、覚えがない性病を心配して (笑)。 近所の町医者様で血液検査、あまりの炎症値の悪さに、医師からご丁寧に電話を頂き。 総合病院で即日入院決定、入院は明日からにしてと言ったら怒られ。 準備が無いので帰宅を許された。 パソコンと仕事を持って、入院する途中でタクシーを降りて、禁断のラーメンを食べたら。 病院到着後に検尿、紙コップの排尿は、匂いも色もラーメンスープで驚いた。 大腸と膀胱が繋がっていた。 数年前から排便に違和感が有り、数件の町医者を受診して経過観察。その後、2泊の人間ドック大腸内視鏡で異常が確認されていたのに。もう少し早く手術していれば、膀胱の解毒期間が無く、腹腔鏡術で早期退院ができた。 開腹手術時の全身麻酔を受け、目が覚めたら、麻酔医が、袋に入った氷で体の反応を観察、見事に局部だけに効いて痛くない。 入院中は、朝5時に目が覚め、日の出を見て、病室からは美しい日没に、夜中には月の移動が見れ、普段とは違う風景に癒されました。 入院中は、タオルも衣類もリースで、ノーパンのオムツで洗濯なし。 個室はエアコン付きで、温かく裸でも過ごせた。 退院するタクシーで床屋に直行。 徒歩で帰宅したらシャバは寒いこと。 退院後は慢性の下痢がすっかり改善され、1日1食の小食が、食欲旺盛。 絶食して解毒して、食欲egのオーパホール完了です。 憩室炎の原因は不明、酒との因果関係はない。ストレスと言われますが、私はストレスが無い事がストレス。 運動不足に注意します。 早期の治療が大切と反省しました。|
オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:22:26 |
![]() |
|
春に食べたいイタリアン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/21 23:47:07 |
![]() |
|
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 19:54:04 |
![]() |
![]() |
AMG Eクラス セダン W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ... |